
記事元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685403325/
1ファイナルカット(東京都)[ヌコ]2023/05/30(火)08:35:25.98ID:5AvGU9rq0
2アイアンフィンガーフロムヘル(群馬県)[SE]2023/05/30(火)08:37:18.14ID:NADqyJv20
おっさんは雨が降ると膝とか肩が痛くて眠れないよな
4TEKKAMAKI(ジパング)[FR]2023/05/30(火)08:40:04.44ID:WEiZpdO20
雨は好きだな
出かけるのはイヤだが
5トラースキック(神奈川県)[ヌコ]2023/05/30(火)08:40:54.98ID:YiTDDu2w0
あるなぁ
6チェーン攻撃(千葉県)[US]2023/05/30(火)08:44:21.28ID:jOPexk410
テレワーク主体になってからより酷くなった。
昨日からキツい。
10クロスヒールホールド(ジパング)[ニダ]2023/05/30(火)08:59:03.44ID:ug5wgbzf0
やっぱり流行ってるのか
俺もコレだわ
雨より気温差に弱い
頭痛と心因性咳嗽
ストレートネックも気圧に弱いとか何とか言ってたし
確かにスマホ弄り始めてから首回りのコリがひどいしなあ
マメにストレッチするしかないかな
11フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)[CA]2023/05/30(火)09:00:41.29ID:o/DrWmBK0
今日雨だって、調子あがらないな〜
ってサボってるの確定な奴がいた
なぜなら天気予報は盛大にハズレていい天気だったからだ
12デンジャラスバックドロップ(東京都)[GB]2023/05/30(火)09:00:56.71ID:faUkOkoz0
兄さん、頭が痛いよ…
1416文キック(茸)[US]2023/05/30(火)09:04:40.98ID:zJs2U2d70
>>12
さすがに古すぎ
13ジャストフェイスロック(茸)[SE]2023/05/30(火)09:04:09.15ID:zUJkLiJ00
俺は気圧差がある時に頭痛肩こりがやばい
日常に支障が出てるからカロナールかロキソニンを飲んで落ち着けてる
15頭突き(茸)[ニダ]2023/05/30(火)09:05:30.96ID:5ko5Y/+A0
風邪の微熱くらいなら仕事してる間にコロッと治る
気象病然り
16チキンウィングフェースロック(長野県)[US]2023/05/30(火)09:06:15.44ID:75qIhzoM0
降りそうだなって時が一番調子悪い
17ジャストフェイスロック(東京都)[HK]2023/05/30(火)09:15:07.39ID:H0IwO5DR0
曇りがいちばん絶好調
20フルネルソンスープレックス(愛知県)[US]2023/05/30(火)09:28:53.83ID:UrWFK+9c0
天気病とも言ってたな
21ときめきメモリアル(茸)[US]2023/05/30(火)09:31:25.67ID:rfmwuwKT0
雨の日は一日中眠い
26キングコングニードロップ(東京都)[US]2023/05/30(火)09:53:39.65ID:0QyS8iOo0
>>21
マジこれ
24アイアンフィンガーフロムヘル(茸)[ニダ]2023/05/30(火)09:44:11.26ID:x5HTFQMY0
プラシーボ!プラシーボ
気象病は甘え
25フランケンシュタイナー(大阪府)[IN]2023/05/30(火)09:51:22.26ID:qCusM0oH0
洗車したくなるってのも付け加えないと
27ニーリフト(SB-iPhone)[RU]2023/05/30(火)09:58:42.59ID:hUd0Namh0
強い低気圧近づくと頭痛することあるよね鎮痛剤効かないからキツイ
30アトミックドロップ(光)[JP]2023/05/30(火)10:19:48.00ID:uccKCEo90
>>27
深海魚乙
28かかと落とし(東京都)[IT]2023/05/30(火)10:01:11.19ID:3z6Qu/ZQ0
気圧が下がると身体が膨らむから仕方ないよねw
29アイアンクロー(光)[US]2023/05/30(火)10:05:39.98ID:WCW1Kvw80
なんだかんだ理由をつけて仕事や学校をサボろうとする奴って
昔からいるじゃん
32ドラゴンスリーパー(秋田県)[AM]2023/05/30(火)10:36:17.27ID:yFGuzKtE0
雨音を聴きながらだと良く眠れる。
33アンクルホールド(東京都)[US]2023/05/30(火)10:45:11.88ID:1x6JuSbQ0
血管拡張型頭痛持ちの俺瀕死
34レインメーカー(東京都)[TW]2023/05/30(火)11:03:29.09ID:ASHyZEvJ0
台風は三日前からゲリラ豪雨は2時間前か直前で雨の日は前日
頭痛と耳鳴りとだるさの基本セットにオプションでめまい
降ると落ち着くけど台風の日は丸一日ダメ


コメント( 1 )
やっぱり流行ってるのか
俺もコレだわ
雨より気温差に弱い
頭痛と心因性咳嗽
ストレートネックも気圧に弱いとか何とか言ってたし
確かにスマホ弄り始めてから首回りのコリがひどいしなあ
マメにストレッチするしかないかな
11フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)[CA]2023/05/30(火)09:00:41.29ID:o/DrWmBK0
今日雨だって、調子あがらないな〜
ってサボってるの確定な奴がいた
なぜなら天気予報は盛大にハズレていい天気だったからだ
12デンジャラスバックドロップ(東京都)[GB]2023/05/30(火)09:00:56.71ID:faUkOkoz0
兄さん、頭が痛いよ…
1416文キック(茸)[US]2023/05/30(火)09:04:40.98ID:zJs2U2d70
>>12
さすがに古すぎ
13ジャストフェイスロック(茸)[SE]2023/05/30(火)09:04:09.15ID:zUJkLiJ00
俺は気圧差がある時に頭痛肩こりがやばい
日常に支障が出てるからカロナールかロキソニンを飲んで落ち着けてる
15頭突き(茸)[ニダ]2023/05/30(火)09:05:30.96ID:5ko5Y/+A0
風邪の微熱くらいなら仕事してる間にコロッと治る
気象病然り
16チキンウィングフェースロック(長野県)[US]2023/05/30(火)09:06:15.44ID:75qIhzoM0
降りそうだなって時が一番調子悪い
17ジャストフェイスロック(東京都)[HK]2023/05/30(火)09:15:07.39ID:H0IwO5DR0
曇りがいちばん絶好調
20フルネルソンスープレックス(愛知県)[US]2023/05/30(火)09:28:53.83ID:UrWFK+9c0
天気病とも言ってたな
21ときめきメモリアル(茸)[US]2023/05/30(火)09:31:25.67ID:rfmwuwKT0
雨の日は一日中眠い
26キングコングニードロップ(東京都)[US]2023/05/30(火)09:53:39.65ID:0QyS8iOo0
>>21
マジこれ
24アイアンフィンガーフロムヘル(茸)[ニダ]2023/05/30(火)09:44:11.26ID:x5HTFQMY0
プラシーボ!プラシーボ
気象病は甘え
25フランケンシュタイナー(大阪府)[IN]2023/05/30(火)09:51:22.26ID:qCusM0oH0
洗車したくなるってのも付け加えないと
27ニーリフト(SB-iPhone)[RU]2023/05/30(火)09:58:42.59ID:hUd0Namh0
強い低気圧近づくと頭痛することあるよね鎮痛剤効かないからキツイ
30アトミックドロップ(光)[JP]2023/05/30(火)10:19:48.00ID:uccKCEo90
>>27
深海魚乙
28かかと落とし(東京都)[IT]2023/05/30(火)10:01:11.19ID:3z6Qu/ZQ0
気圧が下がると身体が膨らむから仕方ないよねw
29アイアンクロー(光)[US]2023/05/30(火)10:05:39.98ID:WCW1Kvw80
なんだかんだ理由をつけて仕事や学校をサボろうとする奴って
昔からいるじゃん
32ドラゴンスリーパー(秋田県)[AM]2023/05/30(火)10:36:17.27ID:yFGuzKtE0
雨音を聴きながらだと良く眠れる。
33アンクルホールド(東京都)[US]2023/05/30(火)10:45:11.88ID:1x6JuSbQ0
血管拡張型頭痛持ちの俺瀕死
34レインメーカー(東京都)[TW]2023/05/30(火)11:03:29.09ID:ASHyZEvJ0
台風は三日前からゲリラ豪雨は2時間前か直前で雨の日は前日
頭痛と耳鳴りとだるさの基本セットにオプションでめまい
降ると落ち着くけど台風の日は丸一日ダメ



---
変動幅は0.5ヘクトパスカル(hPa)程度、「微気圧変動」と呼ばれる気圧の微細な変化
気圧の変化の幅は小さくても、それが頻回に繰り返され、しかも速いスピードで変化
することで内耳の前庭器官が刺激され続ける
ikuzi2p
が
しました