記事元:s://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684765525/l50

1 :名無し:23/05/22(月) 23:25:25 ID:1ENH主
信長、家康みたいな凡庸と並べられてるけど世界的に見ても農民出身から
頂点に上り詰めたの秀吉くらいやん



2: 名無し:23/05/22(月) 23:26:11 ID:uh2i
殿の草履しりで踏んでもうたわ...せや!



4: 名無し:23/05/22(月) 23:26:44 ID:6Not
最近扱い悪いよな
ワイが子供の頃は不世出の英雄やったのにガラッと変わったわ



8 :名無しさん@おーぷん :23/05/22(月) 23:27:37 ID:1ENH
>>4
どうする家康でもただただキモいやつにされてて嫌やわ


5: 名無し:23/05/22(月) 23:26:55 ID:4Xgd
生まれつきの人殺したちより腹黒イメージつけられてるのかわいそう



7 :名無しさん@おーぷん :23/05/22(月) 23:27:29 ID:6Not
>>5
純白のオッサンなんかそもそもおらんわ



9: 名無し:23/05/22(月) 23:27:40 ID:1Ow2
>>1
前半生については一次資料や信頼のおける同時代の記述とかが
一切みつかってないからホンマに農民=一介の足軽だったのかも不明やぞ



13 :名無しさん@おーぷん :23/05/22(月) 23:28:18 ID:6Not
>>9
いうて自作農なら農民ってそんな低い身分やないしな



21: 名無し:23/05/22(月) 23:30:18 ID:1Ow2
>>13
戦国期までの農民はワイらがイメージする農民と全くちゃうで
ざっくりいうなら、兵士が普段は生活のために畑耕してるってだけや



14 :名無しさん@おーぷん :23/05/22(月) 23:28:28 ID:1ENH
>>9
どのみち資料に残るほど良い生まれじゃなかったってことやろ



25: 名無し:23/05/22(月) 23:31:12 ID:1Ow2
>>14
それに加えて為政者になった秀吉が自分の出自にまつわる都合の悪い
資料とかは破棄させたと睨んどるわ



29 :名無しさん@おーぷん :23/05/22(月) 23:32:00 ID:1ENH
>>25
やってるやろな
関白もらうなら出自も重要やろし



31 :名無しさん@おーぷん :23/05/22(月) 23:32:21 ID:6Not
>>25
ないやろ
むしろ出自の悪いのが売りやったし



10: 名無し:23/05/22(月) 23:27:58 ID:D4sJ
鎌倉武士とかそんなんばっかちゃうか



20 :名無しさん@おーぷん :23/05/22(月) 23:30:13 ID:OZqN
>>10
天皇の臣籍降下で皇子の息子とかかなり血筋のいい人ばっかやで



15: 名無し:23/05/22(月) 23:28:57 ID:HOOf
種無しだったのが痛かったな



18 :名無しさん@おーぷん :23/05/22(月) 23:30:04 ID:6Not
>>15
実は子供4人おったんやで
育たんかっただけで今の時代なら子沢山や



16: 名無し:23/05/22(月) 23:29:23 ID:6Not
韓国系の圧力なんか豊臣秀吉と伊藤博文はほんま悪役なったな



24: 名無し:23/05/22(月) 23:31:06 ID:XrO0
成り上がりだから家臣が秀吉にしか興味なかったのが敗因
秀頼様をワイらが盛り建てるんやという動きに全然ならなかった



34: 名無し:23/05/22(月) 23:33:57 ID:RxsH
関白は近衛鷹司九条二条一条の摂関家しかなれんかったから秀吉は
近衛前久の養子になって1回近衛秀吉となってから関白になったんやで



37 :名無しさん@おーぷん :23/05/22(月) 23:34:49 ID:HOOf
>>34
近衛ではなく本性は藤原やから藤原秀吉として関白になった。



44: 名無し:23/05/22(月) 23:36:41 ID:1Ow2
>>37
そこんとこ知らんニワカ通おおいよな
なお始めは義昭に養子入りしようともしたが拒絶されたもよう



46 :名無しさん@おーぷん :23/05/22(月) 23:37:58 ID:6Not
>>44
わりと手順踏もうとしてたんやな



39: 名無し:23/05/22(月) 23:35:02 ID:lI4I
有能なんだろうけど天下統一に関しては信長のあとを引き継いだって形だからな
引き継ぎがよかったって言えばそれまでやが



42 :名無しさん@おーぷん :23/05/22(月) 23:36:13 ID:1ENH
>>39
速攻で明智撃破とかやっぱ本人の実力やろ



43: 名無し:23/05/22(月) 23:36:19 ID:6Not
賤ヶ岳の大返しとかすげえやん
勝機を掴む能力が半端ない



52: 名無し:23/05/22(月) 23:39:37 ID:7rno
晩年さえ汚さなければ日本最大の英雄になっていたという風潮



54 :名無しさん@おーぷん :23/05/22(月) 23:40:42 ID:6Not
>>52
それ言うヤツおるけど別に汚してないやろ
あの時代やと普通や
むしろ秀次の排斥とかクソ見事やん



61 :名無しさん@おーぷん :23/05/22(月) 23:42:31 ID:7rno
>>54
秀吉の場合は普通なのが衰えなんだよなぁ



71: 名無し:23/05/22(月) 23:44:50 ID:Rtut
成り上がったわりにちゃんと統治してるのが凄いわ
元平民やのに

お前らみたいのが日本の支配者になったら絶対調子づいて
めちゃくちゃやらかすやろ



73 :名無しさん@おーぷん :23/05/22(月) 23:45:58 ID:1ENH
>>71
中国の成り上がりものとかやとめっちゃ強くても野党止まりで
略奪しかしないとかあるあるやな



75: 名無し:23/05/22(月) 23:47:00 ID:pQRi
最上の姫さんは返してあげても良かったんやないの



79 :名無しさん@おーぷん :23/05/22(月) 23:47:45 ID:6Not
>>75
あれは処刑が当たり前や
謀反のために最上が秀次に差し出した人質やからな



82 :名無しさん@おーぷん :23/05/22(月) 23:48:10 ID:LhLO
>>75
これは思う
というか女子は許してやればよかった

男子を殺すのは仕方ないが



コミュ力は「副詞」で決まる

毎日の「歩き方」を変えるだけで、みるみる痩せる! 歩トレ [ 今村大佑 ]


コメント( 1 )


 

 コメント一覧 (1)

    • 1. 名無し板拾い読み
    • 2023年05月30日 03:52
    • 信長「秀吉も家康もワシが育てた」
    • 0
      ikuzi2p

      ikuzi2p

      likedしました

      liked

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★ ★