
記事元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680319998/
1それでも動く名無し2023/04/01(土)12:33:18.62ID:6+AhjbXFd
多すぎやろ…どうなっとるんや…
4それでも動く名無し2023/04/01(土)12:34:13.85ID:NDmv34cNa
玉ねぎが美味いらしい
5それでも動く名無し2023/04/01(土)12:35:01.87ID:7zga116ip
上沼とパソナの島
6それでも動く名無し2023/04/01(土)12:35:11.12ID:6+AhjbXFd
武蔵野市くらいやぞ
8それでも動く名無し2023/04/01(土)12:35:45.93ID:szojScvra
何故かガソリンが安い
9それでも動く名無し2023/04/01(土)12:36:02.35ID:eiGxdLdUd
上沼恵美子が実効支配してる土地
13それでも動く名無し2023/04/01(土)12:38:13.45ID:pgM4X85l0
主食は玉ねぎ
14それでも動く名無し2023/04/01(土)12:38:16.78ID:/h1b9Ep50
FarCryみたいな世界なんやろ?
15それでも動く名無し2023/04/01(土)12:38:44.76ID:TxHwL2Dn0
観光行ったけど楽しかったわ
16それでも動く名無し2023/04/01(土)12:39:13.61ID:MErWfYT30
ホテルニューアワジがある
21それでも動く名無し2023/04/01(土)12:40:50.38ID:0gz16Y4C0
>>16
ホテルニュー、ウ!アァワァジィ~🎶
かえして🥺
18それでも動く名無し2023/04/01(土)12:39:29.16ID:aFJ8OHp3r
姫路より神戸に近い
19それでも動く名無し2023/04/01(土)12:40:04.85ID:6+AhjbXFd
なんで電車で行けへんのや?
20それでも動く名無し2023/04/01(土)12:40:40.45ID:xsWglpjP0
あの大橋できる前はめっちゃ不便やったろな
22それでも動く名無し2023/04/01(土)12:41:28.36ID:6+AhjbXFd
>>20
フェリーで2時間か高速艇で1時間やな
あちこちから船出てたっぽいわ
23それでも動く名無し2023/04/01(土)12:41:50.94ID:ck3dLIw80
映画館がある
30それでも動く名無し2023/04/01(土)12:44:21.09ID:LvN7owbv0
>>23
なくなったで
24それでも動く名無し2023/04/01(土)12:41:55.86ID:z7oWnjva0
学生時代住んでたわ
25それでも動く名無し2023/04/01(土)12:42:46.99ID:pPphH4+80
のんびり暮らすにはええと思うで
27それでも動く名無し2023/04/01(土)12:43:05.27ID:vEAYqOSTd
ワイ淡路島民、低みの見物
34それでも動く名無し2023/04/01(土)12:45:38.79ID:6+AhjbXFd
>>27
洲本か?
40それでも動く名無し2023/04/01(土)12:46:11.61ID:vEAYqOSTd
>>34
せやね
44それでも動く名無し2023/04/01(土)12:47:35.71ID:6+AhjbXFd
>>40
洲本駅ってまだあるんか?
57それでも動く名無し2023/04/01(土)12:51:41.88ID:vEAYqOSTd
>>44
ないやで
電車はないし
29それでも動く名無し2023/04/01(土)12:44:13.22ID:x6rHFmA90
ホテルニュー淡路で年越した事あるわ
35それでも動く名無し2023/04/01(土)12:45:52.79ID:Rj+SdeHJ0
コアラがおるんやろ?
36それでも動く名無し2023/04/01(土)12:46:04.08ID:EUY8ilSMa
この前行ったら西側が開発されておしゃれになってたわ
半日ドライブするにはちょうどええところや
38それでも動く名無し2023/04/01(土)12:46:07.05ID:6+AhjbXFd
ドラクエの施設はどうなん?
39それでも動く名無し2023/04/01(土)12:46:09.19ID:0evWKvSj0
明石海峡大橋は神戸市にかかっている
41それでも動く名無し2023/04/01(土)12:46:19.56ID:h8/efp1F0
言うほど謎か?
北海道本州四国九州のぞいたら一番デカい島ちゃうん?
42それでも動く名無し2023/04/01(土)12:47:12.06ID:6+AhjbXFd
海の幸あって、野菜うまくて、牛肉も牛乳も有名
北海道やろ、これもう
43それでも動く名無し2023/04/01(土)12:47:35.40ID:aGOMbKMpd
島やけど橋があるから車で神戸や大阪まですぐ行けるんよ
45それでも動く名無し2023/04/01(土)12:47:46.07ID:kSvMwXKh0
関西の金持ちの別荘地や
46それでも動く名無し2023/04/01(土)12:48:22.63ID:6+AhjbXFd
関東ではまったく知名度ないのが謎やわ
関西人は何かあったらすぐ淡路行くやろ
50それでも動く名無し2023/04/01(土)12:49:25.59ID:xI0yKi060
>>46
凄すぎやろ・・・
52それでも動く名無し2023/04/01(土)12:49:39.31ID:U1rJp2GfM
>>46
逆に何があれば明石海峡大橋なんて態々渡ろうとなるんや
48それでも動く名無し2023/04/01(土)12:48:45.18ID:5NjelTJXM
友達の別荘あるけどほんと綺麗なとこやわ
53それでも動く名無し2023/04/01(土)12:49:49.53ID:z2cX4362r
淡路島は昔は徳島の一部だったんだよな
江戸時代に淡路島を治めてたのは徳島藩主の蜂須賀家の家来だったから
でも独立意識が強くて明治維新後に徳島藩と淡路島でいざこざがあって
伊藤博文が淡路島を兵庫県のものにした
64それでも動く名無し2023/04/01(土)12:52:37.27ID:vEAYqOSTd
>>53
サンキュー伊藤
徳島やと最低賃金とかも低いから兵庫のほうがええわ
54それでも動く名無し2023/04/01(土)12:49:59.62ID:L7RuA7VU0
なんか玉ねぎのUFOキャッチャーにめっちゃ金取られたわ
55それでも動く名無し2023/04/01(土)12:50:31.78ID:EUY8ilSMa
玉ねぎとかハンバーガーとかあるけど
一番のお土産はたこせんべいなんだよなあ
アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり 10巻 (ゼノンコミックス)
黒岩メダカに私の可愛いが通じない(9) (講談社コミックス)