
記事元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680239868/
1それでも動く名無し2023/03/31(金)14:17:48.57ID:ZJU36Vke0
えぇ…
2それでも動く名無し2023/03/31(金)14:18:29.85ID:/SdrBKVf0
ランプだけ見て運転するとかこえーな
3それでも動く名無し2023/03/31(金)14:18:40.83ID:yB/juANBM
エンジンブレーキ使うにしても軽くブレーキは踏んでランプ点灯させるやろ
4それでも動く名無し2023/03/31(金)14:19:25.12ID:E6x5Pu+4d
>>3
これメンス
39それでも動く名無し2023/03/31(金)14:30:02.53ID:Hc7Pir2Ma
>>3
これ正しいんやなかったっけ
エンジンブレーキ+停止前に2回に分けて踏むの
49それでも動く名無し2023/03/31(金)14:32:42.45ID:UUxFjAPXM
>>39
教習所でもブレーキ掛けて減速するときはポンピングしろって教えてた記憶がある
場所によるのかもしれんけど
56それでも動く名無し2023/03/31(金)14:34:44.99ID:flMsSnKBM
>>49
今はポンピングブレーキあかんなABS搭載してるし
51それでも動く名無し2023/03/31(金)14:33:11.60ID:/SdrBKVf0
>>39
正しい正しくないの前に周り見て運転せなアカンよのな
車間距離はランプ云々関係ないしな
75それでも動く名無し2023/03/31(金)14:40:10.46ID:weUSNyWR0
>>51
シフトダウンでのエンブレはブレーキ踏むのと変わらんくらい減速するぞ
車間とかそういう問題ではないだろ
5それでも動く名無し2023/03/31(金)14:19:29.67ID:Z9fwkBnA0
ポンピングブレーキの一発目として一瞬光らせるようにしてるわ
8それでも動く名無し2023/03/31(金)14:20:38.83ID:+OZw9F4d0
エンブレ使わないと燃費落ちない?
止まる時緩やかに止まれないやろうし
9それでも動く名無し2023/03/31(金)14:21:04.21ID:3mKsMVw1M
一理ある
メーカーにはスピードガン(自車の走行速度も考慮して正確に先行車の
速度を測れるもの)を搭載して運転者に知らせ先行する車の速度、
加速減速を把握できるような車を作ってほしい
10それでも動く名無し2023/03/31(金)14:21:07.89ID:uP7gP3N/r
坂道ブレーキ踏みながら下ってそう
13それでも動く名無し2023/03/31(金)14:22:16.86ID:eA5Fvcn4a
急激なエンブレ感知してブレーキランプ光らせるとかできへんの?
14それでも動く名無し2023/03/31(金)14:22:17.92ID:em+Rr6g9r
どんだけ車間距離詰めてんねん
15それでも動く名無し2023/03/31(金)14:22:42.12ID:eSGkC7yod
車間取れ
17それでも動く名無し2023/03/31(金)14:23:05.28ID:n6CxiZR4p
街中でヒールアンドトゥの練習してるワイってかなり危険やったんか?
25それでも動く名無し2023/03/31(金)14:27:03.68ID:S+cPt6GT0
>>17
ワイもやるで
見通しのいいカーブとかで
18それでも動く名無し2023/03/31(金)14:23:08.86ID:Y64QlcoM0
エンブレ程度の減速で危なくなるくらい車間詰めんなよ
19それでも動く名無し2023/03/31(金)14:23:16.57ID:O5oXaZXW0
車間取ればいいだけだよね
21それでも動く名無し2023/03/31(金)14:24:49.36ID:gy7IH0JX0
高速で渋滞突っ込んでるのにハザードつけんやつ免許返納しろ
26それでも動く名無し2023/03/31(金)14:27:10.45ID:m8Pwof860
後続者が車間距離近くてうざいときにエンジンブレーキで脅すのはあかんのか?
27それでも動く名無し2023/03/31(金)14:27:12.69ID:DqcqNDGK0
ワンペダルドライブなら減速度が一定値越えたら
ブレーキランプ点灯させるからな
やっぱり自動車メーカーとしては減速するなら後続に知らせる必要が
あるとは思ってるんでしょ
37それでも動く名無し2023/03/31(金)14:29:16.20ID:0cO5zGiGM
>>27
煽り運転と間違えられるらしいな
29それでも動く名無し2023/03/31(金)14:27:13.55ID:mFY3mDILM
一応渋滞の原因の一つなんだけどなブレーキランプ
車速操作ミスった時に誤魔化すためには許して欲しい
31それでも動く名無し2023/03/31(金)14:27:41.74ID:ZJU36Vke0
下り坂でたまに見かける前の車に突っ込んでは
ブレーキを繰り返してるやつ見てて怖い
36それでも動く名無し2023/03/31(金)14:29:08.15ID:BRlxDpU30
エンブレ時にもブレーキランプが自動点灯するようになってきてるから
そのうち消える議題や
EDENS ZERO(26) (講談社コミックス)
うちの会社の小さい先輩の話 (6) (バンブーコミックス)
コメント( 0 )
>>3
これ正しいんやなかったっけ
エンジンブレーキ+停止前に2回に分けて踏むの
49それでも動く名無し2023/03/31(金)14:32:42.45ID:UUxFjAPXM
>>39
教習所でもブレーキ掛けて減速するときはポンピングしろって教えてた記憶がある
場所によるのかもしれんけど
56それでも動く名無し2023/03/31(金)14:34:44.99ID:flMsSnKBM
>>49
今はポンピングブレーキあかんなABS搭載してるし
51それでも動く名無し2023/03/31(金)14:33:11.60ID:/SdrBKVf0
>>39
正しい正しくないの前に周り見て運転せなアカンよのな
車間距離はランプ云々関係ないしな
75それでも動く名無し2023/03/31(金)14:40:10.46ID:weUSNyWR0
>>51
シフトダウンでのエンブレはブレーキ踏むのと変わらんくらい減速するぞ
車間とかそういう問題ではないだろ
5それでも動く名無し2023/03/31(金)14:19:29.67ID:Z9fwkBnA0
ポンピングブレーキの一発目として一瞬光らせるようにしてるわ
8それでも動く名無し2023/03/31(金)14:20:38.83ID:+OZw9F4d0
エンブレ使わないと燃費落ちない?
止まる時緩やかに止まれないやろうし
9それでも動く名無し2023/03/31(金)14:21:04.21ID:3mKsMVw1M
一理ある
メーカーにはスピードガン(自車の走行速度も考慮して正確に先行車の
速度を測れるもの)を搭載して運転者に知らせ先行する車の速度、
加速減速を把握できるような車を作ってほしい
10それでも動く名無し2023/03/31(金)14:21:07.89ID:uP7gP3N/r
坂道ブレーキ踏みながら下ってそう
13それでも動く名無し2023/03/31(金)14:22:16.86ID:eA5Fvcn4a
急激なエンブレ感知してブレーキランプ光らせるとかできへんの?
14それでも動く名無し2023/03/31(金)14:22:17.92ID:em+Rr6g9r
どんだけ車間距離詰めてんねん
15それでも動く名無し2023/03/31(金)14:22:42.12ID:eSGkC7yod
車間取れ
17それでも動く名無し2023/03/31(金)14:23:05.28ID:n6CxiZR4p
街中でヒールアンドトゥの練習してるワイってかなり危険やったんか?
25それでも動く名無し2023/03/31(金)14:27:03.68ID:S+cPt6GT0
>>17
ワイもやるで
見通しのいいカーブとかで
18それでも動く名無し2023/03/31(金)14:23:08.86ID:Y64QlcoM0
エンブレ程度の減速で危なくなるくらい車間詰めんなよ
19それでも動く名無し2023/03/31(金)14:23:16.57ID:O5oXaZXW0
車間取ればいいだけだよね
21それでも動く名無し2023/03/31(金)14:24:49.36ID:gy7IH0JX0
高速で渋滞突っ込んでるのにハザードつけんやつ免許返納しろ
26それでも動く名無し2023/03/31(金)14:27:10.45ID:m8Pwof860
後続者が車間距離近くてうざいときにエンジンブレーキで脅すのはあかんのか?
27それでも動く名無し2023/03/31(金)14:27:12.69ID:DqcqNDGK0
ワンペダルドライブなら減速度が一定値越えたら
ブレーキランプ点灯させるからな
やっぱり自動車メーカーとしては減速するなら後続に知らせる必要が
あるとは思ってるんでしょ
37それでも動く名無し2023/03/31(金)14:29:16.20ID:0cO5zGiGM
>>27
煽り運転と間違えられるらしいな
29それでも動く名無し2023/03/31(金)14:27:13.55ID:mFY3mDILM
一応渋滞の原因の一つなんだけどなブレーキランプ
車速操作ミスった時に誤魔化すためには許して欲しい
31それでも動く名無し2023/03/31(金)14:27:41.74ID:ZJU36Vke0
下り坂でたまに見かける前の車に突っ込んでは
ブレーキを繰り返してるやつ見てて怖い
36それでも動く名無し2023/03/31(金)14:29:08.15ID:BRlxDpU30
エンブレ時にもブレーキランプが自動点灯するようになってきてるから
そのうち消える議題や
EDENS ZERO(26) (講談社コミックス)
うちの会社の小さい先輩の話 (6) (バンブーコミックス)