
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685508772/
1名無しさん@おーぷん23/05/31(水)13:52:52ID:IpYd
落ちたと思うんやが
5名無しさん@おーぷん23/05/31(水)13:53:53ID:OhoY
ワイも40分の予定の面接20分で終わって落ちたな思ったら
受かってたから分からんぞ
7名無しさん@おーぷん23/05/31(水)13:54:16ID:IpYd
>>5
ワイも5分くらい早く終わったんやが
15名無しさん@おーぷん23/05/31(水)13:55:49ID:IpYd
会社への質問←これなんて答えるんや
21名無しさん@おーぷん23/05/31(水)13:58:41ID:2W5K
>>15
仕事内容
雰囲気
自分はこうですが御社ではー
御社に入社するにあたり勉強しておいた方がいいことはー
24名無しさん@おーぷん23/05/31(水)13:59:31ID:IpYd
>>21
あー
仕事内容聞きたかったけど
「そんなことも調べ取らんのかボケカス」って思われそうで
特にないですって聞いちゃった
33名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:01:28ID:2W5K
>>24
そうなるかは内容による
銀行受けに行って「銀行って何するとこですか?」とか聞いたら
アホやと思われるけど、「融資対象としていいと思う時は
どんな時ですか?」とかなら1目置かれたりするかもしれん
35名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:02:04ID:IpYd
>>33
あ~
面接前にスレで聞けばよかったかな
40名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:05:58ID:Fdwx
>>35
凝った質問じゃなくても単に疑問に思う事を聞いても良いんだけどね
「配属が決まる時期は」
「異動はどれくらいの頻度であるか」
「異動を希望したりそういう制度はあるのか」
「寮や社宅はあるのか、抽選なのか」
みたいに普通な疑問もいっぱいあるやろ
23名無しさん@おーぷん23/05/31(水)13:59:15ID:Goz1
封筒薄いの返ってきたときのあ…感
26名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:00:08ID:IpYd
>>23
封筒で出るんかメールより気が楽かも?
28名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:00:27ID:Goz1
>>26
履歴書返すねー
31名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:00:57ID:IpYd
>>28
破棄されるところのが多いと思う最近は
25名無しさん@おーぷん23/05/31(水)13:59:49ID:IpYd
せやね伸ばしておくべきスキルとか聞いとくべきやった
30名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:00:54ID:b4y1
>>25
ワイ面接で資格習得について質問したけど落ちたぞ
32名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:01:16ID:IpYd
>>30
ワイのとこは資格とかは違うかな
34名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:01:42ID:IpYd
ワイ全然資格もいいとこも無いから苦し紛れに柔道初段とか書いといたで
36名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:02:56ID:IpYd
てかワイ質問に対して相手の意図を組んだ返答できてないのクソごみすぎる
こればっかりは人と関わって直すしかないのはわかるけどさ
38名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:05:02ID:b4y1
イッチのレス見返したけど昨日面接受けたばかりやんけ
3週間くらいかかる場合もあるからあんまり心配しすぎるのはあかんで
46名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:07:48ID:IpYd
願わくば超絶人手不足でワイの他に志望者がおらんことや
要るんやろなあこれが
47名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:12:20ID:2W5K
ダメかはわからんが、ダメでもいいように次の会社頑張ろうや
反省点を改善や
48名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:14:07ID:IpYd
>>47
もう会社ないし一番進みたい道やったんや…
ま似たようなとこあるかもやけど地元離れんといかん
50名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:15:48ID:2W5K
数社でもう受けるとこなくなるんか
52名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:21:22ID:IpYd
>>50
あるにはあるけどワイ好き嫌い激しいから
あと地元だと施工管理くらいかなあ


コメント( 0 )
>>15
仕事内容
雰囲気
自分はこうですが御社ではー
御社に入社するにあたり勉強しておいた方がいいことはー
24名無しさん@おーぷん23/05/31(水)13:59:31ID:IpYd
>>21
あー
仕事内容聞きたかったけど
「そんなことも調べ取らんのかボケカス」って思われそうで
特にないですって聞いちゃった
33名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:01:28ID:2W5K
>>24
そうなるかは内容による
銀行受けに行って「銀行って何するとこですか?」とか聞いたら
アホやと思われるけど、「融資対象としていいと思う時は
どんな時ですか?」とかなら1目置かれたりするかもしれん
35名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:02:04ID:IpYd
>>33
あ~
面接前にスレで聞けばよかったかな
40名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:05:58ID:Fdwx
>>35
凝った質問じゃなくても単に疑問に思う事を聞いても良いんだけどね
「配属が決まる時期は」
「異動はどれくらいの頻度であるか」
「異動を希望したりそういう制度はあるのか」
「寮や社宅はあるのか、抽選なのか」
みたいに普通な疑問もいっぱいあるやろ
23名無しさん@おーぷん23/05/31(水)13:59:15ID:Goz1
封筒薄いの返ってきたときのあ…感
26名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:00:08ID:IpYd
>>23
封筒で出るんかメールより気が楽かも?
28名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:00:27ID:Goz1
>>26
履歴書返すねー
31名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:00:57ID:IpYd
>>28
破棄されるところのが多いと思う最近は
25名無しさん@おーぷん23/05/31(水)13:59:49ID:IpYd
せやね伸ばしておくべきスキルとか聞いとくべきやった
30名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:00:54ID:b4y1
>>25
ワイ面接で資格習得について質問したけど落ちたぞ
32名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:01:16ID:IpYd
>>30
ワイのとこは資格とかは違うかな
34名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:01:42ID:IpYd
ワイ全然資格もいいとこも無いから苦し紛れに柔道初段とか書いといたで
36名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:02:56ID:IpYd
てかワイ質問に対して相手の意図を組んだ返答できてないのクソごみすぎる
こればっかりは人と関わって直すしかないのはわかるけどさ
38名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:05:02ID:b4y1
イッチのレス見返したけど昨日面接受けたばかりやんけ
3週間くらいかかる場合もあるからあんまり心配しすぎるのはあかんで
46名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:07:48ID:IpYd
願わくば超絶人手不足でワイの他に志望者がおらんことや
要るんやろなあこれが
47名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:12:20ID:2W5K
ダメかはわからんが、ダメでもいいように次の会社頑張ろうや
反省点を改善や
48名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:14:07ID:IpYd
>>47
もう会社ないし一番進みたい道やったんや…
ま似たようなとこあるかもやけど地元離れんといかん
50名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:15:48ID:2W5K
数社でもう受けるとこなくなるんか
52名無しさん@おーぷん23/05/31(水)14:21:22ID:IpYd
>>50
あるにはあるけどワイ好き嫌い激しいから
あと地元だと施工管理くらいかなあ


