
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694872478/
1名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:54:38ID:tQez
22-5時まで
自給1375円
もう電話応募しちゃった
大変???ニート歴2年
2名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:54:50ID:kLZE
まあ強盗くらいかな
7名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:55:08ID:tQez
>>2
強盗来たらどうすればいいの?
15名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:56:02ID:slR6
>>7
大抵来ないから
心配いらんで
4名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:54:56ID:52vP
ワンオペやろたぶん
くsssっそ地獄
10名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:55:33ID:tQez
>>4
深夜のワンオペはなくなったんじゃなかったの?!🥺
12名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:55:48ID:1RLo
>>10
都内か田舎かによる
14名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:55:58ID:tQez
>>12
群馬
国道沿い
5名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:55:04ID:L9jG
深夜はあたおか客しか来ないで
8名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:55:18ID:tQez
>>5
注文会計はセルフらしい
6名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:55:07ID:1RLo
ワンオペはきついらしいぞ
13名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:55:56ID:dE4p
すき家はワンオペ殆どないよ
16名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:56:03ID:yvNE
普通に酔っ払いが大量に来るで?
紅生姜はツマミになるから
19名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:56:40ID:tQez
>>16
絡むのは牛丼渡す時ぐらいやろ🥺
17名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:56:03ID:jUv4
大体3~2人だっけか
18名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:56:22ID:3sWT
ワイは大学近くやから比較的まともな客層やったで
20名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:57:10ID:tQez
あとクチコミに深夜の店員の態度が恐ろしく悪いって書いてあった
24名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:57:51ID:slR6
>>20
どっちも悪いしどっこいどっこい
96名無しさん@おーぷん23/09/16(土)23:18:37ID:j8nP
>>20
そのとおりやな
97名無しさん@おーぷん23/09/16(土)23:19:24ID:tQez
>>96
深夜はどこも悪そうやな(´・ω・`)
深夜に働く人だもん(´・ω・`)
21名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:57:20ID:52vP
ウーバーや出前館あるからめんどくさくなってる
22名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:57:33ID:tQez
>>21
深夜に来るかな?
27名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:59:04ID:52vP
>>22
来ると思う
23名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:57:38ID:u9yc
すき家メニュー多いから大変やろ
25名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:57:54ID:tQez
>>23
マニュアルあるらしいからそれ見るらしいよ?
26名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:57:56ID:rr4x
深夜の客もたいがいだけど店員もアレよな
そもそも深夜帯にまともを求めてはいけない


コメント( 1 )
ワンオペやろたぶん
くsssっそ地獄
10名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:55:33ID:tQez
>>4
深夜のワンオペはなくなったんじゃなかったの?!🥺
12名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:55:48ID:1RLo
>>10
都内か田舎かによる
14名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:55:58ID:tQez
>>12
群馬
国道沿い
5名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:55:04ID:L9jG
深夜はあたおか客しか来ないで
8名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:55:18ID:tQez
>>5
注文会計はセルフらしい
6名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:55:07ID:1RLo
ワンオペはきついらしいぞ
13名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:55:56ID:dE4p
すき家はワンオペ殆どないよ
16名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:56:03ID:yvNE
普通に酔っ払いが大量に来るで?
紅生姜はツマミになるから
19名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:56:40ID:tQez
>>16
絡むのは牛丼渡す時ぐらいやろ🥺
17名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:56:03ID:jUv4
大体3~2人だっけか
18名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:56:22ID:3sWT
ワイは大学近くやから比較的まともな客層やったで
20名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:57:10ID:tQez
あとクチコミに深夜の店員の態度が恐ろしく悪いって書いてあった
24名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:57:51ID:slR6
>>20
どっちも悪いしどっこいどっこい
96名無しさん@おーぷん23/09/16(土)23:18:37ID:j8nP
>>20
そのとおりやな
97名無しさん@おーぷん23/09/16(土)23:19:24ID:tQez
>>96
深夜はどこも悪そうやな(´・ω・`)
深夜に働く人だもん(´・ω・`)
21名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:57:20ID:52vP
ウーバーや出前館あるからめんどくさくなってる
22名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:57:33ID:tQez
>>21
深夜に来るかな?
27名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:59:04ID:52vP
>>22
来ると思う
23名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:57:38ID:u9yc
すき家メニュー多いから大変やろ
25名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:57:54ID:tQez
>>23
マニュアルあるらしいからそれ見るらしいよ?
26名無しさん@おーぷん23/09/16(土)22:57:56ID:rr4x
深夜の客もたいがいだけど店員もアレよな
そもそも深夜帯にまともを求めてはいけない



なんぼクレーム来ようが変わりがいない限り辞めさせられない
ikuzi2p
が
しました