記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686220364/
1名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:32:44ID:BrCl
結局何が正解なん?
チノパンとリネンシャツでええんけ?
4名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:33:31ID:eT32
背広じゃなきゃ何でもええわ
5名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:33:38ID:MJP3
Tシャツジーパンが似合わんかったら何着ても似合わんで
6名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:33:41ID:c9Jl
ワイシャツでええやんおじさん「ワイシャツでええやん」
8名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:33:49ID:Yg0Y
好きなもの着たらええやん
9名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:33:55ID:qfRz
半袖半ズボンやわ
10名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:34:12ID:EkZr
毛の処理した方がええの?
13名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:34:27ID:K6QF
>>10
人の目気にしながら生きてそうやね
11名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:34:20ID:5stV
長袖のシャツでええで
暑そうに思えるけど日差しよけになるから意外と大丈夫や
16名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:34:50ID:BrCl
>>11
ワイくんはずっとリネンシャツンゴねぇ
17名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:34:53ID:u0IJ
夏って鬼門だよなホンマ
最近のシャツってってレーヨン使い過ぎてて
洗濯に困るし
19名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:35:12ID:EkZr
っぱ麦わら帽子よ
20名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:35:16ID:NTSO
半袖と薄い長ズボン
21名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:35:27ID:BrCl
無地Tだと味気なさすぎる
23名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:35:34ID:i4dU
リネンシャツとか縮むしシワだらけになるしでいい事ないじゃん
28名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:36:15ID:EbaS
>>23
アイロンかけたらええやん
32名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:37:10ID:5stV
>>23
オシャレ着用の液体洗剤使って洗濯機の手洗いモードで洗ってみ
びっくりするほどシワにならんで
24名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:35:37ID:gUO0
ジーパンに半袖
27名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:36:10ID:BrCl
>>24
ジーパン暑いし毎日洗濯したら色落ちするからや!?
29名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:36:54ID:K6QF
>>27
ジーパンって色落ちした方が味出てよくない?
35名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:37:39ID:BrCl
>>29
ワイは色落ちしてない濃い紺色の方が好き
36名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:38:06ID:g5hJ
手足が長けりゃ短パンと長袖シャツも合うんやけど
37名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:38:22ID:5lWg
ブスって何着ても変わらんもんじゃないの?
41名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:38:40ID:EbaS
>>37
楽しいし気分が上がる
49名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:39:44ID:5lWg
>>41
今年からオシャレにしとるけどなんも変わらないんやが
53名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:40:11ID:EbaS
>>49
楽しくないなら無理にしなくてええんやで
ファッションなんて自己満やし
68名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:42:04ID:5lWg
>>53
冬は寝巻き、夏は半袖短パンクロックスで大学行ってたんやけど
流石に変えんとと思って服をトッモに選んでもらってそれ着てるんや
ワイ自身服に興味無くて、特に見た目を変えたところで
本質は変わらないんやないかと思ってまう
72名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:42:43ID:EbaS
>>68
好きな服着て楽しいとかそういうのが無いなら無理にせんでええねん
金もかかるんやし
140名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:51:48ID:5lWg
>>72
最低限まともにはなりたいと思ってきた
73名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:42:57ID:BrCl
>>68
それ多分年齢相応の精神年齢に育ってないだけやと思うで
106名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:47:26ID:5lWg
>>73
幼稚な所としっかりしてる所がハッキリ別れてるって言われるわ
興味無いことに関しては全く興味無い
125名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:49:59ID:LLal
>>106
わいもおしゃれには興味ないけど
他人にどうみられるかは重要やからダサくない程度を保っとる


コメント( 0 )
好きなもの着たらええやん
9名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:33:55ID:qfRz
半袖半ズボンやわ
10名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:34:12ID:EkZr
毛の処理した方がええの?
13名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:34:27ID:K6QF
>>10
人の目気にしながら生きてそうやね
11名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:34:20ID:5stV
長袖のシャツでええで
暑そうに思えるけど日差しよけになるから意外と大丈夫や
16名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:34:50ID:BrCl
>>11
ワイくんはずっとリネンシャツンゴねぇ
17名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:34:53ID:u0IJ
夏って鬼門だよなホンマ
最近のシャツってってレーヨン使い過ぎてて
洗濯に困るし
19名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:35:12ID:EkZr
っぱ麦わら帽子よ
20名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:35:16ID:NTSO
半袖と薄い長ズボン
21名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:35:27ID:BrCl
無地Tだと味気なさすぎる
23名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:35:34ID:i4dU
リネンシャツとか縮むしシワだらけになるしでいい事ないじゃん
28名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:36:15ID:EbaS
>>23
アイロンかけたらええやん
32名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:37:10ID:5stV
>>23
オシャレ着用の液体洗剤使って洗濯機の手洗いモードで洗ってみ
びっくりするほどシワにならんで
24名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:35:37ID:gUO0
ジーパンに半袖
27名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:36:10ID:BrCl
>>24
ジーパン暑いし毎日洗濯したら色落ちするからや!?
29名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:36:54ID:K6QF
>>27
ジーパンって色落ちした方が味出てよくない?
35名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:37:39ID:BrCl
>>29
ワイは色落ちしてない濃い紺色の方が好き
36名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:38:06ID:g5hJ
手足が長けりゃ短パンと長袖シャツも合うんやけど
37名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:38:22ID:5lWg
ブスって何着ても変わらんもんじゃないの?
41名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:38:40ID:EbaS
>>37
楽しいし気分が上がる
49名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:39:44ID:5lWg
>>41
今年からオシャレにしとるけどなんも変わらないんやが
53名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:40:11ID:EbaS
>>49
楽しくないなら無理にしなくてええんやで
ファッションなんて自己満やし
68名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:42:04ID:5lWg
>>53
冬は寝巻き、夏は半袖短パンクロックスで大学行ってたんやけど
流石に変えんとと思って服をトッモに選んでもらってそれ着てるんや
ワイ自身服に興味無くて、特に見た目を変えたところで
本質は変わらないんやないかと思ってまう
72名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:42:43ID:EbaS
>>68
好きな服着て楽しいとかそういうのが無いなら無理にせんでええねん
金もかかるんやし
140名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:51:48ID:5lWg
>>72
最低限まともにはなりたいと思ってきた
73名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:42:57ID:BrCl
>>68
それ多分年齢相応の精神年齢に育ってないだけやと思うで
106名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:47:26ID:5lWg
>>73
幼稚な所としっかりしてる所がハッキリ別れてるって言われるわ
興味無いことに関しては全く興味無い
125名無しさん@おーぷん23/06/08(木)19:49:59ID:LLal
>>106
わいもおしゃれには興味ないけど
他人にどうみられるかは重要やからダサくない程度を保っとる


