
記事元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680106880/
1ミルテホシン(東京都)[US]2023/03/30(木)01:21:20.25
4リバビリン(茸)[ニダ]2023/03/30(木)01:22:08.21ID:5huWa6lQ0
マジで暑くなりすぎ
地球を冷やせ
5アタザナビル(愛媛県)[US]2023/03/30(木)01:22:44.14ID:ILTuCqZu0
前も50度とかになってたよね
7ジドブジン(大阪府)[GB]2023/03/30(木)01:22:54.20ID:8hdop5mn0
地面掘るしかない
89バラシクロビル(やわらか銀行)[CN]2023/03/30(木)07:14:40.40ID:iBhfuIB10
>>7
印中戦争が一番の核危機だから
一石二鳥
8ダルナビルエタノール(北海道)[KR]2023/03/30(木)01:23:04.63ID:1LO7LqGK0
インド人を水着に
9ポドフィロトキシン(岐阜県)[US]2023/03/30(木)01:23:39.22ID:ysTWsFU20
急募!摂氏45℃超えでも
冷房が効くエアコン!
みたいな
39イドクスウリジン(ジパング)[US]2023/03/30(木)02:01:33.84ID:2qnhAz7G0
>>9
水冷にすりゃいいんだよ
11レテルモビル(福岡県)[CN]2023/03/30(木)01:24:53.94ID:XViDJkyo0
インド人なら余裕でしょ
13ラルテグラビルカリウム(東京都)[FR]2023/03/30(木)01:25:37.44ID:8b9OCEgf0
その為のカレーではある
14エムトリシタビン(東京都)[CN]2023/03/30(木)01:26:28.67ID:O2Sfw4ty0
そのうち夜しか出歩かないようになるんかな?
64バロキサビルマルボキシル(愛知県)[CN]2023/03/30(木)05:46:30.15ID:fWwMl+Ue0
>>14
インドで夜間外出は自殺行為では
15エムトリシタビン(東京都)[CN]2023/03/30(木)01:27:00.69ID:O2Sfw4ty0
てか、東京もだいぶきつい
16アマンタジン(東京都)[US]2023/03/30(木)01:27:48.13ID:pDdWsDEC0
そんなインドで食えばあの激辛のカレーがとっても美味しい
22テノホビル(東京都)[US]2023/03/30(木)01:31:53.82ID:Ija7cKxQ0
インドシナ半島
っていい響きだよな
23エムトリシタビン(東京都)[CN]2023/03/30(木)01:32:08.32ID:O2Sfw4ty0
恐竜は氷河期で滅び人間は高温で滅ぶのか
そのうち北極南極にも人がいっぱい住んでいる可能性もあるのかもな
24インターフェロンβ(東京都)[ニダ]2023/03/30(木)01:33:36.72ID:ZhY5GEcL0
ヨガファイアとヨガフレイムは控える様に
26ソリブジン(愛知県)[US]2023/03/30(木)01:37:52.56ID:Z8XFtzJ70
>>24
ヨガインフェルノ!
25ラルテグラビルカリウム(大阪府)[US]2023/03/30(木)01:35:29.62ID:7/lqA7wB0
世界最大の人口になるんだろインド
27テラプレビル(三重県)[US]2023/03/30(木)01:39:01.74ID:Yufm9lgG0
地下に都市作ってそこに住んだら
29ラミブジン(長野県)[US]2023/03/30(木)01:45:40.85ID:kSznZq+K0
でもインド人って東京が世界一暑いって言ってた
33リトナビル(神奈川県)[US]2023/03/30(木)01:52:56.45ID:+rrIUd3W0
インドの北にあるヒマラヤとチベットが5000m以上あるので
5000m以下のシベリア寒気団が山脈に跳ね返されて東アジアは
欧州より緯度が南なのに寒いらしい、インドは冬こないせいで
十分に冷やされずこれからどんどん熱せられて尋常ならざる熱波に
苦しむとか
40イドクスウリジン(ジパング)[US]2023/03/30(木)02:03:29.58ID:2qnhAz7G0
>>33
なんだ
ヒマラヤにトンネル掘ればいいだけやん
36ダクラタスビル(大阪府)[US]2023/03/30(木)01:57:23.13ID:kn5sp3ab0
水を買うために天下一武道会に出てくるんだろ
43アマンタジン(SB-Android)[US]2023/03/30(木)02:08:01.50ID:cHs3I0by0
ジャイサルメール行ったときは死ぬかと思った
日中50度くらいでコーラがぶ飲みして耐えた
55ファムシクロビル(光)[NL]2023/03/30(木)04:42:00.93ID:S1ijM1w40
いやマジでヨガやってたら平気だろ
ロシアからバカスカ石油買ってんだからそれくらい耐えろ
北斗の拳外伝 天才アミバの異世界覇王伝説 4巻 (ゼノンコミックス)
久保さんは僕を許さない 12 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
コメント( 0 )
>>7
印中戦争が一番の核危機だから
一石二鳥
8ダルナビルエタノール(北海道)[KR]2023/03/30(木)01:23:04.63ID:1LO7LqGK0
インド人を水着に
9ポドフィロトキシン(岐阜県)[US]2023/03/30(木)01:23:39.22ID:ysTWsFU20
急募!摂氏45℃超えでも
冷房が効くエアコン!
みたいな
39イドクスウリジン(ジパング)[US]2023/03/30(木)02:01:33.84ID:2qnhAz7G0
>>9
水冷にすりゃいいんだよ
11レテルモビル(福岡県)[CN]2023/03/30(木)01:24:53.94ID:XViDJkyo0
インド人なら余裕でしょ
13ラルテグラビルカリウム(東京都)[FR]2023/03/30(木)01:25:37.44ID:8b9OCEgf0
その為のカレーではある
14エムトリシタビン(東京都)[CN]2023/03/30(木)01:26:28.67ID:O2Sfw4ty0
そのうち夜しか出歩かないようになるんかな?
64バロキサビルマルボキシル(愛知県)[CN]2023/03/30(木)05:46:30.15ID:fWwMl+Ue0
>>14
インドで夜間外出は自殺行為では
15エムトリシタビン(東京都)[CN]2023/03/30(木)01:27:00.69ID:O2Sfw4ty0
てか、東京もだいぶきつい
16アマンタジン(東京都)[US]2023/03/30(木)01:27:48.13ID:pDdWsDEC0
そんなインドで食えばあの激辛のカレーがとっても美味しい
22テノホビル(東京都)[US]2023/03/30(木)01:31:53.82ID:Ija7cKxQ0
インドシナ半島
っていい響きだよな
23エムトリシタビン(東京都)[CN]2023/03/30(木)01:32:08.32ID:O2Sfw4ty0
恐竜は氷河期で滅び人間は高温で滅ぶのか
そのうち北極南極にも人がいっぱい住んでいる可能性もあるのかもな
24インターフェロンβ(東京都)[ニダ]2023/03/30(木)01:33:36.72ID:ZhY5GEcL0
ヨガファイアとヨガフレイムは控える様に
26ソリブジン(愛知県)[US]2023/03/30(木)01:37:52.56ID:Z8XFtzJ70
>>24
ヨガインフェルノ!
25ラルテグラビルカリウム(大阪府)[US]2023/03/30(木)01:35:29.62ID:7/lqA7wB0
世界最大の人口になるんだろインド
27テラプレビル(三重県)[US]2023/03/30(木)01:39:01.74ID:Yufm9lgG0
地下に都市作ってそこに住んだら
29ラミブジン(長野県)[US]2023/03/30(木)01:45:40.85ID:kSznZq+K0
でもインド人って東京が世界一暑いって言ってた
33リトナビル(神奈川県)[US]2023/03/30(木)01:52:56.45ID:+rrIUd3W0
インドの北にあるヒマラヤとチベットが5000m以上あるので
5000m以下のシベリア寒気団が山脈に跳ね返されて東アジアは
欧州より緯度が南なのに寒いらしい、インドは冬こないせいで
十分に冷やされずこれからどんどん熱せられて尋常ならざる熱波に
苦しむとか
40イドクスウリジン(ジパング)[US]2023/03/30(木)02:03:29.58ID:2qnhAz7G0
>>33
なんだ
ヒマラヤにトンネル掘ればいいだけやん
36ダクラタスビル(大阪府)[US]2023/03/30(木)01:57:23.13ID:kn5sp3ab0
水を買うために天下一武道会に出てくるんだろ
43アマンタジン(SB-Android)[US]2023/03/30(木)02:08:01.50ID:cHs3I0by0
ジャイサルメール行ったときは死ぬかと思った
日中50度くらいでコーラがぶ飲みして耐えた
55ファムシクロビル(光)[NL]2023/03/30(木)04:42:00.93ID:S1ijM1w40
いやマジでヨガやってたら平気だろ
ロシアからバカスカ石油買ってんだからそれくらい耐えろ
北斗の拳外伝 天才アミバの異世界覇王伝説 4巻 (ゼノンコミックス)
久保さんは僕を許さない 12 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)