【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議🥔【みんな来い】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/ms/1622742191/

134 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:15:11.58
ツイッターでうっかり生半可な知識を書くと専門の人が
すっ飛んでくるのよく見るわ



166 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:19:00.94
>>134
ある専門家がドヤ顔で他の専門分野ツイートして指摘されるのよね
まさにイの中の蛙なんとやら



183 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:21:33.15
>>166
フルボッコをリツイで拡散されちゃうのよね
あれきっついわ


200 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:23:33.82
>>183
そう思うとTwitterって良い人生経験出来るツールなのかしらね
特定の専門家になっちゃうとなかなか指摘してくれる人出てこないもの



217 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:25:31.78
>>200
リアルなら1人か多くても数人に指摘されるだけだけど
Twitterだとそれこそ何百何千下手したら万行く人に
それ違いますよされるからなかなかキッツイんじゃないかと思うわ



231 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:27:00.69
>>200
裸の王様になるよりはマシかしらね
王の道も大変だわ



173 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:20:18.18
>>134
「私その方面には詳しくないのですが~」



187 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:21:59.63
>>173
専門家からの質疑応答ねw



222 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:26:01.84
>>173
低みから重火器で攻撃するやつ



135 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:15:15.37
ツイは趣味のアカウント持ってたけどフォロワー増えると
何かプレッシャーで垢消ししちゃったわ



138 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:15:49.60
>>135
わかるー



142 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:16:28.82
Twitterは最初楽しかったけどなんかどんどん説教くさい
リツイートとか多くなってなんか疲れて放置してるわ



146 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:17:05.16
完全な匿名じゃないと楽しくないわ
Twitterってコテハンつけてるようなもんよね



177 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:20:46.99
>>146
過去の発言掘られたり相互監視状態だから建て前ばかりで気持ち悪い
別にネットとリアルを一緒にして繋がりたいとは思わないし



206 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:24:07.91
>>177
過去に~っていってましたよね?的な発言ってその人は
昔から何一つ思想を変えてないのかしらね?
考えが変わらない人なんていねーのにって思うのよ

まあ限度はあるし人を批判するような内容ならブーメランやなって
言われてもしょうがないとは思うけど



228 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:26:47.25
>>206
そうそう
アナタ過去にオムツしてンコ漏らしてたのに恥ずかしくないんですか?
とい言ってるようなもの
お前は中二病かと言いたくなる



359 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:40:00.75
Twitterはもう歳かさしかいないって聞いたわ
若い子は居ないらしいわ



368 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:41:06.60
>>359
まだいるわよ
インスタのほうが多いらしいけど10代20代見かけるわ



376 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:41:37.77
>>359
私の趣味垢10代20代ばっかだわ
30代あんまりいないの



381 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:41:52.97
>>359
うちの子たちもほぼインスタしか使わないっていってたわLINEも使わないと
インスタのDMは何がそんなに便利なのかしら



397 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:43:09.13
>>381
今の子たち
インスタで友達が24時間なにしてるかお互いに把握してるのよ
それを前提にリアルであった時にも会話が成り立つ
会ってない間も情報交換しあってる



402 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:43:34.79
>>397
それこえーわ



422 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:44:49.02
>>402
インスタ見てないとそれ前提に話が成り立つから
ついていけなくなるんだって



410 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:44:13.95
>>397
えーめんどー
若い子大変ね



427 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:45:23.72
>>397
それって恋愛したての恋人同士の関係だよね
ウザいな



443 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:46:47.98
>>397
全員ストーカーみたいだわね



421 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:44:39.79
>>381
同じ学校で仲良くなりたい子見つけたから必死にインスタの垢探して
DMして今じゃ大親友って投稿をTikTokで見たんだけどババアちんぷんかんよ

なぜその場で話しかけない?と思ってしまうのよ



425 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:45:11.83
>>421
ストーカーと何が違うのかしら



438 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:46:40.01
>>425
合意かどうか



445 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:46:50.23
>>425
仲良くなったらストーカーじゃないんじゃないかしら



478 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:49:23.10
>>425
ネットストーカーだらけよ特にオタ界隈は
若い人はきっと後から大後悔すると思う



431 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:45:57.24
>>421
あってる時は他の子達のインスタ見てるんだよ
リアルはインスタ発信するための場



434 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:46:10.63
>>421
いる場所を共有するアプリとかも入れてるんでしょ?
絶対無理だわ



439 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:46:41.35
>>434
旦那に置き換えて想像したら死んでも嫌



446 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:46:52.43
>>434
ずっと自宅でじっとしてる私はどうなるのかしら…



453 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:47:33.32
>>446
スマホ2台持ちでインスタ入れてる方は家に置きっぱしってことにしましょう



440 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:46:42.92
>>421
時代ね
私たちの時代だって意中の相手に手紙まわして仲良くなったでしょ



455 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:47:46.39
>>440
しなかったわ
普通に挨拶からよ



472 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:49:01.75
>>440
仲良くなってから手紙回したわ



494 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:50:03.43
>>421
平安時代みたいね全部書で会話w



511 名前:可愛い奥様:2021/06/04(金) 07:50:53.43
>>494
なんだかんだいって日本人ってそういう気質なのかもね






コメント( 0 )


 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★ ★