
記事元: 育児している奥様7254
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1695034597/83
83 Ms.名無しさん sage 2023/09/18(月) 20:15:55.97 0
きゃわの連絡ノートに持ち物おかしの箱って書いてあるけど何に使うか
きゃわに聞いてもわからないって言うのよね
ガッツリ箱のやつなのかコアラのマーチとかの箱でいいのかどうしよう
85 Ms.名無しさん sage 2023/09/18(月) 20:16:25.98 0
>>83
学年たよりよんでみ
97 Ms.名無しさん sage 2023/09/18(月) 20:18:33.25 0
>>85
夏休み明けてからお便りなくなって
自分で連絡帳書くようになったのよね…
110 Ms.名無しさん sage 2023/09/18(月) 20:21:25.32 0
>>97
たわし理解できないお知らせはすぐ学校に電話して聞いちゃうわ
分かりづれーんだよって意味で
116 Ms.名無しさん sage 2023/09/18(月) 20:22:41.96 0
>>110
こういうの電話沢山だと訂正されたおたよりまた配られたりするのよね
86 Ms.名無しさん sage 2023/09/18(月) 20:16:26.24 0
>>83
ちなみにきゃわ小ではお菓子の空き箱とか筒状の入れ物って書いてたわ
87 Ms.名無しさん sage 2023/09/18(月) 20:16:33.26 0
>>83
マリーとかチョイスの箱でいいと思うわ
90 Ms.名無しさん sage 2023/09/18(月) 20:16:45.58 0
>>83
半数くらいチップスター持ってくるやつね
算数で使うのよ
91 Ms.名無しさん sage 2023/09/18(月) 20:17:16.91 0
>>90
あーーー展開図!?
95 Ms.名無しさん sage 2023/09/18(月) 20:18:26.08 0
>>91
展開図って何年だっけ?
99 Ms.名無しさん sage 2023/09/18(月) 20:18:46.83 0
>>83
あるやつ全部持たせよ
104 Ms.名無しさん sage 2023/09/18(月) 20:20:01.80 0
>>83
図工の教科書見てみる
92 Ms.名無しさん sage 2023/09/18(月) 20:17:36.17 0
筒ならチップスターね
算数で箱のふちをえんぴつでなぞって丸や四角を書くのやったわ
96 Ms.名無しさん sage 2023/09/18(月) 20:18:28.82 0
小1きゃわなら図工と算数で空き箱持参だったから教科書見てみて
たわきゃわの教科書ではパイの実とかチップスターの空き箱だったわ
112 Ms.名無しさん sage 2023/09/18(月) 20:22:12.26 0
>>96
宿題に必要なもの以外置き勉だから両方学校だわ
チップスターと四角いやつなんか持たせてたら間違いなさそうね!
ありがとうありがとうありがとう…
135 Ms.名無しさん sage 2023/09/18(月) 20:27:56.58 0
>>112
たわきゃわは一年の時算数で箱組み合わせて工作してたわ
それだとしたらマーブルチョコの筒とかも良かったわ

コメント( 0 )
>>97
たわし理解できないお知らせはすぐ学校に電話して聞いちゃうわ
分かりづれーんだよって意味で
116 Ms.名無しさん sage 2023/09/18(月) 20:22:41.96 0
>>110
こういうの電話沢山だと訂正されたおたよりまた配られたりするのよね
86 Ms.名無しさん sage 2023/09/18(月) 20:16:26.24 0
>>83
ちなみにきゃわ小ではお菓子の空き箱とか筒状の入れ物って書いてたわ
87 Ms.名無しさん sage 2023/09/18(月) 20:16:33.26 0
>>83
マリーとかチョイスの箱でいいと思うわ
90 Ms.名無しさん sage 2023/09/18(月) 20:16:45.58 0
>>83
半数くらいチップスター持ってくるやつね
算数で使うのよ
91 Ms.名無しさん sage 2023/09/18(月) 20:17:16.91 0
>>90
あーーー展開図!?
95 Ms.名無しさん sage 2023/09/18(月) 20:18:26.08 0
>>91
展開図って何年だっけ?
99 Ms.名無しさん sage 2023/09/18(月) 20:18:46.83 0
>>83
あるやつ全部持たせよ
104 Ms.名無しさん sage 2023/09/18(月) 20:20:01.80 0
>>83
図工の教科書見てみる
92 Ms.名無しさん sage 2023/09/18(月) 20:17:36.17 0
筒ならチップスターね
算数で箱のふちをえんぴつでなぞって丸や四角を書くのやったわ
96 Ms.名無しさん sage 2023/09/18(月) 20:18:28.82 0
小1きゃわなら図工と算数で空き箱持参だったから教科書見てみて
たわきゃわの教科書ではパイの実とかチップスターの空き箱だったわ
112 Ms.名無しさん sage 2023/09/18(月) 20:22:12.26 0
>>96
宿題に必要なもの以外置き勉だから両方学校だわ
チップスターと四角いやつなんか持たせてたら間違いなさそうね!
ありがとうありがとうありがとう…
135 Ms.名無しさん sage 2023/09/18(月) 20:27:56.58 0
>>112
たわきゃわは一年の時算数で箱組み合わせて工作してたわ
それだとしたらマーブルチョコの筒とかも良かったわ

