記事元: 育児している奥様6820
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1684804560/180

180 Ms.名無しさん sage 2023/05/23(火) 10:58:29.61 0
知り合いがハウスメーカーの口車に乗せられてペアローン限界まで組んで
さっそく後悔してるわ



185 Ms.名無しさん sage 2023/05/23(火) 10:59:11.93 0
>>180
ペアローンはガチでやめた方がいいわよね



188 Ms.名無しさん sage 2023/05/23(火) 10:59:27.02 0
>>180
アホやなぁ
ペアローンなだけでもあれなのに限界ってなんぼのローン組んだのかしら


209 Ms.名無しさん sage 2023/05/23(火) 11:01:42.23 0
>>188
8000万くらい言うてたわ
しかも川と川の間の土地よ酷すぎない



213 Ms.名無しさん sage 2023/05/23(火) 11:02:22.93 0
>>209
たいへんね



214 Ms.名無しさん sage 2023/05/23(火) 11:02:25.72 0
>>209
地盤悪そう



217 Ms.名無しさん sage 2023/05/23(火) 11:02:49.43 0
>>209
まさに負動産ね…



227 Ms.名無しさん sage 2023/05/23(火) 11:04:03.37 0
>>209
川が近くにあるだけでうーんなのにそれに挟まれてるのね…



190 Ms.名無しさん sage 2023/05/23(火) 10:59:35.22 0
>>180
ハウスメーカーなんでそんな事するの?



195 Ms.名無しさん sage 2023/05/23(火) 11:00:19.61 0
>>190
3000万の家より6000万の家売ったほうが手数料頂けるやん?



191 Ms.名無しさん sage 2023/05/23(火) 10:59:50.78 0
>>180
あーキツいキツい
営業はほっこりね



211 Ms.名無しさん sage 2023/05/23(火) 11:01:56.38 0
>>180
他の家族や信頼できる知人とかに相談しなかったのかしらね



197 Ms.名無しさん sage 2023/05/23(火) 11:00:46.05 0
ハウスメーカーは銀行から最初にお金入るから売れたら勝ちなのよね
払いきれなくなった?銀行さんと相談よろー



208 Ms.名無しさん sage 2023/05/23(火) 11:01:39.27 0
>>197




201 Ms.名無しさん sage 2023/05/23(火) 11:01:10.10 0
ハウスメーカーって銀行から何パーかもらえるの?



228 Ms.名無しさん sage 2023/05/23(火) 11:04:10.58 0
>>201
ごめん正確じゃなかった
ローンの分が銀行から入る→販売額をメーカーに即支払いよ
で後で月割りで銀行に返していくのよ



230 Ms.名無しさん sage 2023/05/23(火) 11:04:17.83 0
>>201
数字適当だけど例えば3000万の土地に家建てるとするじゃん?
不動産屋は売る手数料として100万を引いた2900万を土地の保有者に渡すわけよ
そして買う手数料として100万上乗せした3100万を買い手に請求するの
だから買い手は銀行に3100万借りなきゃいけないの



234 Ms.名無しさん sage 2023/05/23(火) 11:04:55.57 0
>>230
やり方が原辰徳だわね



コメント( 0 )


 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★ ★