
記事元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695538050/
1夜のけいちゃん★2023/09/24(日)15:47:30.40ID:m8CSndF39
4ウィズコロナの名無しさん2023/09/24(日)15:48:36.58ID:arIsY66U0
航空ファンだけになるのか
11ウィズコロナの名無しさん2023/09/24(日)16:10:01.02ID:20lp+/Vb0
>>4
エアワールドが消え、航空情報が消えるのか、寂しいなぁ
航空情報はビジネスジェット機とかのニッチなコンテンツがあったりして
面白かったのに
25ウィズコロナの名無しさん2023/09/24(日)16:45:47.18ID:s9ZNn5F00
>>11
ゼロ戦の頃は毎年何機もの新型機が出てたけど
最近は最新F35の初飛行が2006年だからね、戦力化まで15年、、
ライバルはほぼ皆無
航空雑誌もネタが無いんだよ、記事が書けないんだよ
しかし世界の艦船はしぶとい、酒井だの堀だの、
福井だの大物著者が居なくなったのに未だに持ってる
5ウィズコロナの名無しさん2023/09/24(日)15:56:58.91ID:nSNEdDsT0
近所の本屋は軍事研究とかJウイング等をいつの間にか
取り扱わなくなってしまった
9ウィズコロナの名無しさん2023/09/24(日)16:04:47.36ID:20lp+/Vb0
>>5
J翼はそこそこ売れてないか?
もしかして軍事物は嫌いな店主とか
14ウィズコロナの名無しさん2023/09/24(日)16:12:36.87ID:tv9qd8zB0
>>9
全然売れてないよ
摺り部数8000前後まで下がってる
インプレスに身売りして子飼いの編集者が居なくなった頃から
目に見えて誌面の劣化が酷いね
6ウィズコロナの名無しさん2023/09/24(日)15:57:57.12ID:rGp0Tvfl0
代わりに月間CA情報出版して
8ウィズコロナの名無しさん2023/09/24(日)16:03:42.02ID:9zBnDtrs0
>>6
毎月買うわ
41ウィズコロナの名無しさん2023/09/24(日)17:22:54.52ID:KoM9+/iD0
>>6
月刊エアステージで我慢しとけ
10ウィズコロナの名無しさん2023/09/24(日)16:07:26.55ID:SBMi/PYB0
MRJは今どうなってんの?
12ウィズコロナの名無しさん2023/09/24(日)16:10:21.94ID:20lp+/Vb0
>>10
完全終了
15ウィズコロナの名無しさん2023/09/24(日)16:19:25.80ID:kwDvejUJ0
丸
16ウィズコロナの名無しさん2023/09/24(日)16:20:56.43ID:g8X1wrw50
丸も見ないんだが既に廃刊?
18ウィズコロナの名無しさん2023/09/24(日)16:25:54.14ID:l5PZ3Dby0
航空技術という雑誌もあった気がするが、まだあるのかな?
21ウィズコロナの名無しさん2023/09/24(日)16:39:00.89ID:4bAKFPj10
公式X見たら書店の万引き犯への警告文とか載っけてて侘びしくなった
これ盗むなんて高齢者なのは想像がつくしなあ
22ウィズコロナの名無しさん2023/09/24(日)16:42:28.67ID:br7mNGgo0
自然淘汰です
23ウィズコロナの名無しさん2023/09/24(日)16:42:39.99ID:kJKzGFIS0
月刊エアラインかと思った
28ウィズコロナの名無しさん2023/09/24(日)16:46:58.74ID:XglFzJNT0
>>23
月刊エアライン廃刊になったら泣くわ
27ウィズコロナの名無しさん2023/09/24(日)16:46:52.36ID:Jlk878Md0
日本において本はもう無理
ネットに移行できなかったところは休刊てか廃刊
30ウィズコロナの名無しさん2023/09/24(日)16:56:12.19ID:Zs3ZBwIO0
本は消えゆくなぁ・・・


