
記事元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685364666/
1キングコングニードロップ(SB-iPhone)[ニダ]2023/05/29(月)21:51:06.01
2キングコングニードロップ2023/05/29(月)21:51:34.47ID:Kdp33Ga60
12モンキーズが
そうだったな
😣
5ラケブラーダ(やわらか銀行)[GB]2023/05/29(月)21:53:16.08ID:8aW+werx0
へー、なるほどな、どういうこと?
69ジャンピングエルボーアタック(東京都)[ニダ]2023/05/29(月)22:46:23.69ID:WtB28pSQ0
>>5
現状を変えようと過去に行ってアレコレ干渉して未来に戻っても
結局は過去でアレコレした結果が
未来の現状だったって事かな?
6ローリングソバット(兵庫県)[CN]2023/05/29(月)21:53:54.17ID:8U6Ut4ch0
過去は変えられない
未来は変えれらる
それが証明されたのね
108ハーフネルソンスープレックス(東京都)[US]2023/05/29(月)23:07:39.16ID:YFpz6e+o0
>>6
パラレルワールドが発生すると聞いたけどな?
今とはちがう別の現実の世界が平行的にできると
7テキサスクローバーホールド2023/05/29(月)21:54:18.88ID:2MPsGuJ80
過去に戻っても宇宙に放り投げられるだけ
12頭突き(東京都)[US]2023/05/29(月)21:57:34.31ID:eim2tdnZ0
>>7
これ
銀河系も太陽系も地球も物凄い速度で移動してるので
タイムスリップ理論が決定的に破綻してるのは時間軸移動しても
もうそこに、地球も太陽系も存在しないってこと。
場所移動はタイムスリップとは無関係の次元なので
スリップしてから移動しなくてはならない
60張り手(東京都)[BR]2023/05/29(月)22:42:33.74ID:fP1ZpClh0
>>12
ジョンタイターはそれとっくに解決済みだぞ
81アイアンクロー(神奈川県)[ヌコ]2023/05/29(月)22:53:16.17ID:sAOIaGc30
>>12
へー宇宙って移動してんのか
移動しても地球環境には特に影響無いのね
95デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)[US]2023/05/29(月)22:59:36.71ID:lvYrNR650
>>12
これ新幹線の中でジャンプしても後部に飛んでいかないのと
同じ理屈で解決できないかな?
101マスク剥ぎ(徳島県)[FR]2023/05/29(月)23:03:02.25ID:oIYzEq0R0
>>95
タイムスリップできないという話になるんでは
14ムーンサルトプレス(東京都)[ニダ]2023/05/29(月)21:59:39.38ID:Xe7DCwrV0
マルチバースってことばのありがたさ
みたいなのありませんかね?
15ストマッククロー(佐賀県)[TH]2023/05/29(月)21:59:42.83ID:ksAtTVyu0
違う
過去に戻ったらその時点で時間軸が変わる
なんでかって過去に戻る時点で違う過去だから
38フルネルソンスープレックス(埼玉県)[ZA]2023/05/29(月)22:16:23.65ID:yEV6djCL0
>>15
でも、ターミネーターみたいにタイムスリップしていたことにより
むしろ正しい歴史になる場合もあるんじゃないの
T1のシュワちゃんとカイルが送り込まれて、シュワちゃん
のチップが元でスカイネットができて、カイルが来たから
ジョンが生まれたんだし
タイムスリップそのものが、もう歴史からしたら折り込みずみの
話になっちゃうんじゃないの?
16ムーンサルトプレス(東京都)[ニダ]2023/05/29(月)22:01:47.35ID:Xe7DCwrV0
そうなんだよね
過去に未来から介入があった
という時点で、なんかもう違うセカイになっちゃってんじゃん
てのはあって然るべきなんじゃないかと


コメント( 0 )
過去は変えられない
未来は変えれらる
それが証明されたのね
108ハーフネルソンスープレックス(東京都)[US]2023/05/29(月)23:07:39.16ID:YFpz6e+o0
>>6
パラレルワールドが発生すると聞いたけどな?
今とはちがう別の現実の世界が平行的にできると
7テキサスクローバーホールド2023/05/29(月)21:54:18.88ID:2MPsGuJ80
過去に戻っても宇宙に放り投げられるだけ
12頭突き(東京都)[US]2023/05/29(月)21:57:34.31ID:eim2tdnZ0
>>7
これ
銀河系も太陽系も地球も物凄い速度で移動してるので
タイムスリップ理論が決定的に破綻してるのは時間軸移動しても
もうそこに、地球も太陽系も存在しないってこと。
場所移動はタイムスリップとは無関係の次元なので
スリップしてから移動しなくてはならない
60張り手(東京都)[BR]2023/05/29(月)22:42:33.74ID:fP1ZpClh0
>>12
ジョンタイターはそれとっくに解決済みだぞ
81アイアンクロー(神奈川県)[ヌコ]2023/05/29(月)22:53:16.17ID:sAOIaGc30
>>12
へー宇宙って移動してんのか
移動しても地球環境には特に影響無いのね
95デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)[US]2023/05/29(月)22:59:36.71ID:lvYrNR650
>>12
これ新幹線の中でジャンプしても後部に飛んでいかないのと
同じ理屈で解決できないかな?
101マスク剥ぎ(徳島県)[FR]2023/05/29(月)23:03:02.25ID:oIYzEq0R0
>>95
タイムスリップできないという話になるんでは
14ムーンサルトプレス(東京都)[ニダ]2023/05/29(月)21:59:39.38ID:Xe7DCwrV0
マルチバースってことばのありがたさ
みたいなのありませんかね?
15ストマッククロー(佐賀県)[TH]2023/05/29(月)21:59:42.83ID:ksAtTVyu0
違う
過去に戻ったらその時点で時間軸が変わる
なんでかって過去に戻る時点で違う過去だから
38フルネルソンスープレックス(埼玉県)[ZA]2023/05/29(月)22:16:23.65ID:yEV6djCL0
>>15
でも、ターミネーターみたいにタイムスリップしていたことにより
むしろ正しい歴史になる場合もあるんじゃないの
T1のシュワちゃんとカイルが送り込まれて、シュワちゃん
のチップが元でスカイネットができて、カイルが来たから
ジョンが生まれたんだし
タイムスリップそのものが、もう歴史からしたら折り込みずみの
話になっちゃうんじゃないの?
16ムーンサルトプレス(東京都)[ニダ]2023/05/29(月)22:01:47.35ID:Xe7DCwrV0
そうなんだよね
過去に未来から介入があった
という時点で、なんかもう違うセカイになっちゃってんじゃん
てのはあって然るべきなんじゃないかと


