記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686020358/
1 :名無し:23/06/06(火) 11:59:18 ID:yLPe主
20年後ワイ「自販機で水買わんやろ🤔🤔🤔」
2: 名無し:23/06/06(火) 11:59:38 ID:rWSm
買うぞ
3: 名無し:23/06/06(火) 11:59:44 ID:XF0d
買うが
4: 名無し:23/06/06(火) 11:59:54 ID:nL74
>>3
>>2
お茶でよくね?
5: 名無し:23/06/06(火) 12:00:18 ID:g6Pa
買う
6: 名無し:23/06/06(火) 12:00:20 ID:jaRq
買う
夏でチャリ漕いでるときに浴びるため
9: 名無し:23/06/06(火) 12:00:33 ID:bZwp
お茶にするよね
10: 名無し:23/06/06(火) 12:00:36 ID:yLPe主
麦茶買わずに水買うことある????🤔
11: 名無し:23/06/06(火) 12:00:49 ID:ClPu
スーパーかドラックストアで買うやろ
12: 名無し:23/06/06(火) 12:01:06 ID:5pS1
大体水か炭酸水しか買わん
13: 名無し:23/06/06(火) 12:01:08 ID:ai7z
水うまい😋
18: 名無し:23/06/06(火) 12:01:52 ID:yLPe主
お家出る時ペットボトルか水筒に水入れてけよ
19: 名無し:23/06/06(火) 12:02:04 ID:5HLL
普通に水買うな
20: 名無し:23/06/06(火) 12:02:09 ID:itYi
鶴瓶の麦茶
21: 名無し:23/06/06(火) 12:02:27 ID:1PYQ
ガキワイ「店で氷買わんくても家で作ればええやん😰」
今ワイ「お酒には美味しい氷が不可欠😡」
22: 名無し:23/06/06(火) 12:02:39 ID:2prP
クッソ喉渇いた時は水がいい
水=麦茶>その他お茶
くらい
25: 名無し:23/06/06(火) 12:02:56 ID:YvOk
お茶は葉っぱ入ってるから水より喉乾くんよな
28: 名無し:23/06/06(火) 12:03:16 ID:a5rI
カフェイン苦手な人に需要あるねんな
32: 名無し:23/06/06(火) 12:03:47 ID:FyeY
ミネラルウォーター美味いで
33: 名無し:23/06/06(火) 12:03:56 ID:MFMO
自販機って冷えてるからなんでも美味いよな
34: 名無し:23/06/06(火) 12:03:59 ID:ClPu
水筒に冷たい水を入れる給水機が街中にあればええのにな
自販機のはすぐぬるくなるからやや
36: 名無し:23/06/06(火) 12:04:16 ID:f3x5
いつでもどこの自販機にでも水があるっていう安心感がええんや
薬飲むのに使ったり老人が飲むのにも
37: 名無し:23/06/06(火) 12:04:30 ID:itYi
買いたい人は買う、買わん人は買わん
それでええ
38: 名無し:23/06/06(火) 12:04:34 ID:ckMI
水道水には塩素が入ってるんだよなぁ
39: 名無し:23/06/06(火) 12:04:40 ID:yLPe主
水筒に水とレモンの切れ端入れてる奴←お洒落
自販機で水買う奴←????????
40: 名無し:23/06/06(火) 12:04:42 ID:jnWX
いろはす舌触り良くて美味しいやん
41: 名無し:23/06/06(火) 12:04:42 ID:Dw3T
お茶のが水より原価高いから水飲む意味ないとか貧乏くさすぎる
好きなもん飲めばいいし他人が飲んでるのを見て勿体ないと
思うのも馬鹿らしい
43: 名無し:23/06/06(火) 12:04:55 ID:9iRG
普通に水道水と比べて
ミネラルウォーターのがうまい
44: 名無し:23/06/06(火) 12:04:55 ID:6BDV
新幹線のグランクラスで水頼むやつなんておらんやろ
↓
おるんやなあ
50: 名無し:23/06/06(火) 12:05:52 ID:9iRG
水道水うまいって言ってるのは山の民
下流域は基本まずい


コメント( 0 )
買う
6: 名無し:23/06/06(火) 12:00:20 ID:jaRq
買う
夏でチャリ漕いでるときに浴びるため
9: 名無し:23/06/06(火) 12:00:33 ID:bZwp
お茶にするよね
10: 名無し:23/06/06(火) 12:00:36 ID:yLPe主
麦茶買わずに水買うことある????🤔
11: 名無し:23/06/06(火) 12:00:49 ID:ClPu
スーパーかドラックストアで買うやろ
12: 名無し:23/06/06(火) 12:01:06 ID:5pS1
大体水か炭酸水しか買わん
13: 名無し:23/06/06(火) 12:01:08 ID:ai7z
水うまい😋
18: 名無し:23/06/06(火) 12:01:52 ID:yLPe主
お家出る時ペットボトルか水筒に水入れてけよ
19: 名無し:23/06/06(火) 12:02:04 ID:5HLL
普通に水買うな
20: 名無し:23/06/06(火) 12:02:09 ID:itYi
鶴瓶の麦茶
21: 名無し:23/06/06(火) 12:02:27 ID:1PYQ
ガキワイ「店で氷買わんくても家で作ればええやん😰」
今ワイ「お酒には美味しい氷が不可欠😡」
22: 名無し:23/06/06(火) 12:02:39 ID:2prP
クッソ喉渇いた時は水がいい
水=麦茶>その他お茶
くらい
25: 名無し:23/06/06(火) 12:02:56 ID:YvOk
お茶は葉っぱ入ってるから水より喉乾くんよな
28: 名無し:23/06/06(火) 12:03:16 ID:a5rI
カフェイン苦手な人に需要あるねんな
32: 名無し:23/06/06(火) 12:03:47 ID:FyeY
ミネラルウォーター美味いで
33: 名無し:23/06/06(火) 12:03:56 ID:MFMO
自販機って冷えてるからなんでも美味いよな
34: 名無し:23/06/06(火) 12:03:59 ID:ClPu
水筒に冷たい水を入れる給水機が街中にあればええのにな
自販機のはすぐぬるくなるからやや
36: 名無し:23/06/06(火) 12:04:16 ID:f3x5
いつでもどこの自販機にでも水があるっていう安心感がええんや
薬飲むのに使ったり老人が飲むのにも
37: 名無し:23/06/06(火) 12:04:30 ID:itYi
買いたい人は買う、買わん人は買わん
それでええ
38: 名無し:23/06/06(火) 12:04:34 ID:ckMI
水道水には塩素が入ってるんだよなぁ
39: 名無し:23/06/06(火) 12:04:40 ID:yLPe主
水筒に水とレモンの切れ端入れてる奴←お洒落
自販機で水買う奴←????????
40: 名無し:23/06/06(火) 12:04:42 ID:jnWX
いろはす舌触り良くて美味しいやん
41: 名無し:23/06/06(火) 12:04:42 ID:Dw3T
お茶のが水より原価高いから水飲む意味ないとか貧乏くさすぎる
好きなもん飲めばいいし他人が飲んでるのを見て勿体ないと
思うのも馬鹿らしい
43: 名無し:23/06/06(火) 12:04:55 ID:9iRG
普通に水道水と比べて
ミネラルウォーターのがうまい
44: 名無し:23/06/06(火) 12:04:55 ID:6BDV
新幹線のグランクラスで水頼むやつなんておらんやろ
↓
おるんやなあ
50: 名無し:23/06/06(火) 12:05:52 ID:9iRG
水道水うまいって言ってるのは山の民
下流域は基本まずい


