記事元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685061854/

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金)09:44:14.766ID:lOazNOEb0
これ


とこれ




2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金)09:45:01.630
>>1
んじゃ下はなんていうんだよ



3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金)09:45:05.082ID:UsWeK/6d0
天ぷらと丸天


6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金)09:45:30.341
>>3
資格もあるぞ



4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金)09:45:08.680
さつま揚げか



5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金)09:45:18.555ID:f7rCllN/0
さつま揚げだけど



8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金)09:45:43.751ID:zmg71e3+0
天ぷらうどんって言ったら丸天だよね



11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金)09:46:08.559
まあでも天ぷらうどんって頼んで
下を出す店があるのもじじつ



18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りしますー2023/05/26(金)09:47:58.700ID:Icv7ODwGd
2枚目揚げかまっていうわ



19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金)09:48:27.190ID:HqZUrrOh0
鹿児島の親戚が天ぷら送ってくれる



21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金)09:48:34.773ID:aIXSVs6z0
沖縄では聞くけど九州はさつま揚げじゃねーの?



28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金)09:52:10.701ID:xeWvnZgpd
下のが入ってるのは天ぷらうどんじゃなくて丸天うどんね



29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金)09:52:38.479ID:8mafJylp0
さつま揚げのことハンペンって読んでたけどおかしいんだな

さつま揚げはハンペンみたいな鹿児島の上級な名物のことだけを
指すとおもっていた

白いのははんぺい



33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金)09:55:18.212ID:0Y7LOD9Vd
>>29
昔は貴重な砂糖を混ぜて作ったのが薩摩揚げだしな
庶民は普通のはんぺんを食べてたと思う



31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金)09:54:09.901ID:lOazNOEb0
鹿児島出身のやつに聞いたら「どっちも天ぷら」って言うから
「じゃあどうやって言い分けるの?」ってさらに聞いたら
「どっちも天ぷらだから分けて考えたことない」って言ってた



39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金)09:59:42.555ID:0Y7LOD9Vd
>>31
歴史的にはさつま揚げの方が早いからそ
っちを天ぷらって呼んでた地域はそうなる

野菜とかに衣付けて揚げるのは正確には「長崎天ぷら」で
これが江戸に伝わって流行して天ぷらって名称が根付いた



42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金)10:03:22.861ID:lOazNOEb0
>>39
ほうほう



35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金)09:57:20.211ID:f4l/jdEF0
天ぷらとさつま揚げ



36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金)09:57:20.661ID:jAcUVl4NM
晩ごはんのおかずは天ぷらと言われてさつま揚げ出てきた時の絶望感



40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金)10:00:04.821ID:FjmQEkAR0
(´・ω・`)四国にもじゃこ天ってあるよね



45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金)10:07:57.420ID:4TnQiWah0
言うね
特におばあちゃんとかは言う



53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金)10:27:03.461ID:ltdRRvAxa
天ぷらは天ぷら、練り物を揚げたものは揚げはん(揚げはんぺんの略)

@愛知



55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金)10:29:40.954ID:ltdRRvAxa
九州は具材を揚げるという調理法が主体だから→天ぷら呼び

はんぺんは駿河が発祥とされているので、
そこに近い愛知などははんぺんが主体になって揚げたはんぺん→揚げはん

おそらくこう



57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金)10:31:06.357ID:lOazNOEb0
でも「天ぷら定食」って頼んでさつま揚げだけ出てきたらドン引くわな



59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/05/26(金)10:50:11.242ID:zB8ndgbx0
>>57
天ぷらうどん頼んで丸天うどんが出てくるくらいない



58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りしますage2023/05/26(金)10:37:18.258ID:GdmHcqRFd
でも美味しいよ(*´∀`)






コメント( 2 )

 

 コメント一覧 (2)

    • 2. 名無し板拾い読み
    • 2023年05月30日 12:21
    • 山口県民どちらも天ぷら
      ただし通じなければさつま揚げと言い直す
    • 0
      ikuzi2p

      ikuzi2p

      likedしました

      liked
    • 1. 名無し板拾い読み
    • 2023年05月28日 14:17
    • 関西人だがどっちも天ぷら
    • 0
      ikuzi2p

      ikuzi2p

      likedしました

      liked

コメントする

名前
 
  絵文字