
記事元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685439163/
1それでも動く名無し2023/05/30(火)18:32:43.68ID:HprmOrQqd
草
2それでも動く名無し2023/05/30(火)18:32:55.63ID:Je/lFeWFH
笑ってる場合ちゃうぞ
3それでも動く名無し2023/05/30(火)18:33:17.92ID:Jp3PzEGhd
オキシクリーンに漬けろ
5それでも動く名無し2023/05/30(火)18:33:38.00ID:sgA0+kGV0
外で生乾き臭振りまいてる人まじ迷惑
8それでも動く名無し2023/05/30(火)18:34:13.03ID:46Pgdirad
乾燥機にぶち込めばとれる
9それでも動く名無し2023/05/30(火)18:34:30.92ID:TXTLRQw3d
バスタオル臭くなったから
酸素系漂白剤につけてから洗ったら臭わなくなった😳
これは驚き
10それでも動く名無し2023/05/30(火)18:34:32.64ID:aeXfLUSq0
電車に乗ってくんな
11それでも動く名無し2023/05/30(火)18:34:54.33ID:ivUAMrFRM
なんで臭くなるんや?
一日使っても汗かかなければ柔軟剤の匂い残ってるやろ
13それでも動く名無し2023/05/30(火)18:35:25.93ID:+rC4yZjS0
ゾンビ臭か
14それでも動く名無し2023/05/30(火)18:35:30.41ID:4JfhWFHO0
テレビで50度のお湯と漂白剤で菌が死ぬとかやってたような
17それでも動く名無し2023/05/30(火)18:36:00.92ID:ivUAMrFRM
>>14
乾燥機にかけたら全て解決やで
38それでも動く名無し2023/05/30(火)18:41:27.22ID:e3LSvp6Z0
>>17
乾燥機がないんやろ
15それでも動く名無し2023/05/30(火)18:35:33.49ID:MeyYfJjS0
オスバンをキャップ一杯使え
16それでも動く名無し2023/05/30(火)18:35:43.00ID:ivUAMrFRM
洗濯物も臭くなったことないからわからん
今の洗剤は生乾きも対策されてるやろ
18それでも動く名無し2023/05/30(火)18:36:06.23ID:m81H8ghr0
>>16
それもう鼻やられて分からなくなってるパターンやで
19それでも動く名無し2023/05/30(火)18:36:16.45ID:c25PvoH30
鍋で煮ろ
あと洗剤は部屋干し用のやつ使え
20それでも動く名無し2023/05/30(火)18:36:28.83ID:+FxQAD0i0
50度のお湯に耐えられる容器がないんやが洗濯機でなんとかならんか?
23それでも動く名無し2023/05/30(火)18:37:37.51ID:c25PvoH30
>>20
湯船にお湯出ないか?
24それでも動く名無し2023/05/30(火)18:37:37.58ID:Ax+09PN30
>>20
アチアチのシャワーぶっかければ近い温度出るからそれでええんちゃう
25それでも動く名無し2023/05/30(火)18:37:39.61ID:eIqa0Ye90
柔軟剤テロもやめてほしい
27それでも動く名無し2023/05/30(火)18:37:55.33ID:Fa2GSooM0
臭いんならマジで熱湯漂白剤コンボするしかないやろ
バケツかなんか買え
34それでも動く名無し2023/05/30(火)18:40:27.76ID:GwcCkZdn0
一度臭くなったのはもう無理やから捨てた方がいい
35それでも動く名無し2023/05/30(火)18:40:56.47ID:XZv5mL6a0
生地が古くなってるんちゃうか
36それでも動く名無し2023/05/30(火)18:41:00.75ID:wDllKpbld
コインランドリー行って乾燥機かけたら一発だからすぐ行ってこいよ
37それでも動く名無し2023/05/30(火)18:41:15.36ID:D2O+cfXv0
部屋干しは臭くなるからファブリーズしてるわ
39それでも動く名無し2023/05/30(火)18:42:30.69ID:wDllKpbld
あんなひどい臭いしてて気づかないわけ無いのに
指摘したらハラスメントみたいな風潮なんなん?



たった10分そこらでいいんやぞ
後外干しする
ikuzi2p
が
しました