
記事元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685504372/
1キチンシンク(茸)[US]2023/05/31(水)12:39:32.95ID:OW35dSL90
4リバースパワースラム(東京都)[HU]2023/05/31(水)12:41:00.11ID:KFfhUsyq0
なめんなwwww
まあもともと計画に無理あったろうけどww
5ジャストフェイスロック(神奈川県)[DE]2023/05/31(水)12:41:23.91ID:Eo+/ap280
地元の無料高速道路あまり使わねえな
6エメラルドフロウジョン(神奈川県)[ニダ]2023/05/31(水)12:41:39.70ID:hQtbrNcx0
100年後は空飛んでんじゃねーの?
9リバースネックブリーカー(東京都)[CN]2023/05/31(水)12:42:43.48ID:J7yZ0kLz0
利根川理論やめろ
13リバースネックブリーカー(茸)[US]2023/05/31(水)12:43:24.73ID:oI3C280X0
10年後でも20年後でも可決できんのに
なんで恨み買うことわざわざ今やるんだ?らしくねえよな
闇があるぞこれ
14エメラルドフロウジョン(京都府)[US]2023/05/31(水)12:43:32.34ID:wr35rMcU0
交通手段に自動車という概念がなくなってる頃ね
15足4の字固め(神奈川県)[US]2023/05/31(水)12:44:17.36ID:p1QGDX/l0
ドローン車全盛の時代だろ🥹
16リバースネックブリーカー(茸)[RU]2023/05/31(水)12:44:33.55ID:8oimPX4U0
無限じゃん無限
無限徴収じゃん
17アイアンクロー(東京都)[JP]2023/05/31(水)12:45:01.37ID:ZRN1q0Lf0
自動車関連税を減らさないのにクルマが売れないとかいうやつ~
18ニーリフト(SB-iPhone)[ニダ]2023/05/31(水)12:45:02.96ID:hHPNlos90
ま、まあ地球ももう46億年だし…
23アイアンクロー(東京都)[JP]2023/05/31(水)12:46:50.44ID:ZRN1q0Lf0
>>18
俺が子供の頃中国3000年って言ってたのに今じゃ5000年
地球46億年と言われてずっと経つのにいまだに47億年に
ならないのは何なのって思うよな
21フロントネックロック(愛知県)[US]2023/05/31(水)12:45:45.78ID:+CIkhqNA0
無料にしたからってタダで維持管理できるわけじゃねえしな
使ったヤツが払うのか、みんなで払うのかって違いじゃん
30ジャンピングエルボーアタック(東京都)[JP]2023/05/31(水)12:49:07.96ID:QbdvalF/0
>>21
重量税って何のために取ってるんだろ?
22パイルドライバー(神奈川県)[US]2023/05/31(水)12:46:22.62ID:/RFTie8H0
マイナンバーの期限が延び続けるポイントと同じだな
27ストマッククロー(茸)[ニダ]2023/05/31(水)12:47:46.81ID:Lv50SFYX0
がんばって長生きしねぇといけねえな
28ジャンピングエルボーアタック(東京都)[JP]2023/05/31(水)12:48:24.76ID:QbdvalF/0
NEXCOも下っ端料金所職員は減らしたけど
無駄な管理職や役員は健在なんだろ?
高額な退職金と企業年金(元は共済なのかな?)を
減らしたらいいんじゃないの?
31アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県)[US]2023/05/31(水)12:49:37.95ID:BQy59AJr0
2115年とか今生きてるやつ大人の大半はこの世にいないだろ
ほんと姑息だわ
だったらまだ無料化断念を決めたほうが理にかなってる
32レインメーカー(東京都)[US]2023/05/31(水)12:49:55.35ID:GfsJFYGm0
2115年か…
ギリギリ生きてそうだな
56テキサスクローバーホールド(茸)[ニダ]2023/05/31(水)13:02:13.59ID:Jnamrvny0
>>32
今年、産まれたとか?
34かかと落とし(茸)[RU]2023/05/31(水)12:50:29.85ID:QS2DoTSo0
生きる!
45タイガースープレックス(光)[JP]2023/05/31(水)12:56:01.88ID:wqLZsqZ80
NHK「国民の期待に応えて受信料を廃止します西暦3000年頃迄に実行予定です」



ikuzi2p
が
しました