
記事元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685688561/
1はな★2023/06/02(金)15:49:21.81ID:tur3Wfu79
3新規スレ立て人募集 2023/06/02(金)15:51:33.40ID:6Kx/TZM20
亜歴山(あれきさんどる)
4新規スレ立て人募集 2023/06/02(金)15:51:38.55ID:bgEkC+x70
ピカチュウ(光宙)はいいよね
30新規スレ立て人募集 2023/06/02(金)16:13:00.25ID:l3eez7iS0
>>4
光鼠が正しい
6新規スレ立て人募集 2023/06/02(金)15:53:14.70ID:Z5GuuK480
騎士(ナイト)は衝撃だった
7新規スレ立て人募集 2023/06/02(金)15:57:10.67ID:OI48BzfR0
金星(まあず)
みたいな悲劇は防げるのか?
8新規スレ立て人募集 2023/06/02(金)15:58:07.94ID:d78TsEc80
法律上不自然じゃなきゃ、今実際に名乗ってる読みと
異なる読みを届けて嘘ついてもいいってことか
ちょっと迷うな
9新規スレ立て人募集 2023/06/02(金)15:58:23.76ID:4DM+5aMp0
キラキラネーム改正法の施行
これは成長してるニッポン
11新規スレ立て人募集 2023/06/02(金)16:00:15.61ID:muq5sAzF0
ちょっと変わった読み方をつけた我が子も高校生になった
商業科だからテストも(学校の備品の)PC使うんだが
「俺の名前の漢字変換、すっげー時間かかるんですけど」と怒られた
13新規スレ立て人募集 2023/06/02(金)16:02:44.76ID:ddWCRNWD0
皇帝
しいざあ
15新規スレ立て人募集 2023/06/02(金)16:03:21.43ID:GvIaHOJ80
翔馬
ぺがさす
16新規スレ立て人募集 2023/06/02(金)16:04:53.38ID:EKrjeQ0i0
今の名前は読めいないわ
17新規スレ立て人募集 2023/06/02(金)16:05:14.13ID:W+YDPZm70
読み仮名までは良いと思うけど・・・無粋だな
21新規スレ立て人募集 2023/06/02(金)16:06:55.14ID:EKrjeQ0i0
読めないような名前を付けるんだから仕方ないわな
22新規スレ立て人募集 2023/06/02(金)16:07:31.65ID:VK6ZBlUS0
小鳥遊さんは読めないからダメになるかよ
いや名字だったか
23新規スレ立て人募集 2023/06/02(金)16:07:37.14ID:zsxnJ75p0
キラキラもブーム終わったな
24新規スレ立て人募集 2023/06/02(金)16:07:37.62ID:unzYjeT20
名前は一文字に限る
サインが楽
28新規スレ立て人募集 2023/06/02(金)16:11:37.08ID:q35g5DMd0
>>24
サインなんか海外でしかしないからアルファベットで簡単な名前がいいな
愛とか
32新規スレ立て人募集 2023/06/02(金)16:15:48.06ID:RH1TRu9W0
帰化した外国人の名前は今後カタカナのみ?
41新規スレ立て人募集 2023/06/02(金)16:21:08.09ID:uUlYGZN60
>>32
大抵はカタカナ読みの当て字だから余程読み難い漢字を使わなければ
許可されるでしょ。
34新規スレ立て人募集 2023/06/02(金)16:15:54.27ID:eER93HgQ0
天使(えんじぇる)ちゃんなら見たことある
今は一周回ってキラキラネームは減ってる気がするな
42新規スレ立て人募集 2023/06/02(金)16:22:01.29ID:lZY3r4lx0
「一二三」が「ひふみ」ではなく「わるつ」という子供の同級生がいて
ひっくり返ったわ
43新規スレ立て人募集 2023/06/02(金)16:23:23.67ID:/ibwhuOq0
ようやく戸籍にフリガナが載るのか
届け出の時に書いたフリガナは行方不明になるもんな
附票とやらに書いてあるらしいが


