
記事元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695586712/
1湛然★2023/09/25(月)05:18:32.97ID:FPEV3lXr9
2名無しさん@恐縮です2023/09/25(月)05:22:43.45ID:YmxK50a+0
普通にイケメン同士のBLドラマが増えればいいのに
30名無しさん@恐縮です2023/09/25(月)06:32:34.38ID:dxgf1sHA0
>>2
みなしょーもあったしまた10月からも始まるしトゥンク枠もあるじゃん
4名無しさん@恐縮です2023/09/25(月)05:31:00.14ID:K2fKWYZF0
本当の初代は単発で、林遣都の役を落合モトキがやったやつの方
5名無しさん@恐縮です2023/09/25(月)05:31:42.77ID:/fbxjIjn0
初代は田中圭の相手は地味な俳優さんじゃなかったっけ
林遣都のは二代目だと思う
22名無しさん@恐縮です2023/09/25(月)06:19:42.84ID:A7XorrM/0
>>5
ってか最初がSPドラマで、焼き直して連ドラにしてからが林遣都
121名無しさん@恐縮です2023/09/25(月)10:06:11.23ID:pwbR7pDG0
>>5
落合モトキだったな
8名無しさん@恐縮です2023/09/25(月)05:52:00.83ID:bOYdvOtN0
日テレが90年代に放送したBLドラマ「同窓会」「ロマンス」も
リターンズしてくれ
59名無しさん@恐縮です2023/09/25(月)08:03:30.94ID:h2ZdXvGe0
>>8
ロマンスは二番煎じで松村邦洋が出たり見る気がしなかったが、
「同窓会」は衝撃だった
夜の新宿2丁目で堂々とロケしたドラマをプライムタイムに流したってのは
あれ書いた脚本家の家にはジャニーズJr.が出入りしてたらしいが
12名無しさん@恐縮です2023/09/25(月)06:06:06.57ID:YIrouNnO0
林遣都が続編に出たがらなかったらしい、という噂は聞いたことある(´・ω・`)
18名無しさん@恐縮です2023/09/25(月)06:10:40.85ID:YrA1LFxk0
おばさんずラブを深キョンと綾瀬はるかで頼む
24名無しさん@恐縮です2023/09/25(月)06:22:41.29ID:qsx42yEN0
蝶子とマロがどうなったのかも描いてくれ
35名無しさん@恐縮です2023/09/25(月)06:41:54.88ID:MZNkoy720
>>24
これな
29名無しさん@恐縮です2023/09/25(月)06:32:32.25ID:99VSrRhU0
蝶子さん何気に好きだわ
31名無しさん@恐縮です2023/09/25(月)06:33:36.49ID:w1p4K7FU0
君届は非トゥンクだよ
32名無しさん@恐縮です2023/09/25(月)06:37:42.13ID:aM5VXOh+0
全員実生活では妻子持ちか
39名無しさん@恐縮です2023/09/25(月)06:51:39.39ID:qaqQgGTr0
千葉雄大の方が絵面が綺麗でよかったわ
44名無しさん@恐縮です2023/09/25(月)07:18:53.84ID:9rRMVFt60
ホモネタはデリケートな時期じゃないのか
49名無しさん@恐縮です2023/09/25(月)07:48:36.48ID:FxmsAmA/0
日本のBLドラマはブサイク大根ばかりでつまらん
もっとイケメンで演技ちゃんとできるのにしてくれ
50名無しさん@恐縮です2023/09/25(月)07:49:36.32ID:4GXTT5Ok0
当時笑ったわ
53名無しさん@恐縮です2023/09/25(月)07:51:49.83ID:636v/1+t0
映画は黒歴史なん
76名無しさん@恐縮です2023/09/25(月)08:29:15.34ID:LTlE+lxh0
空港編のやつは春田と戸次がくっつくパターンだったら良かった。
80名無しさん@恐縮です2023/09/25(月)08:32:06.63ID:3slhX00c0
田中圭が完全にオッサンになったからタイトルに追いついてきたな
108名無しさん@恐縮です2023/09/25(月)09:45:09.28ID:+M56Nd6X0
番組のイメージが固定化されるから
もう林遣都は出演しないのではなかったか?


