
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680137817/
1名無しさん@おーぷん23/03/30(木)09:56:57ID:MZXM
ジッジ「切るなつっとろうが!」
アホか?
4名無しさん@おーぷん23/03/30(木)09:57:59ID:tF0b
いや切るなよ
朝にできない理由でもあるのか?
6名無しさん@おーぷん23/03/30(木)09:58:24ID:t0I9
>>4
朝は忙しいやろ…
8名無しさん@おーぷん23/03/30(木)09:58:34ID:v8QK
>>4
夜の方がええやろ寝ぼけとる朝のが怪我するわ
5名無しさん@おーぷん23/03/30(木)09:58:10ID:Fizz
言うほど親の死に目に会いたいか?
7名無しさん@おーぷん23/03/30(木)09:58:29ID:NOwo
夜、風呂に入る前に切りたいよな
あと、親の死に目には会いたくないな
9名無しさん@おーぷん23/03/30(木)09:58:48ID:THuk
ジジイの死に目見たくないから切るんやで
10名無しさん@おーぷん23/03/30(木)09:59:01ID:WjFO
>>9
辛辣やんけ
11名無しさん@おーぷん23/03/30(木)09:59:37ID:8Ga1
ワイは夜にしか爪切ったことないわ
12名無しさん@おーぷん23/03/30(木)10:00:22ID:WjFO
>>11
夜切らずにいつ切るのって話よな
13名無しさん@おーぷん23/03/30(木)10:00:28ID:fTil
お風呂のあとに切ると水分でふやけてるお陰で
あんまり飛ばなくて楽チン
14名無しさん@おーぷん23/03/30(木)10:00:41ID:Fk6K
一日の終わりは疲れてるものみたいなあれがあるんだろうか?
>>13
そーね
15名無しさん@おーぷん23/03/30(木)10:02:26ID:Sm2S
これって昔の明かりがない時代だと夜爪切ると手元狂って
指を傷つけるのを防ぐための迷信とかやなかったっけ
17名無しさん@おーぷん23/03/30(木)10:04:19ID:oNLG
>>15
それもある
23名無しさん@おーぷん23/03/30(木)10:13:42ID:R5Xn
>>15
昔は今みたいな爪切りやなくてハサミとかナイフみたいなんでやってから
暗い中やって切りそこなったらザックリいったやろしな
18名無しさん@おーぷん23/03/30(木)10:05:22ID:NOwo
昔はちょっとした傷でも破傷風とかで死んでたからな
29名無しさん@おーぷん23/03/30(木)10:16:52ID:NnF4
親の死に目に会えんということは早死にするってことやぞ
31名無しさん@おーぷん23/03/30(木)10:18:02ID:yn6q
>>29
そういうことか
40年生きてていま理解したたすかる
32名無しさん@おーぷん23/03/30(木)10:18:36ID:BS7R
夜ぐらいしか爪切ってる時間ないよな実際
34名無しさん@おーぷん23/03/30(木)10:18:59ID:z9HR
パチンパチンうるさくて
隣の家に迷惑だからダメなのかと思ってた
35名無しさん@おーぷん23/03/30(木)10:19:07ID:R5Xn
風呂上りが楽よな
39名無しさん@おーぷん23/03/30(木)10:33:11ID:fEH2
夜に爪切ると音で敵に居場所がバレるから
その名残ってきいたけどホントかな?
創約 とある魔術の禁書目録(8)
きのう何食べた? (21) (モーニング KC)
コメント( 0 )
言うほど親の死に目に会いたいか?
7名無しさん@おーぷん23/03/30(木)09:58:29ID:NOwo
夜、風呂に入る前に切りたいよな
あと、親の死に目には会いたくないな
9名無しさん@おーぷん23/03/30(木)09:58:48ID:THuk
ジジイの死に目見たくないから切るんやで
10名無しさん@おーぷん23/03/30(木)09:59:01ID:WjFO
>>9
辛辣やんけ
11名無しさん@おーぷん23/03/30(木)09:59:37ID:8Ga1
ワイは夜にしか爪切ったことないわ
12名無しさん@おーぷん23/03/30(木)10:00:22ID:WjFO
>>11
夜切らずにいつ切るのって話よな
13名無しさん@おーぷん23/03/30(木)10:00:28ID:fTil
お風呂のあとに切ると水分でふやけてるお陰で
あんまり飛ばなくて楽チン
14名無しさん@おーぷん23/03/30(木)10:00:41ID:Fk6K
一日の終わりは疲れてるものみたいなあれがあるんだろうか?
>>13
そーね
15名無しさん@おーぷん23/03/30(木)10:02:26ID:Sm2S
これって昔の明かりがない時代だと夜爪切ると手元狂って
指を傷つけるのを防ぐための迷信とかやなかったっけ
17名無しさん@おーぷん23/03/30(木)10:04:19ID:oNLG
>>15
それもある
23名無しさん@おーぷん23/03/30(木)10:13:42ID:R5Xn
>>15
昔は今みたいな爪切りやなくてハサミとかナイフみたいなんでやってから
暗い中やって切りそこなったらザックリいったやろしな
18名無しさん@おーぷん23/03/30(木)10:05:22ID:NOwo
昔はちょっとした傷でも破傷風とかで死んでたからな
29名無しさん@おーぷん23/03/30(木)10:16:52ID:NnF4
親の死に目に会えんということは早死にするってことやぞ
31名無しさん@おーぷん23/03/30(木)10:18:02ID:yn6q
>>29
そういうことか
40年生きてていま理解したたすかる
32名無しさん@おーぷん23/03/30(木)10:18:36ID:BS7R
夜ぐらいしか爪切ってる時間ないよな実際
34名無しさん@おーぷん23/03/30(木)10:18:59ID:z9HR
パチンパチンうるさくて
隣の家に迷惑だからダメなのかと思ってた
35名無しさん@おーぷん23/03/30(木)10:19:07ID:R5Xn
風呂上りが楽よな
39名無しさん@おーぷん23/03/30(木)10:33:11ID:fEH2
夜に爪切ると音で敵に居場所がバレるから
その名残ってきいたけどホントかな?
創約 とある魔術の禁書目録(8)
きのう何食べた? (21) (モーニング KC)