記事元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1686292864/
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:41:04.551ID:VFogT3MX0
謎だよな
料理に使えるわけじゃないし
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:41:33.182ID:9iMrEZN/a
つかえる
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:41:37.519ID:vwvNy7wYd
料理に使えよ美味しいぞ
高いけどね
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:41:46.688ID:ZINWjf860
あそこまで加工するならもうスパムでいいわ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:45:14.390ID:enoBlE5dd
>>4
スパムしょっぱくね?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:42:40.056ID:w1vqw2Me0
缶じゃなくなってそのままレンチンできるからツマミに最適
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:43:05.268ID:FbMn6Byh0
>>8
そのまま食うぞ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:42:49.392ID:qzPtTDvha
味が値段に見合わなすぎる
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:42:50.830ID:KcbF/V3k0
沖縄料理とか大体あれと野菜ぶっこんでフライパンで炒めたら
終わりだぞ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:42:57.861ID:PwUqQQLC0
コンビーフポテト激うまだろ
これしか知らんけど
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:43:11.710ID:X7Iy9Xw6p
コンビーフは料理に使うもんだろ…
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:43:38.110ID:TOIA3tlW0
結構買ってるわ
一番多いのは醤油垂らしてご飯に乗っけるだけってヤツ
定番は野菜炒めに追加要素
あとは気分でカレーに混ぜたりコンソメスープに混ぜたり
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:44:21.646ID:9KT69GTF0
マスカルポーネと合わせたらパン泥棒に早替わりだぞ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:45:18.690ID:T+Hjp5950
棒を刺してクルクル回して開けるやつって最近見ないな
あれがいいのに
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:47:29.909ID:g9DNRp7Xa
>>18
もう製造してないぞ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:48:49.440ID:T+Hjp5950
>>21
残念
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:50:58.834ID:PC1JFL+0d
>>21
マジかよ
あれが醍醐味では
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:48:37.199ID:UOlMx34Vd
コンビーフのメリットって何?
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:50:01.228ID:vwvNy7wYd
>>27
常温で保存の効く牛肉
旨味がめちゃくちゃ濃いから料理にも使えるし
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:50:47.040ID:ZnfOIB5mr
>>27
味付けされた牛肉だから野菜と一緒に炒めればいいだけ
余計な調味料は必要無いからアウトドアで重宝する
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:54:00.830ID:g9DNRp7Xa
コンビーフが公式でぶっちゃけ肉より高い。って言っちゃったからな
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:55:10.093ID:eE44jvxw0
加熱すると美味さが倍増して非常に美味しい
ただ結構高いから、やめてベーコン買っちゃう事が多い
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:55:57.071ID:UOlMx34Vd
なるほど
味付け済みか
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:56:08.977ID:C6u+L0c7p
スパムもコンビーフも食ったことないから憧れがある
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:56:34.057ID:ZDvnxdbp0
ぶっちゃけ美味しくない
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:58:03.530ID:Pq2PkHkv0
マヨネーズと和えると美味しいよね
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:58:45.516ID:5tl/8FsN0
20%オフの時たまに買う
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:59:41.568ID:pihM9WnJd
地元のコッペパン売ってるパン屋のメニューに
コンビーフトッピングあってよく頼む
あれも美味い
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)16:01:58.719ID:2tY6LiIna
コンビーフは昔から全世界で食べられてるだろ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)16:02:27.400ID:2p9L4VGCa
マヨネーズで軽く和えてホットサンドの具にするといくらでもいける
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)16:02:44.720ID:T+Hjp5950
この前スパム貰って野菜炒めに入れて食ったけど美味かったわ
コンビーフは昔から食ってたけどスパムなんて東京だと
あまり好んで買わないし
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)16:02:50.276ID:eMFQz10E0
食感があんま好きじゃない
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)16:03:06.820ID:4Ae26R08M
容器変わってから買ってない
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)16:06:24.778ID:pihM9WnJd
クルクルやる缶の頃って安売りしてる時100円とかじゃなかった?
今500円くらいするよな


コメント( 1 )
>>4
スパムしょっぱくね?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:42:40.056ID:w1vqw2Me0
缶じゃなくなってそのままレンチンできるからツマミに最適
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:43:05.268ID:FbMn6Byh0
>>8
そのまま食うぞ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:42:49.392ID:qzPtTDvha
味が値段に見合わなすぎる
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:42:50.830ID:KcbF/V3k0
沖縄料理とか大体あれと野菜ぶっこんでフライパンで炒めたら
終わりだぞ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:42:57.861ID:PwUqQQLC0
コンビーフポテト激うまだろ
これしか知らんけど
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:43:11.710ID:X7Iy9Xw6p
コンビーフは料理に使うもんだろ…
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:43:38.110ID:TOIA3tlW0
結構買ってるわ
一番多いのは醤油垂らしてご飯に乗っけるだけってヤツ
定番は野菜炒めに追加要素
あとは気分でカレーに混ぜたりコンソメスープに混ぜたり
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:44:21.646ID:9KT69GTF0
マスカルポーネと合わせたらパン泥棒に早替わりだぞ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:45:18.690ID:T+Hjp5950
棒を刺してクルクル回して開けるやつって最近見ないな
あれがいいのに
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:47:29.909ID:g9DNRp7Xa
>>18
もう製造してないぞ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:48:49.440ID:T+Hjp5950
>>21
残念
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:50:58.834ID:PC1JFL+0d
>>21
マジかよ
あれが醍醐味では
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:48:37.199ID:UOlMx34Vd
コンビーフのメリットって何?
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:50:01.228ID:vwvNy7wYd
>>27
常温で保存の効く牛肉
旨味がめちゃくちゃ濃いから料理にも使えるし
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:50:47.040ID:ZnfOIB5mr
>>27
味付けされた牛肉だから野菜と一緒に炒めればいいだけ
余計な調味料は必要無いからアウトドアで重宝する
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:54:00.830ID:g9DNRp7Xa
コンビーフが公式でぶっちゃけ肉より高い。って言っちゃったからな
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:55:10.093ID:eE44jvxw0
加熱すると美味さが倍増して非常に美味しい
ただ結構高いから、やめてベーコン買っちゃう事が多い
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:55:57.071ID:UOlMx34Vd
なるほど
味付け済みか
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:56:08.977ID:C6u+L0c7p
スパムもコンビーフも食ったことないから憧れがある
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:56:34.057ID:ZDvnxdbp0
ぶっちゃけ美味しくない
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:58:03.530ID:Pq2PkHkv0
マヨネーズと和えると美味しいよね
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:58:45.516ID:5tl/8FsN0
20%オフの時たまに買う
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)15:59:41.568ID:pihM9WnJd
地元のコッペパン売ってるパン屋のメニューに
コンビーフトッピングあってよく頼む
あれも美味い
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)16:01:58.719ID:2tY6LiIna
コンビーフは昔から全世界で食べられてるだろ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)16:02:27.400ID:2p9L4VGCa
マヨネーズで軽く和えてホットサンドの具にするといくらでもいける
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)16:02:44.720ID:T+Hjp5950
この前スパム貰って野菜炒めに入れて食ったけど美味かったわ
コンビーフは昔から食ってたけどスパムなんて東京だと
あまり好んで買わないし
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)16:02:50.276ID:eMFQz10E0
食感があんま好きじゃない
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)16:03:06.820ID:4Ae26R08M
容器変わってから買ってない
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/06/09(金)16:06:24.778ID:pihM9WnJd
クルクルやる缶の頃って安売りしてる時100円とかじゃなかった?
今500円くらいするよな



昔は200円位で買えたはずなのに今じゃ数百円するから下手すりゃスパムの方が安い
魚の缶詰なんかも去年あたりから一気に便乗値上げで100円のが198円になってるし
40代あたりを境に若い日本人が魚を食べなくなったのって
単に日本中でボッタくりが蔓延してるからでしょ
ikuzi2p
が
しました