
記事元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700123757/
1守護地頭★2023/11/16(木)17:35:57.90ID:tQFi5NOh9
11ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:38:47.35ID:kS8J2zm10
5年でも長いのか、俺は2009年に買った3G携帯を14年間
使い続けてたというのに遂に3G停波(単機能は壊れず廃れない)。
スマホは画面も文字小さくて使いずれぇ。今後もPC+4G携帯の予定。
12ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:38:55.22ID:RvNjgpIy0
スマホに10万とかあたおかかよ
13ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:38:57.75ID:i7MC81lu0
iPhone一括0円探す時代は楽しかったわ
16ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:39:35.31ID:Es3DcSyc0
iPhoneSEの新型を待つ人が多そうね
18ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:39:45.73ID:fl4TbnOI0
毎年買い替えるほうが変だぞ…
19ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:40:04.71ID:FTwBveWC0
家電と同じ
寿命がきたら買い換えたらいい
21ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:40:21.06ID:73HjIY8d0
そんなにスペックいらないから
壊れるまで使う
24名無し2023/11/16(木)17:40:46.01ID:oIKresg50
私のも5年目かな4年間の機種代支払いがやっと終わったとこ
あと2、3年は使いたいな
26ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:40:56.98ID:JqiMoiGZ0
毎日使うもんだし拘りある人がいるのも理解できる
服買うような感覚だろ
金があるんなら使えばいいさ
27ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:41:03.48ID:HO37Jcjj0
256色だの16和音だの写メールだの言ってた頃はどんどん増えていく
機能が嬉しくて新しいのが出るたびに買ってたな
今は5000万画素だのベンチマークスコアがどうだの言われても
YouTubeが見られて5ちゃん出来れば問題ないから安いのずっと使ってるわ
28ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:41:03.57ID:cXGfNbId0
それって当たり前では
やっとマトモになったんだな日本人
30ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:41:15.74ID:ul6m1x3i0
3年でバッテリー限界くるのにな
常に2台3台持ちだわ
31ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:41:17.58ID:In/QgBFg0
どうあっても4年でバッテリーが終わる
34ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:41:19.08ID:4ednJHJg0
スマホゲーをやらなくなってからは性能はどうでもよくなった
おサイフケータイさえ使えればいい
35ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:41:28.79ID:+X6cTyu50
高すぎなんだよ
5万以上とか頭イカれてんのか
36ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:41:35.65ID:XvC92X8s0
3、4年は使う
41ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:42:01.02ID:yFhhPJ5i0
壊れるまでは使うだろ
56ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:43:11.15ID:ZHi86xzs0
もはやただの日用品だからな
固定電話を毎年買い替えないのと一緒
57ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:43:20.45ID:TujvE1820
長期OS保証あって買い替え時に下取りしてくれるiPhoneかPixelが
最適なんだよなあ
国内メーカーはそれに勝るセールスポイントあるの?
58ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:43:26.08ID:p9dc0eYS0
1~2年で買い替えた方が良い
我慢大会してモッサリ端末
使い続けるとか要領悪い
59ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:43:33.86ID:ihAKcv2J0
バッテリー自分で交換して古いのも使ってる
5年前のも当時のハイエンドならまだ使える
71ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:44:50.68ID:3ChEhYxS0
ガラケーもみんな電池カバーが閉まらなくなるまでは使ってたろ


コメント( 0 )
iPhoneSEの新型を待つ人が多そうね
18ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:39:45.73ID:fl4TbnOI0
毎年買い替えるほうが変だぞ…
19ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:40:04.71ID:FTwBveWC0
家電と同じ
寿命がきたら買い換えたらいい
21ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:40:21.06ID:73HjIY8d0
そんなにスペックいらないから
壊れるまで使う
24名無し2023/11/16(木)17:40:46.01ID:oIKresg50
私のも5年目かな4年間の機種代支払いがやっと終わったとこ
あと2、3年は使いたいな
26ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:40:56.98ID:JqiMoiGZ0
毎日使うもんだし拘りある人がいるのも理解できる
服買うような感覚だろ
金があるんなら使えばいいさ
27ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:41:03.48ID:HO37Jcjj0
256色だの16和音だの写メールだの言ってた頃はどんどん増えていく
機能が嬉しくて新しいのが出るたびに買ってたな
今は5000万画素だのベンチマークスコアがどうだの言われても
YouTubeが見られて5ちゃん出来れば問題ないから安いのずっと使ってるわ
28ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:41:03.57ID:cXGfNbId0
それって当たり前では
やっとマトモになったんだな日本人
30ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:41:15.74ID:ul6m1x3i0
3年でバッテリー限界くるのにな
常に2台3台持ちだわ
31ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:41:17.58ID:In/QgBFg0
どうあっても4年でバッテリーが終わる
34ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:41:19.08ID:4ednJHJg0
スマホゲーをやらなくなってからは性能はどうでもよくなった
おサイフケータイさえ使えればいい
35ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:41:28.79ID:+X6cTyu50
高すぎなんだよ
5万以上とか頭イカれてんのか
36ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:41:35.65ID:XvC92X8s0
3、4年は使う
41ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:42:01.02ID:yFhhPJ5i0
壊れるまでは使うだろ
56ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:43:11.15ID:ZHi86xzs0
もはやただの日用品だからな
固定電話を毎年買い替えないのと一緒
57ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:43:20.45ID:TujvE1820
長期OS保証あって買い替え時に下取りしてくれるiPhoneかPixelが
最適なんだよなあ
国内メーカーはそれに勝るセールスポイントあるの?
58ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:43:26.08ID:p9dc0eYS0
1~2年で買い替えた方が良い
我慢大会してモッサリ端末
使い続けるとか要領悪い
59ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:43:33.86ID:ihAKcv2J0
バッテリー自分で交換して古いのも使ってる
5年前のも当時のハイエンドならまだ使える
71ウィズコロナの名無しさん2023/11/16(木)17:44:50.68ID:3ChEhYxS0
ガラケーもみんな電池カバーが閉まらなくなるまでは使ってたろ


