
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695600121/
1名無しさん@おーぷん23/09/25(月)09:02:01ID:OkXP
なんだかわからんままずっとそれでつけてたけどなんでなん?
3名無しさん@おーぷん23/09/25(月)09:02:24ID:mAvQ
つけ過ぎたら洗えるから
4名無しさん@おーぷん23/09/25(月)09:02:34ID:OkXP
>>3
じゃあ手のひらで良くない?
6名無しさん@おーぷん23/09/25(月)09:05:02ID:SjfU
首の後ろ、な
8名無しさん@おーぷん23/09/25(月)09:05:31ID:OkXP
>>6
直がけせえへんやろ?
手首のとこにつけて塗るって高校の時に教わったんやが
10名無しさん@おーぷん23/09/25(月)09:06:06ID:SjfU
>>8
せやで
11名無しさん@おーぷん23/09/25(月)09:06:20ID:SjfU
ワイはガンガン服にかけてるが
12名無しさん@おーぷん23/09/25(月)09:06:26ID:EK0Q
掌は何かを触ったりして匂いが取れていく
手首を擦り付けるようなシーンが生活の中で無いから手首に
因みに塗るのではなく軽く叩くだけだったような
13名無しさん@おーぷん23/09/25(月)09:08:01ID:OkXP
>>12
なるほど
1番理にかなってる回答やわ
15名無しさん@おーぷん23/09/25(月)09:09:33ID:oDEt
今は香水の質が変わったから手首非推奨やで
16名無しさん@おーぷん23/09/25(月)09:10:16ID:OkXP
>>15
なんやねんそれ…
直がけ?
18名無しさん@おーぷん23/09/25(月)09:11:39ID:oDEt
>>16
首元にふりかけたり手の甲につけるらしい
あんま覚えてないけど
17名無しさん@おーぷん23/09/25(月)09:11:01ID:OkXP
というかワイ10年ものの香水使ってるからどっちにしろ変わらんわ
19名無しさん@おーぷん23/09/25(月)09:12:26ID:oDEt
https://twitter.com/ns__rie/status/1703551091970080781
ソース
25名無しさん@おーぷん23/09/25(月)09:23:11ID:zRLv
>>19
見てないけど手の甲に付ければいいってこと?
26名無しさん@おーぷん23/09/25(月)09:24:52ID:PwOy
>>25
違う
見たら指先だってさ
21名無しさん@おーぷん23/09/25(月)09:14:47ID:wqnD
手首が特に体温高くて
温度が高いと香りが広がりやすいからやで
22名無しさん@おーぷん23/09/25(月)09:16:46ID:MU6Z
香水なんかつけなくても香りはする
23名無しさん@おーぷん23/09/25(月)09:21:19ID:NIGH
脈が強い部分は香水の効果が強くなるってのと
昔はタバコ吸ってる女性多かったから
その煙の匂いの影響が一番受けにくくてつけやすい場所
ってのがそもそもの始まりだったみたいね
27名無しさん@おーぷん23/09/25(月)09:46:35ID:POOw
血管体表近くて温度高いからとかちゃうかったっけ
手首で擦って首筋に薄くつけてたわ


