記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694669344/
1名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:29:04ID:ncRd
読んだことのないワイにどんくらいの名作なのか説明せい
一説には日本漫画史でこれを超える長編大河はないみたいに聞くが
2名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:30:21ID:HF0w
何やろか、とりあえず考えさせられるって印象しかない
色んな世界の色んな命や生き方や考え方があるって断片的に覚えとる
3名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:30:56ID:ncRd
>>2
>色んな世界の色んな命や生き方や考え方がある
これくらいなら他作品にもまぁありそう
7名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:31:50ID:HF0w
>>3
読んでから言え
4名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:31:24ID:1trC
水の鳥に弱そうって感じ
8名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:32:11ID:m27l
ぶっちゃけブラックジャックのほうが好き
9名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:32:25ID:ncRd
壮大さ、果てしなさに眩暈がするって聞いた
17名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:34:14ID:yOFl
>>9
過去未来過去未来を行き来して現代に徐々に近づく話だから
壮大なのは間違いない
19名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:34:47ID:ncRd
>>17
それを聞くとてつもないな
未完なのが悔やまれる
12名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:33:03ID:BEGm
いま似たような作品を作ったらどんなアレンジしようが
火の鳥のパクリって言われるし実際パクリにしかならんやろな
16名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:34:07ID:ncRd
>>12
逆に、似てる作品って何かある?
全然似てないとしても、似てない作品の中でギリまぁ似てるかな、くらいの
18名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:34:43ID:BEGm
>>16
無いんちゃうか
それくらい唯一無二の作品やと思う
24名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:37:10ID:ncRd
>>18
はえー読んでみたい、読むわ
25名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:37:18ID:yOFl
>>16
最近だと彼方のアストラのアニメ見て面白かった
火の鳥は色々な星も行き来するんやが(過去と未来の地球だったらすまん)
特殊な生態系が確立してる
アストラは色々な星に行って何やこれ!ってなるから
似てるといえばギリセーフ???
22名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:36:06ID:yZ5z
藤子・F・不二雄の短編集は火の鳥に着想を得てるものあると思う
29名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:38:55ID:ncRd
>>22
藤子短編集なら何冊か持ってる
箱舟はいっぱい
ミノタウロスの皿
31名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:39:04ID:Tdqa
>>22
むしろ海外SFが多い
流血鬼とかマチスン・ウイルス→リチャード・マチスンみたいな
わかりやすいオマージュやし
23名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:36:32ID:IH3s
あくまで昔の作品としては…って部分の評価もあるから
物語を貫く整合性とかはそれほど無いで
今の漫画作品みたいなつくりを期待するとがっかりするかも
34名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:40:50ID:ncRd
>>23
その時代の作品としてはとてつもない名作ということね
なんか解説読んだら「非常に緻密に考えられている」って
書いてあるけど整合性微妙なのかな
36名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:41:51ID:yOFl
>>34
何せ未完だからな
整合性は分からん
27名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:38:31ID:zX6G
人類が滅んで他の種が人間みたいになるまでの長い間
生かされ続けてる男の話はなんかキツかった
32名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:39:55ID:yOFl
>>27
最終的に神様になった話?
切なかったな
41名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:43:47ID:yZ5z
>>27
あれ話のスケール数1000億年だっけ
5億年ボタンも真っ青やで
28名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:38:55ID:8yLg
二番目が未来編だから後になるほどスケールダウンしてる感じあるかもしれん
望郷編は移動距離は規模でかいけど
33名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:40:04ID:3E49
「生きる?死ぬ?それがなんだというんだ
宇宙のなかに人生などいっさい無だ!ちっぽけなごみなのだ!」
39名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:43:09ID:HZ6e
>>33
火の鳥て手塚治虫が何才の時に書いたんだろ?
つうか手塚自身が、自分の死は嫌だな~、怖いな~
とか思ってた時期で、自分に対するセリフだったのかもw
35名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:41:14ID:HF0w
ロボットが自我を持つみたいな話も火の鳥よね?あの話きつかったわ
38名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:42:46ID:3E49
「おねがいだぼくを人間かロボットかどっちかにはっきりさせてくれっ!」
40名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:43:23ID:wXmA
復活編だけでもみるべき
コメント( 0 )
水の鳥に弱そうって感じ
8名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:32:11ID:m27l
ぶっちゃけブラックジャックのほうが好き
9名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:32:25ID:ncRd
壮大さ、果てしなさに眩暈がするって聞いた
17名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:34:14ID:yOFl
>>9
過去未来過去未来を行き来して現代に徐々に近づく話だから
壮大なのは間違いない
19名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:34:47ID:ncRd
>>17
それを聞くとてつもないな
未完なのが悔やまれる
12名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:33:03ID:BEGm
いま似たような作品を作ったらどんなアレンジしようが
火の鳥のパクリって言われるし実際パクリにしかならんやろな
16名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:34:07ID:ncRd
>>12
逆に、似てる作品って何かある?
全然似てないとしても、似てない作品の中でギリまぁ似てるかな、くらいの
18名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:34:43ID:BEGm
>>16
無いんちゃうか
それくらい唯一無二の作品やと思う
24名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:37:10ID:ncRd
>>18
はえー読んでみたい、読むわ
25名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:37:18ID:yOFl
>>16
最近だと彼方のアストラのアニメ見て面白かった
火の鳥は色々な星も行き来するんやが(過去と未来の地球だったらすまん)
特殊な生態系が確立してる
アストラは色々な星に行って何やこれ!ってなるから
似てるといえばギリセーフ???
22名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:36:06ID:yZ5z
藤子・F・不二雄の短編集は火の鳥に着想を得てるものあると思う
29名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:38:55ID:ncRd
>>22
藤子短編集なら何冊か持ってる
箱舟はいっぱい
ミノタウロスの皿
31名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:39:04ID:Tdqa
>>22
むしろ海外SFが多い
流血鬼とかマチスン・ウイルス→リチャード・マチスンみたいな
わかりやすいオマージュやし
23名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:36:32ID:IH3s
あくまで昔の作品としては…って部分の評価もあるから
物語を貫く整合性とかはそれほど無いで
今の漫画作品みたいなつくりを期待するとがっかりするかも
34名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:40:50ID:ncRd
>>23
その時代の作品としてはとてつもない名作ということね
なんか解説読んだら「非常に緻密に考えられている」って
書いてあるけど整合性微妙なのかな
36名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:41:51ID:yOFl
>>34
何せ未完だからな
整合性は分からん
27名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:38:31ID:zX6G
人類が滅んで他の種が人間みたいになるまでの長い間
生かされ続けてる男の話はなんかキツかった
32名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:39:55ID:yOFl
>>27
最終的に神様になった話?
切なかったな
41名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:43:47ID:yZ5z
>>27
あれ話のスケール数1000億年だっけ
5億年ボタンも真っ青やで
28名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:38:55ID:8yLg
二番目が未来編だから後になるほどスケールダウンしてる感じあるかもしれん
望郷編は移動距離は規模でかいけど
33名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:40:04ID:3E49
「生きる?死ぬ?それがなんだというんだ
宇宙のなかに人生などいっさい無だ!ちっぽけなごみなのだ!」
39名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:43:09ID:HZ6e
>>33
火の鳥て手塚治虫が何才の時に書いたんだろ?
つうか手塚自身が、自分の死は嫌だな~、怖いな~
とか思ってた時期で、自分に対するセリフだったのかもw
35名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:41:14ID:HF0w
ロボットが自我を持つみたいな話も火の鳥よね?あの話きつかったわ
38名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:42:46ID:3E49
「おねがいだぼくを人間かロボットかどっちかにはっきりさせてくれっ!」
40名無しさん@おーぷん23/09/14(木)14:43:23ID:wXmA
復活編だけでもみるべき