記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686274949/

1名無しさん@おーぷん23/06/09(金)10:42:29ID:dEzi





2名無しさん@おーぷん23/06/09(金)10:43:33ID:FELO
群れないと何もできないけどコミュニケーションは無理なんやろな



3名無しさん@おーぷん23/06/09(金)10:43:57ID:dEzi
>>2
いきなり核心を突くのはNG



4名無しさん@おーぷん23/06/09(金)10:44:02ID:b98N
ソログルキャンは草


5名無しさん@おーぷん23/06/09(金)10:44:05ID:uHy0
いやむしろ高度なコミュニケーションなのでは



6名無しさん@おーぷん23/06/09(金)10:44:18ID:cWxy
ツーリングとか連れションと似たようなもんか
あれもソロだけど群れてる



7名無しさん@おーぷん23/06/09(金)10:44:26ID:Eu4l
気まずそう



9名無しさん@おーぷん23/06/09(金)10:44:54ID:dEzi
飯とか一人で食いに行けないタイプなんやろな



16名無しさん@おーぷん23/06/09(金)10:47:02ID:uHy0
>>9
まあでもワイもよう考えたら1人でラーメン屋は行けるけど
入ったラーメン屋に自分以外の客が0やったらちょっと無理や

そういう感情なんかな



11名無しさん@おーぷん23/06/09(金)10:45:20ID:iSgu
群れたい心理がよう分からん



13名無しさん@おーぷん23/06/09(金)10:46:04ID:7rPO
ソロキャンパーにマウント取りに来るおっさんが大量におることが
判明しててそれの対策やぞ



14名無しさん@おーぷん23/06/09(金)10:46:30ID:uvt4
別にソロである意味はないけどとりあえずソロキャンって
言葉があるからみんなでソロキャンしてみたんじゃないかな?



15名無しさん@おーぷん23/06/09(金)10:46:46ID:RVv4
男ならカロリーメイト、水、寝袋だけ背負って挑まんかい?



18名無しさん@おーぷん23/06/09(金)10:47:27ID:p5dJ
マジのソロキャンは何かあった時に誰も助けてくれんから辞めたわ。



25名無しさん@おーぷん23/06/09(金)10:50:28ID:qAAQ
なんやこれ...
関わらないシェアハウスみたいなもんか?



26名無しさん@おーぷん23/06/09(金)10:50:40ID:7rPO
一人でサイトにおるとそれだけでキャンプジジイが集まってきて
頼んでもないギア語りと知識経験マウント取ってくるからな
女だと更にそこにナンパまで追加される地獄

ソロキャンパーより
変に一家言持ったキャンプジジイの方がマナー悪いねんもう



34名無しさん@おーぷん23/06/09(金)10:54:43ID:7rPO
ジジイ「キャンプに来たんだから知らない人と話さなきゃ!輪を広げなきゃ!」
これこそ真正のコミュ障やろ
コミュニケーションエラー起きても旅の恥は掻き捨てとばかりに
リセットして無かったことに出来る環境にならないと知らない人と
話せないコミュ障



38名無しさん@おーぷん23/06/09(金)10:57:07ID:RVv4
キャンプって油淋鶏弁当買って河原で食ってボーっとするワイの休日と
何が違うんや?



39名無しさん@おーぷん23/06/09(金)10:57:53ID:qAAQ
>>38
日本特有の「やってる感」じゃね?



63名無しさん@おーぷん23/06/09(金)11:06:37ID:dEzi
>>38
他人が走ったレールを自分も走らんと安心できん奴が世の中にはおるんよ



43名無しさん@おーぷん23/06/09(金)10:59:17ID:fAgs
ワイは直火できるキャンプ場いって石で囲炉裏作ってるわ
キャンプというより野生帰りかもしれん



50名無しさん@おーぷん23/06/09(金)11:02:18ID:AVhQ
>>43
そんなの河原で適当にやればいいことなのに今はどこも直火禁止だからねえ



49名無しさん@おーぷん23/06/09(金)11:02:06ID:YmsE
煩わしさからの解放がソロキャンなんじゃないのか?
なんで群れるの






コメント( 0 )


 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★ ★