記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686089478/
1名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:11:18ID:CBHy
ワイやが😡
いかんのか😡
3名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:12:17ID:CBHy
>>2
ええんやで😡
4名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:12:37ID:rhgO
ひとりのが集中できそう
7名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:13:15ID:CBHy
>>4
せやな
6名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:13:06ID:vxZ3
見たい映画なら一人だろうが気にせんわ
8名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:13:30ID:CUjf
レイトショー1人で見るのが最近のブームや
9名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:13:37ID:JWvU
こんなんホンマに気にするやつおるんか?
10名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:13:40ID:pwRG
コナン映画とか1人で観る勇気ないわ
11名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:13:50ID:ayQC
たまに友達と見るけどなんだかんだ1人のが楽で好きやわ
12名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:14:00ID:JB7k
ワイも本当に見たい映画は1人で行く
13名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:14:14ID:pgz9
ポップコーンの奪い合いにならなくてええやん
14名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:14:16ID:DRo2
映画館のポップコーン一人じゃ食べきれない
19名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:15:29ID:JB7k
>>14
最近小さいやつもあるで
15名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:14:17ID:WVsy
いい作品は一人で見るもんや本もゲームも同じ
16名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:14:39ID:pwRG
1人のが楽やが周りの目が気になる
vs
周りの目が気にならないが友達に気を遣いながら観に行く
やぞ
17名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:14:52ID:5eun
ポケモンとかマリオも一人で行っちゃうんか?
18名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:15:22ID:ayQC
>>17
ワイは行く派やな、なんだかんだ気にならんで
24名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:16:42ID:5eun
>>18
鋼のメンタルと思ってしまうわ
31名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:18:05ID:ayQC
>>24
予告流れてる時とかはちょっと気になるけど見始めたら案外楽しめるで
お試しあれ
27名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:16:55ID:CBHy
>>17
子供向けアニメ映画に一人で行く度胸はまだワイにはないわ
そもそも興味がないからやけど好きな人は行くんやろな
20名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:15:59ID:W6Sv
後で彼女と感想言い合ったりした方が楽しいやん
22名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:16:28ID:WKXo
周りの目が気になるってどんだけ自意識が肥大化してるんや
23名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:16:37ID:zN2R
1人映画って映画好きなら割と普通やないか?
33名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:19:59ID:uQoE
映画館で映画観るの勿体なく感じてしまう
まぁ見たいやつは見るんだけど
35名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:20:37ID:W6Sv
>>33
すぐテレビで観れるしな
34名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:20:35ID:tUv1
見たい時は一人で行くわ
37名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:25:02ID:pwRG
「あーあの人1人で観てる!wwww」
「あのカップルの男性の方ブサイクwwww」って口に出すやつは
極少数だし性格悪いだけだからそいつらに気を遣う必要なんてないのに
SNS上だとそいつらは威張ってて周りから「わかる~!」って称賛されてて
「ああ1人で観に行くもんじゃないんだな」って勝手に脳が洗脳されてる
38名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:25:40ID:qaFt
>>37
なんか知らんけど効いてて草
40名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:27:21ID:wt3z
>>37
SNSに踊らされる程度のメンタルじゃ無理やな
41名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:28:00ID:pwRG
>>38
>>40
あ?😡💢
42名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:28:26ID:wt3z
>>41
なんも怒ること言っとらんと思うけど…
44名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:29:35ID:pwRG
>>42
「SNSに踊らされる程度のメンタル」の言い方はきついやろが!😭
45名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:29:51ID:wt3z
>>44
気を強く持つんや
46名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:30:20ID:tUv1
>>44
メンタル弱すぎん?
47名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:30:41ID:pwRG
>>46
あ?
48名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:33:08ID:9hMD
臆病なやつって攻撃的よな
49名無しさん@おーぷん23/06/07(水)08:02:29ID:wt3z
>>48
子犬かな?
51名無しさん@おーぷん23/06/07(水)08:03:54ID:MP8J
本当に映画館行ったことあるなら1人の奴多すぎて
馬鹿にするターゲットも絞れないよね


コメント( 0 )
見たい映画なら一人だろうが気にせんわ
8名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:13:30ID:CUjf
レイトショー1人で見るのが最近のブームや
9名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:13:37ID:JWvU
こんなんホンマに気にするやつおるんか?
10名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:13:40ID:pwRG
コナン映画とか1人で観る勇気ないわ
11名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:13:50ID:ayQC
たまに友達と見るけどなんだかんだ1人のが楽で好きやわ
12名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:14:00ID:JB7k
ワイも本当に見たい映画は1人で行く
13名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:14:14ID:pgz9
ポップコーンの奪い合いにならなくてええやん
14名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:14:16ID:DRo2
映画館のポップコーン一人じゃ食べきれない
19名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:15:29ID:JB7k
>>14
最近小さいやつもあるで
15名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:14:17ID:WVsy
いい作品は一人で見るもんや本もゲームも同じ
16名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:14:39ID:pwRG
1人のが楽やが周りの目が気になる
vs
周りの目が気にならないが友達に気を遣いながら観に行く
やぞ
17名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:14:52ID:5eun
ポケモンとかマリオも一人で行っちゃうんか?
18名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:15:22ID:ayQC
>>17
ワイは行く派やな、なんだかんだ気にならんで
24名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:16:42ID:5eun
>>18
鋼のメンタルと思ってしまうわ
31名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:18:05ID:ayQC
>>24
予告流れてる時とかはちょっと気になるけど見始めたら案外楽しめるで
お試しあれ
27名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:16:55ID:CBHy
>>17
子供向けアニメ映画に一人で行く度胸はまだワイにはないわ
そもそも興味がないからやけど好きな人は行くんやろな
20名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:15:59ID:W6Sv
後で彼女と感想言い合ったりした方が楽しいやん
22名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:16:28ID:WKXo
周りの目が気になるってどんだけ自意識が肥大化してるんや
23名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:16:37ID:zN2R
1人映画って映画好きなら割と普通やないか?
33名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:19:59ID:uQoE
映画館で映画観るの勿体なく感じてしまう
まぁ見たいやつは見るんだけど
35名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:20:37ID:W6Sv
>>33
すぐテレビで観れるしな
34名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:20:35ID:tUv1
見たい時は一人で行くわ
37名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:25:02ID:pwRG
「あーあの人1人で観てる!wwww」
「あのカップルの男性の方ブサイクwwww」って口に出すやつは
極少数だし性格悪いだけだからそいつらに気を遣う必要なんてないのに
SNS上だとそいつらは威張ってて周りから「わかる~!」って称賛されてて
「ああ1人で観に行くもんじゃないんだな」って勝手に脳が洗脳されてる
38名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:25:40ID:qaFt
>>37
なんか知らんけど効いてて草
40名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:27:21ID:wt3z
>>37
SNSに踊らされる程度のメンタルじゃ無理やな
41名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:28:00ID:pwRG
>>38
>>40
あ?😡💢
42名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:28:26ID:wt3z
>>41
なんも怒ること言っとらんと思うけど…
44名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:29:35ID:pwRG
>>42
「SNSに踊らされる程度のメンタル」の言い方はきついやろが!😭
45名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:29:51ID:wt3z
>>44
気を強く持つんや
46名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:30:20ID:tUv1
>>44
メンタル弱すぎん?
47名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:30:41ID:pwRG
>>46
あ?
48名無しさん@おーぷん23/06/07(水)07:33:08ID:9hMD
臆病なやつって攻撃的よな
49名無しさん@おーぷん23/06/07(水)08:02:29ID:wt3z
>>48
子犬かな?
51名無しさん@おーぷん23/06/07(水)08:03:54ID:MP8J
本当に映画館行ったことあるなら1人の奴多すぎて
馬鹿にするターゲットも絞れないよね


