記事元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685940918/

1風吹けば名無し2023/06/05(月)13:55:18.25ID:LcfLXj4e0
謎、だよな



3風吹けば名無し2023/06/05(月)13:56:15.59ID:HRftqcTq0
缶に価値があるのかもしれんぞ



4風吹けば名無し2023/06/05(月)13:56:17.02ID:wSLQvOhma
むしろトマト缶以外の缶買うことがあんまりないだろ



5風吹けば名無し2023/06/05(月)13:56:25.19ID:SGxcrtou0
ミートソース作らんのか?



6風吹けば名無し2023/06/05(月)13:56:32.46ID:JLM9gBS40
暗殺者のパスタとか言うやつで数年ぶりに買った


7風吹けば名無し2023/06/05(月)13:56:36.14ID:P2EufYDRa
よく醤油とオイスターソース混ぜて豚肉とか野菜一緒に煮込んでるわ



8風吹けば名無し2023/06/05(月)13:56:40.90ID:CBExh3so0
スープにいれたりハヤシライスにいれたりするけど



9風吹けば名無し2023/06/05(月)13:56:42.16ID:5BzVrXSSM
カレーに入れる



10風吹けば名無し2023/06/05(月)13:56:55.32ID:ZCNmj1Xya
ミネストローネに使う
ピザソース作るときに使う
スパイスカレー作るときにも使う



11風吹けば名無し2023/06/05(月)13:57:06.95ID:Ce9FLwkG0
なんにでも使う



14風吹けば名無し2023/06/05(月)13:57:55.17ID:NUgPp71k0
>>11
これ



12風吹けば名無し2023/06/05(月)13:57:37.19ID:sOy8x+BF0
最近紙パックのやつ使ってる



13風吹けば名無しs2023/06/05(月)13:57:50.13ID:zT6mTED40
そんなことよりもトマトを食べるんだ



16風吹けば名無し2023/06/05(月)13:58:19.38ID:cM71Xad0M
昔卵並みに切らさずキープしてた
いちいち買い物めんどくさいん



17風吹けば名無し2023/06/05(月)13:58:21.84ID:LcfLXj4e0
意外と使ってる奴多いな
どんだけトマト好きなんだよ



18風吹けば名無し2023/06/05(月)13:58:56.18ID:T7sLtkvJd
料理しないやつには縁はないが、
料理するやつにはとことん世話になるものやな



19風吹けば名無し2023/06/05(月)13:59:09.90ID:JAxHy8A90
カレーよく作るから買う



20風吹けば名無し2023/06/05(月)13:59:49.35ID:lzvAJSie0
使わないけどあると安心するから常備してるわ



21風吹けば名無し2023/06/05(月)13:59:56.01ID:cM71Xad0M
缶詰はトマト、コーンをキープしてた
もっと前はコンビーフも
缶詰様々



22風吹けば名無し2023/06/05(月)14:00:31.24ID:nLZ0b9d96
普通に使うやろ
自炊したことないんか?



23風吹けば名無し2023/06/05(月)14:01:37.46ID:JhzODVhT0
ホールトマト万能やん



24風吹けば名無し2023/06/05(月)14:01:48.18ID:fhtKy6T/0
トマト缶ととろけるチーンを皿に入れてオリーブオイルと
塩コショウしてレンチンするだけでクソうまい
ベーコンとアボカドとか入れると意味フな旨さになる



25風吹けば名無し2023/06/05(月)14:02:06.18ID:ZCNmj1Xya
生トマトは切ると超速で腐っていくからな
酢漬けの缶買っておくと捗る



26風吹けば名無し2023/06/05(月)14:03:03.18ID:DbGQOveM0
スーパーで売ってるトマトはまだ青い内に採集して店頭に並ぶまで
に赤くなってるから実際には未熟なんよ

缶詰めトマトは完熟したトマトを採って新鮮な内に缶詰めにしてるから
各種栄養価比率が高いんよ、それに旨い



27風吹けば名無し2023/06/05(月)14:03:43.18ID:4uLsTOzYa
ドライトマトとかいう旨味の塊



28風吹けば名無し2023/06/05(月)14:03:54.17ID:uIuNHPCC0
低温調理器にぶち込んで自作低脂肪ミートソース作ってみたら結構いけるな






コメント( 3 )


 

 コメント一覧 (3)

    • 3. 名無し板拾い読み
    • 2023年06月06日 20:32
    • 生食用のトマトと調理用のトマト(缶はこれ)違うの知らん人いるね
    • 0
      ikuzi2p

      ikuzi2p

      likedしました

      liked
    • 2. 名無し板拾い読み
    • 2023年06月06日 13:39
    • まあ料理しない人はまず買わないから
      意味が分からんのはしょうがない
    • 0
      ikuzi2p

      ikuzi2p

      likedしました

      liked
    • 1. 名無し板拾い読み
    • 2023年06月06日 13:37
    • 使わない人は料理したことある?
    • 0
      ikuzi2p

      ikuzi2p

      likedしました

      liked

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★ ★