【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議10681【みんな来い】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1600185653

104 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:38:13.42
小中高の調理実習で作った物って覚えてる?

グループでひとり頑張っちゃう人がいて、その人がほぼ全て調理してたから
何作ったか全然覚えてないのよね



106 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:38:38.51
>>104
粉ふき芋



117 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:40:25.41
>>106
粉ふき芋作り過ぎて試食の先生に怒られたわ


107 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:39:00.94
>>104
広島焼き作ったわ!



108 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:39:01.36
>>104
ムニエルと粉ふきいも



111 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:39:33.48
>>104
交代で野菜切ったり炒めたりしたから覚えてる



112 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:39:38.52
>>104
カレー作らされた気がする



118 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:40:26.73
>>112
小学校は何かとカレー作るわよね
野外炊飯とかもカレーだったわ



127 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:42:46.35
>>112
高校の野外学習でカレー作ったわ
にしても共学だったのに一泊って大らかだったわねえ昔は



114 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:39:50.31
>>104
羊の腸につめたソーセージ



122 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:40:57.22
>>114
なにそれ、本格的~~



126 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:42:01.43
>>122
なんでこんな非実用的なことって思ってたけど
今となっては二度とない経験でよかったわ
実用的なレシピなんて覚えてないんだもの



121 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:40:54.42
>>104
大人になって通った料理教室にもそんな人いたわ



123 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:41:11.66
>>104
理科の実験でイカを解剖したわ



142 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:46:49.65
>>123
そのまま燻製まで行って欲しいわねw



124 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:41:43.49
>>104
グループ単位で成績つけられるからその張り切ってる子次第って甥が
言ってたわ



130 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:43:17.90
>>104
サバの味噌煮がメインの基本の和食だったりベーグルサンドと
コーンスープが記憶にあるわ



131 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:43:54.02
>>130
ベーグル!おしゃれね



133 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:44:49.48
>>131
だから記憶に残ってたわ
どうやって作ったのかもう覚えてないけど美味しかったことは覚えてる



119 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:40:52.41
小学校は味噌汁以外覚えてないわ
何か作ったのかしら



125 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:42:00.57
>>119
炊飯器じゃなくてお鍋でご飯炊かなかった?



128 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:42:56.57
>>125
うーん?
してたら覚えてそうだわ
炊飯器で炊いたのかしらね



129 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:43:00.37
>>125
横だけど、焦がして後片付け大変だったの思い出した



136 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:45:56.28
私は蒸し器ておやき作ったわ
切り干し大根のと茄子のと野沢菜の



144 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:47:05.32
>>136
長野なの?



149 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:48:34.22
>>144
そうそう



154 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:49:14.60
>>149
他じゃなかなか作んないわね



137 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:46:05.49
かき玉汁を作ったんだけど
玉子入れるタイミングをハリキリに支持されて入れたら
温度が足りなくて粉々になったのをわたしのせいにされたわ忘れないわー



146 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:47:45.93
>>137
未だに私失敗するわ



148 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:48:32.72
>>146
溶けちゃうわ



139 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:46:26.83
食いしん坊だから少し覚えてるわ
小麦粉いためるホワイトソースのシチュー、ピラフ、皮から作る餃子、
クッキー、隣の班が作ってたネギ焼き



141 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:46:31.19
私短大が家政科的なやつだったからエビしんじょうのなんたらとか
なんたらのなんたらとかやったような記憶はあるけど忘れたにゃははははは



150 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:48:45.97
>>141
私も家政科だったから色々作った筈だけど忘れた



155 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:49:41.38
>>150
ね、なんか難しい料理やってたよなー
なに一つ覚えてないわ



159 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:51:20.43
>>155
午後イチの授業でお昼食べちゃうと実食できないから、
お昼抜いてた記憶あるぐらいw



163 名前:可愛い奥様:2020/09/16(水) 01:52:12.80
>>159
そうだそうだ!食べるんだよね当たり前だけどw






コメント( 1 )


 

 コメント一覧 (1)

    • 1. 名無し板拾い読み
    • 2023年09月22日 14:22
    • ほうれん草のソテー
      昔のホウレンソウだから癖が強くて子供には不味くてしょうがない
      無意味な授業だと子供心に思ったわ
    • 0
      ikuzi2p

      ikuzi2p

      likedしました

      liked

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★ ★