
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685639218/
1名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:06:58ID:YEgn
彼女のいる生活
2名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:07:15ID:4unC
骨折
7名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:07:52ID:YEgn
>>2
骨折もないわ
3名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:07:21ID:u1zz
働く
5名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:07:37ID:jj2U
連続くしゃみ
6名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:07:50ID:zu5Q
海外旅行
8名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:07:57ID:4hmo
快便
9名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:07:59ID:0ej9
出産
10名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:08:00ID:YEgn
車を持つ
11名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:08:06ID:toSW
便秘
12名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:08:25ID:YEgn
1R以上の部屋に住むこと
14名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:08:37ID:zu5Q
誕生日パーティー
15名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:08:39ID:ciM8
自分の部屋を持つ
16名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:09:00ID:kdAK
一人で焼肉に行く
21名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:09:37ID:zu5Q
飛行機に乗る
22名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:09:39ID:3Q7h
スキー
23名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:09:44ID:yE5c
ディズニーランド
25名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:10:23ID:YEgn
>>23
入口まで行ったことあるで
中に入るのに金がいるから入り口までだったけど
31名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:11:04ID:yE5c
>>25
それワイが小学生の頃に親にやられて大泣きした覚えがある
38名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:12:13ID:kdAK
>>31
どんな親やねん草
54名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:14:19ID:yE5c
>>38
東京旅行やしディズニーランドも行ってみるか!
↓
入り口付近まで来て父親が「やっぱ高いからやめとくわ」
でUターンしたんや
当時インターネットもあんまり発達してなかったし
事前に調べてなかったんやろな
59名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:14:55ID:YEgn
>>54
それおかん起こらんかったんが
69名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:16:00ID:yE5c
>>59
「まったくしょうがないんだから、泣かないの」みたいな
感じやった気がする
あんまり覚えてへんけど入れなくてショックだったことだけは
すごく印象に残ってる
71名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:16:20ID:YEgn
>>69
おかん心広いな
87名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:18:37ID:yE5c
>>71
父親に呆れる以上にグズり散らかしてるワイが
面倒くさかったんやと思う
別に両親ともそんなんで恨んじゃいないけど
忘れられないエピソードにはなったわ
75名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:17:14ID:4URK
>>69
切ない
60名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:15:10ID:kdAK
>>54
めっちゃおもろいやんその親父
1000円くらいで入れると思ってたんかな
79名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:17:29ID:yE5c
>>60
多分遊園地とかと同じくらいの価格やと思ってたんちゃうか
それか予算オーバーか
それ以降家族で県外まで行く旅行に行ったことないわ
63名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:15:31ID:0ej9
>>54
あーそれワイもスカイツリーであった
3500円渋って結局見上げるだけで終わった
26名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:10:23ID:0ej9
修学旅行
28名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:10:32ID:EAm9
ジョジョとかワンピて読んだコト無いわ
29名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:10:41ID:kkrl
旅行
家族や修学含めて全部
徒歩圏内から出たことない
37名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:11:53ID:EAm9
>>29
修学旅行を回避できるとはツワモノやな
30名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:11:01ID:0ej9
結婚式に行く
51名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:13:22ID:kdAK
>>30
これやな


コメント( 0 )
連続くしゃみ
6名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:07:50ID:zu5Q
海外旅行
8名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:07:57ID:4hmo
快便
9名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:07:59ID:0ej9
出産
10名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:08:00ID:YEgn
車を持つ
11名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:08:06ID:toSW
便秘
12名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:08:25ID:YEgn
1R以上の部屋に住むこと
14名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:08:37ID:zu5Q
誕生日パーティー
15名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:08:39ID:ciM8
自分の部屋を持つ
16名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:09:00ID:kdAK
一人で焼肉に行く
21名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:09:37ID:zu5Q
飛行機に乗る
22名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:09:39ID:3Q7h
スキー
23名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:09:44ID:yE5c
ディズニーランド
25名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:10:23ID:YEgn
>>23
入口まで行ったことあるで
中に入るのに金がいるから入り口までだったけど
31名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:11:04ID:yE5c
>>25
それワイが小学生の頃に親にやられて大泣きした覚えがある
38名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:12:13ID:kdAK
>>31
どんな親やねん草
54名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:14:19ID:yE5c
>>38
東京旅行やしディズニーランドも行ってみるか!
↓
入り口付近まで来て父親が「やっぱ高いからやめとくわ」
でUターンしたんや
当時インターネットもあんまり発達してなかったし
事前に調べてなかったんやろな
59名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:14:55ID:YEgn
>>54
それおかん起こらんかったんが
69名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:16:00ID:yE5c
>>59
「まったくしょうがないんだから、泣かないの」みたいな
感じやった気がする
あんまり覚えてへんけど入れなくてショックだったことだけは
すごく印象に残ってる
71名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:16:20ID:YEgn
>>69
おかん心広いな
87名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:18:37ID:yE5c
>>71
父親に呆れる以上にグズり散らかしてるワイが
面倒くさかったんやと思う
別に両親ともそんなんで恨んじゃいないけど
忘れられないエピソードにはなったわ
75名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:17:14ID:4URK
>>69
切ない
60名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:15:10ID:kdAK
>>54
めっちゃおもろいやんその親父
1000円くらいで入れると思ってたんかな
79名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:17:29ID:yE5c
>>60
多分遊園地とかと同じくらいの価格やと思ってたんちゃうか
それか予算オーバーか
それ以降家族で県外まで行く旅行に行ったことないわ
63名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:15:31ID:0ej9
>>54
あーそれワイもスカイツリーであった
3500円渋って結局見上げるだけで終わった
26名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:10:23ID:0ej9
修学旅行
28名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:10:32ID:EAm9
ジョジョとかワンピて読んだコト無いわ
29名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:10:41ID:kkrl
旅行
家族や修学含めて全部
徒歩圏内から出たことない
37名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:11:53ID:EAm9
>>29
修学旅行を回避できるとはツワモノやな
30名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:11:01ID:0ej9
結婚式に行く
51名無しさん@おーぷん23/06/02(金)02:13:22ID:kdAK
>>30
これやな


