記事元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685243391/

1アンクルホールド(秋田県)[US]2023/05/28(日)12:09:51.40ID:IRJXUK990




2ボマイェ(大阪府)[US]2023/05/28(日)12:10:42.93ID:Dk2wBpkr0
膝が悪くなると二階は大変だよ



3パイルドライバー(東京都)[ニダ]2023/05/28(日)12:10:51.00ID:moe4WD3o0
暑いよ
何か対策できるんかな



96アンクルホールド(茸)[PE]2023/05/28(日)13:45:18.05ID:Cdh1wbHz0
>>3
縁側全開しとけ


4バズソーキック(光)[US]2023/05/28(日)12:11:11.90ID:Ln3VixZq0
2階は暑くならないの?



8アンクルホールド(秋田県)[US]2023/05/28(日)12:12:59.65ID:IRJXUK990
>>4
2階はあついけど、太陽光のクッションになって1階は涼しくなる。



36オリンピック予選スラム(石川県)[US]2023/05/28(日)12:27:03.65ID:IuQrW+/V0
>>4
真夏でも日中はエアコンをほとんどつけないぐらいだけどな
むしろ、夜は寝苦しくてたまにつけるが
実家は断熱が貧弱(ない?)せいで暑い



6ジャンピングパワーボム(愛知県)[AU]2023/05/28(日)12:12:21.60ID:Ypc6L7nV0
平屋は狭い



7ファイナルカット(東京都)[RU]2023/05/28(日)12:12:24.05ID:AGIxLKHG0
都内の長屋にすんでいるけど
夏は涼しくて冬は暖かいよ
鉄コン筋クリートの痴呆民は可哀想



9サッカーボールキック(東京都)[IT]2023/05/28(日)12:13:30.44ID:hSPZ9q720
風通しが良いと暑くならない



11ボマイェ(茸)[ニダ]2023/05/28(日)12:14:18.87ID:mk6ynf/30
土地はあるから考えてはいる
ただ洗濯物と布団干しはベランダの方が良さげなんだよなぁ



22ミラノ作どどんスズスロウン(大阪府)[ニダ]2023/05/28(日)12:18:04.93ID:yieOuhO80
>>11
サンルーム作ったらいいやん



37トペコンヒーロ(神奈川県)[ヌコ]2023/05/28(日)12:27:52.78ID:+KP7f2WZ0
>>11
なるほど



108メンマ(神奈川県)[GB]2023/05/28(日)15:29:33.37ID:w2/dG0yf0
>>11
最近はベランダ作る家減ってるらしいぞ

防犯面とか浴室乾燥とか乾燥機の存在と花粉対策とかで
サンルームになってきてるらしい



12ラケブラーダ(鹿児島県)[ニダ]2023/05/28(日)12:14:43.20ID:5xgOCTgJ0
階段は罰ゲーム



13ローリングソバット(大阪府)[IT]2023/05/28(日)12:14:56.78ID:m++jHSN80
そんなもん断熱しっかりしたらいいだけや



14サソリ固め(福岡県)[ニダ]2023/05/28(日)12:15:33.97ID:SSrTjjR80
2階つくって、全部仕切りなしのフラットにして鏡貼って
ダンスとか踊れるようにしたらどうだろう?
ダンスとか踊る予定はないけど、そんなスペースがあったら心に余裕ができそうだ



17クロスヒールホールド(茸)[US]2023/05/28(日)12:16:18.89ID:8AwfILFj0
大工やってるけど、新築時又はリフォームする時に屋根を外断熱にすれば
格段に違うよ

アキレスの外断熱使うとエアコン要らず
夏場に現場でやってて涼しく感じるくらいだよ



24クロスヒールホールド(茸)[US]2023/05/28(日)12:18:35.43ID:8AwfILFj0
>>17
あとついでに野地(ここで通気胴縁入れて)にガイナって塗料塗れば
輻射熱は全く無くなる

ガイナ塗るならスタイロフォームにランクダウンしてもいける



89フライングニールキック(福岡県)[DK]2023/05/28(日)13:34:46.18ID:NHSXVNYY0
>>24
何言ってるかさっぱり分からんけど、そういうの良さそうだな。

そういう現場の人のおすすめ、みたいなのを家購入する時に反映させるためには、
最初建築事務所で何て言えば良いの?



90アンクルホールド(秋田県)[US]2023/05/28(日)13:37:39.99ID:IRJXUK990
>>89
高気密断熱住宅一つ下さい。



97フライングニールキック(福岡県)[DK]2023/05/28(日)13:46:03.55ID:NHSXVNYY0
>>90
ありがとう。参考になる。
なんか宇宙船買うみたいな言い方になるんだなw



18キン肉バスター(大阪府)[US]2023/05/28(日)12:16:30.18ID:x1GInvfb0
真夏の2階は地獄だよ



20ドラゴンスクリュー(東京都)[US]2023/05/28(日)12:17:33.92ID:oonuO4Hu0
平屋は広い敷地と高い木に囲まれて玄関までが長いイメージ



21テキサスクローバーホールド(東京都)[JP]2023/05/28(日)12:17:53.12ID:AAzM8UVf0
田舎ならいいけど
利便性のいい場所に十分な広さの平屋建てたら億になるからな



23ミラノ作どどんスズスロウン(大阪府)[ニダ]2023/05/28(日)12:18:32.70ID:yieOuhO80
サンルームってかテラス囲いってやつか



25エクスプロイダー(茸)[ニダ]2023/05/28(日)12:19:04.93ID:dQbtncM00
夕方の西日で2階が暑く夜にかけて屋根に溜まった熱が2階と外に放出される
西日対策は考えた方がいい



27中年'sリフト(茨城県)[US]2023/05/28(日)12:20:10.80ID:7bRZZzQG0
敷地が狭い平屋は悲惨



33バズソーキック(東京都)[PA]2023/05/28(日)12:26:08.48ID:fWQdZTrx0
>>27
あーそれか
邸宅なら平屋は夏涼しくて最適だし
冬は冷える…



28中年'sリフト(茨城県)[US]2023/05/28(日)12:21:52.38ID:7bRZZzQG0
昔の平屋の文化住宅と同じだよね
業者が流行らそうとしてるけど貧乏くさい



32ドラゴンスクリュー(東京都)[US]2023/05/28(日)12:25:49.07ID:oonuO4Hu0
>>28
年寄り向けなんじゃないかな

凄い小さい家流行ってるよな最近



間取りがおもしろい平屋 [ 住まいと暮らしの雑誌編集部 ]

好きな間取りが絶対見つかる図鑑 [ 園内 せな ]


コメント( 0 )


 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★ ★