
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695699587/
1名無しさん@おーぷん23/09/26(火)12:39:47ID:kjaX
AC「はい今男女平等について議論しちゃったね?こっちの狙い通りでーすw」
ええんか
2名無しさん@おーぷん23/09/26(火)12:40:09ID:DXbb
イッチの負けや
3名無しさん@おーぷん23/09/26(火)12:40:10ID:QmN9
っぱACって神だわ
4名無しさん@おーぷん23/09/26(火)12:41:38ID:6Zpw
あれ挿絵と口調が明らかにジェンダーイメージに縛られてて嫌い
12名無しさん@おーぷん23/09/26(火)12:47:05ID:lDIx
>>4
言うほど縛られてるか?
背景だけやし寧ろ君の内心のバイアスで色眼鏡になってるだけじゃね?
29名無しさん@おーぷん23/09/26(火)12:53:04ID:6Zpw
>>12
コメントでも散々言われてるけど社会的職業的な男女格差や棲み分け、
役割の分担を知っていればいるほどそこに則したイメージで聞こえて
くるだけやろ
実体験を元にした経験則から作られるイメージを偏見扱いとか
もはややってること思想警察やんけ
38名無しさん@おーぷん23/09/26(火)12:57:51ID:lDIx
>>29
それはそうやけど、これからはそんな時代ちゃうねんから
「その経験則ってのも古いものなんだ」と気付かせてくれるという意味で
意義のあるCMやろ
5名無しさん@おーぷん23/09/26(火)12:42:20ID:oIuu
こーいう後出しジャンケン嫌いやわ
4℃も同じことやってたよな
27名無しさん@おーぷん23/09/26(火)12:52:03ID:aTZ6
>>5
4℃のってどんな広告や?
31名無しさん@おーぷん23/09/26(火)12:54:29ID:lDIx
>>27
多分匿名宝飾店の件やと思う
4℃を下に見る風潮が最近あったから原宿で名前伏せて展示したんよ
って話やけど結局原宿でやってる時点で主催側も年齢層低く
見積もってんじゃんって
6名無しさん@おーぷん23/09/26(火)12:42:49ID:uoxd
女性用下着を映して
「想像したのは女性の裸ですか?男性の裸ですか?」
ってやってほしい
7名無しさん@おーぷん23/09/26(火)12:43:37ID:lDIx
あれいいCMやと思うわ
アンコンシャスバイアスについて視覚化するのみんなかなり効くもんな
10名無しさん@おーぷん23/09/26(火)12:46:43ID:jtV1
経験から予測することを否定するなよな
13名無しさん@おーぷん23/09/26(火)12:47:34ID:RVyT
>>10
社会的性別ってものは社会の経験によって作られたものやからな
17名無しさん@おーぷん23/09/26(火)12:49:21ID:0gbU
あれでキレてる奴は思い通りにされて腹が立ってる器に小さい
馬鹿クレーマーやろ
20名無しさん@おーぷん23/09/26(火)12:50:04ID:aTZ6
>>1
https://www.ad-c.or.jp/campaign/self_all/self_all_02.html
公式ソース
はえ~
こういう質の高いCMをふと観れるのはテレビの強みよなぁ……
ネット広告も見習ってほC
21名無しさん@おーぷん23/09/26(火)12:50:28ID:ocpa
アーマードコアかと思った



ikuzi2p
が
しました