記事元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679993528/

1風吹けば名無し2023/03/28(火)17:52:08.05ID:X6TUYd7N0
配属後まず言われたのが

上司「俺、なんで、が口癖だから覚悟しといて」

実際仕事で申請や相談すると

「なんでそうするの?」「なんで?」の嵐

仕事にシビアなのはいいとしてもさすがにキツすぎる



2風吹けば名無し2023/03/28(火)17:52:45.59ID:9uy0dKEg0
上司はどう思う?って返す



7風吹けば名無し2023/03/28(火)17:54:45.17ID:X6TUYd7N0
>>2
怖いから無理や😱


3風吹けば名無し2023/03/28(火)17:53:09.14ID:RxyLxT640
お前の判断に根拠ないの?



6風吹けば名無し2023/03/28(火)17:54:14.12ID:X6TUYd7N0
>>3
あるけどなんでなんで言われすぎて不安になるしやめて欲しい



4風吹けば名無し2023/03/28(火)17:53:10.18ID:GtTHbp0t0
そいつはアホだから5回なんでって言わな気がすまんのや
適当ななんでポイントつくればいいだけ



10風吹けば名無し2023/03/28(火)17:55:21.10ID:X6TUYd7N0
>>4
たぶん部下の仕事も全部自分で理解しないと嫌なんだろうな



5風吹けば名無し2023/03/28(火)17:53:42.87ID:gLEcd+MVp
なんでだと思う?自分で考えてみよう!💡😂



8風吹けば名無し2023/03/28(火)17:54:55.98ID:zbPGKt+5M
こういうやつ自分が頭いいって勘違いしとるよな
何回か深堀したら人間の知能じゃ答えられなくなるのに



11風吹けば名無し2023/03/28(火)17:56:00.58ID:X6TUYd7N0
>>8
これはある
自分の知能に自信ありそうなタイプや



23風吹けば名無し2023/03/28(火)18:00:57.91ID:zbPGKt+5M
>>11
やっぱりそうか
上司にやめて欲しいって言った方がええと思うわそれ
ハラスメントっぽいし



32風吹けば名無し2023/03/28(火)18:03:31.14ID:AIW8Jf9Y0
>>23
なんで?



37風吹けば名無し2023/03/28(火)18:04:45.41ID:zbPGKt+5M
>>32
ハラスメントっぽいからって書いとるやろ無能が



9風吹けば名無し2023/03/28(火)17:55:06.02ID:PcZsr1Lnd
そういう上司は言い返した方が良い



14風吹けば名無し2023/03/28(火)17:56:19.85ID:dOZugWOgr
ワイと同じやな
育てたい気があるんだとは思うけどキツいよな
他に愚痴れる先輩とか同期作れば気も紛れる



16風吹けば名無し2023/03/28(火)17:57:12.99ID:fEYr7ymba
上司ならどうしますか?って言うわ

常になんでを考えてるようなやつの意見ならそこそこ当たるやろう



17風吹けば名無し2023/03/28(火)17:57:14.37ID:wqtslD/bp
なんで攻撃で鬱病なったわ



18風吹けば名無し2023/03/28(火)17:58:09.38ID:X6TUYd7N0
>>17
同じようなやついたわ
ほんまに病むわ



19風吹けば名無し2023/03/28(火)17:58:51.79ID:ty2X8b15a
上司なんでなんで期かよw



21風吹けば名無し2023/03/28(火)17:59:50.27ID:atyu3SPDa
何でって聞かれる前に理由言えばいいだけやん



24風吹けば名無し2023/03/28(火)18:01:02.53ID:X6TUYd7N0
>>21
理想論やんそんなん



27風吹けば名無し2023/03/28(火)18:02:29.82ID:dOZugWOgr
>>21
その理由が正しいと思った根拠は?で答えられん層まで深掘りされてお終い



31風吹けば名無し2023/03/28(火)18:03:26.91ID:wqtslD/bp
>>27
ほんまこれ



25風吹けば名無し2023/03/28(火)18:01:35.54ID:Rn517v+K0
ワイはその対策のために事前に脳内でなぜなぜ分析やってるわ
そもそも何かやるのに普通は理由があるもんだしな
理由がないor思いつかない事ならやらんもん



28風吹けば名無し2023/03/28(火)18:02:34.13ID:l8QTMl/Kp
意味不明な説明をすればいいじゃん
だんだんこいつの話はわからないって思ってもらえる



29風吹けば名無し2023/03/28(火)18:02:55.75ID:JKadpG6Rd
先に答え用意してから挑戦すれば良くない?



30風吹けば名無し2023/03/28(火)18:03:16.64ID:UcyJTjz60
上司と組んでテツandトモになれ



44風吹けば名無し2023/03/28(火)18:08:51.61ID:04Uo+GSj0
先輩でいたけど「分かりやすく言い換えると」とか
「噛み砕いて説明すると」て対応してたら言われなくなったわ



47風吹けば名無し2023/03/28(火)18:10:04.44ID:zJq26MXld
なんで?するのが仕事になってるタイプ

自分が理解できない事を相手の説明が詰まったことで相手の責任に出来る



48風吹けば名無し2023/03/28(火)18:10:34.67ID:FQUUvKMGd
子供からの何で何で攻撃を耐えきった親達って凄いと思うわ



新九郎、奔る! (13)

黒岩メダカに私の可愛いが通じない(9) (講談社コミックス)


コメント( 0 )


 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★ ★