
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695451339/
1名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:42:19ID:JLB3
死体が見つかってないのになんで自害したってわかるんや?
2名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:42:35ID:nHAm
見た人がおるんや
3名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:42:45ID:JLB3
>>2
だれが?
4名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:43:05ID:PncL
黒人の人やろ
7名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:44:08ID:JLB3
>>4
あいつ逃げただろ
日本語喋れたかどうかも怪しい
13名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:45:40ID:PncL
>>7
日本語くらいは喋れた
かもしれない
5名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:43:32ID:Fojx
その後どこにも出てこなかったから
逃げ延びてたらどうにかして明智討つ為の行動を取るやろ
9名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:44:51ID:JLB3
>>5
じゃあ自殺はおかしくね?
根拠無いやん
12名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:45:39ID:Fojx
>>9
まぁ本当に自害したかは分からんけどね
当時の風習的に追い詰められて敵に殺されるくらいなら普通自害するね的な
21名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:48:59ID:JLB3
>>12
自殺したとしたらあれだけの手勢がいて死体1つ見つけられない明智
が無能すぎる
24名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:49:40ID:Fojx
>>21
真っ黒に焼けてるし判別不能
6名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:43:53ID:Mcwj
実際逃げ果せたとして織田信長って名前使って活動してないんやから
実質織田信長ブランドは死んでる
8名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:44:14ID:PHkh
生きてて隠居してても歴史上に出てこなければ死んだも同じやろ
16名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:47:05ID:JLB3
>>8
行方不明になったのを自殺で片付けるのってテキトーすぎだろ
23名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:49:12ID:Fojx
>>16
本能寺の周り取り囲んでて逃げて出てきてないんやから普通死んだと考えるやろ
焼け焦げてどれが誰の死体か分からんやろし
31名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:52:49ID:JLB3
>>23
当時信長の周りにいた側近は10人程度だったらしいから服とかで判別ついたやろ
33名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:53:45ID:Fojx
>>31
火事現場の焼死体見たことあるか?
服なんか残らんで
35名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:54:40ID:JLB3
>>33
いや一部は残るだろ
36名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:55:18ID:Fojx
>>35
残らない
真っ黒焦げや
11名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:45:35ID:c2vA
武将は「首」が金になるから隠すんやで・・・
18名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:47:49ID:JLB3
>>11
自害した証拠ないやん
14名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:45:54ID:8ADi
是非に及ばずとか熱盛とか創作なんだっけ
目撃者がいたってことは生存者もおったってことか?
17名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:47:33ID:PncL
>>14
蘭丸死んだって話は聞かんから
蘭丸が目撃者なんやろか
30名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:52:20ID:xgQm
>>17
森蘭丸は安田国継が斬ったとされる
こいつが山崎の合戦後も改名して生き残ったからだいたいの情報元になっとる
32名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:53:11ID:bI6L
>>14
女は生き残ってる
19名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:48:01ID:BbOD
信長ならワイの横で寝てるで
22名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:49:05ID:QVTm
自害だったんか
本能寺燃やされて焼死したのかと思ってたわ
29名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:51:48ID:JLB3
>>22
歴史の教科書に自害したって書いてある
25名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:50:04ID:53IR
本能寺でずっとずっとずっと待ってる
37名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:55:26ID:6EBO
本能寺の生き残りっておったんか?
40名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:58:19ID:xf4d
>>37
あれ茶会の場やから女衆とか坊さん、公家なんかも
それなりにおってそいつらは逃されてるで
49名無しさん@おーぷん23/09/23(土)17:42:28ID:6EBO
>>40
はえ~せやったんか
ほな目撃者多数なんやな
46名無しさん@おーぷん23/09/23(土)16:02:55ID:6C1A
本能寺の地下室は火薬の備蓄庫だったらしいな
火をつけたら大爆発したはず


コメント( 0 )
>>4
あいつ逃げただろ
日本語喋れたかどうかも怪しい
13名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:45:40ID:PncL
>>7
日本語くらいは喋れた
かもしれない
5名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:43:32ID:Fojx
その後どこにも出てこなかったから
逃げ延びてたらどうにかして明智討つ為の行動を取るやろ
9名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:44:51ID:JLB3
>>5
じゃあ自殺はおかしくね?
根拠無いやん
12名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:45:39ID:Fojx
>>9
まぁ本当に自害したかは分からんけどね
当時の風習的に追い詰められて敵に殺されるくらいなら普通自害するね的な
21名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:48:59ID:JLB3
>>12
自殺したとしたらあれだけの手勢がいて死体1つ見つけられない明智
が無能すぎる
24名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:49:40ID:Fojx
>>21
真っ黒に焼けてるし判別不能
6名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:43:53ID:Mcwj
実際逃げ果せたとして織田信長って名前使って活動してないんやから
実質織田信長ブランドは死んでる
8名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:44:14ID:PHkh
生きてて隠居してても歴史上に出てこなければ死んだも同じやろ
16名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:47:05ID:JLB3
>>8
行方不明になったのを自殺で片付けるのってテキトーすぎだろ
23名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:49:12ID:Fojx
>>16
本能寺の周り取り囲んでて逃げて出てきてないんやから普通死んだと考えるやろ
焼け焦げてどれが誰の死体か分からんやろし
31名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:52:49ID:JLB3
>>23
当時信長の周りにいた側近は10人程度だったらしいから服とかで判別ついたやろ
33名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:53:45ID:Fojx
>>31
火事現場の焼死体見たことあるか?
服なんか残らんで
35名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:54:40ID:JLB3
>>33
いや一部は残るだろ
36名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:55:18ID:Fojx
>>35
残らない
真っ黒焦げや
11名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:45:35ID:c2vA
武将は「首」が金になるから隠すんやで・・・
18名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:47:49ID:JLB3
>>11
自害した証拠ないやん
14名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:45:54ID:8ADi
是非に及ばずとか熱盛とか創作なんだっけ
目撃者がいたってことは生存者もおったってことか?
17名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:47:33ID:PncL
>>14
蘭丸死んだって話は聞かんから
蘭丸が目撃者なんやろか
30名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:52:20ID:xgQm
>>17
森蘭丸は安田国継が斬ったとされる
こいつが山崎の合戦後も改名して生き残ったからだいたいの情報元になっとる
32名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:53:11ID:bI6L
>>14
女は生き残ってる
19名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:48:01ID:BbOD
信長ならワイの横で寝てるで
22名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:49:05ID:QVTm
自害だったんか
本能寺燃やされて焼死したのかと思ってたわ
29名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:51:48ID:JLB3
>>22
歴史の教科書に自害したって書いてある
25名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:50:04ID:53IR
本能寺でずっとずっとずっと待ってる
37名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:55:26ID:6EBO
本能寺の生き残りっておったんか?
40名無しさん@おーぷん23/09/23(土)15:58:19ID:xf4d
>>37
あれ茶会の場やから女衆とか坊さん、公家なんかも
それなりにおってそいつらは逃されてるで
49名無しさん@おーぷん23/09/23(土)17:42:28ID:6EBO
>>40
はえ~せやったんか
ほな目撃者多数なんやな
46名無しさん@おーぷん23/09/23(土)16:02:55ID:6C1A
本能寺の地下室は火薬の備蓄庫だったらしいな
火をつけたら大爆発したはず


