記事元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679866773/

1蚤の市★2023/03/27(月)06:39:33.51ID:AmB5zQF49





3ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月)06:41:10.31ID:MB4gTaxr0
考えるか考えないかは個人差で
デジタルあんま関係ない気がする



12ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月)06:48:51.26ID:/X7bcW1M0
>>3
ほんそれ
タブレットはただのツール
本人の性格や気質



16ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月)06:51:41.32ID:bQYiCI8w0
>>12
環境が気質を作るんだぞ



4ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月)06:41:37.73ID:IkXNih1K0
スマホ学習はまやかし



7ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月)06:45:19.90ID:k8lndCD+0
検索エンジンを使わずに物事を調べるの出来なさそう
一部の大人もだけどさ



25ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月)06:58:57.71ID:Ap4kmxqB0
>>7
それはもう仕方ない
漢字もタッチペンで検索できるしその方が効率いい



49ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月)07:17:51.94ID:1L2Yw9tr0
>>7
昔は国語辞典を読み出すと次から次へと語句を連想して
延々と調べ続けて止まらなかったんだけどな
今はその熱意や好奇心がないなぁ



108ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月)07:45:01.32ID:/OXqyeAz0
>>49
連想かそれ?

まあ同じことはwikipediaでやっとるだろ



8ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月)06:47:55.93ID:wvUgoKlZ0
漢字書けなくなってきたわ
よく似た創作漢字がl出来上がる事がある



10ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月)06:48:13.40ID:TiR4yFGz0
(´・ω・`)暗記はできるけどね、書けなけなくなるかもね。



11ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月)06:48:46.20ID:XVHNCJxW0
考えればわかる事を「習ってないからわかりませーん」って奴が
出てくる訳だな



20ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月)06:53:51.95ID:jBRfM4Ai0
宿題の時間は短縮できそうだな
字を書くのは時間が掛かるから

あと中受する子は親が学校の宿題をタブレットでやって
子は塾に集中できるメリットがあるな



21ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月)06:54:03.70ID:pbLn2vXm0
昭和世代だが小2で既に中指の第一関節に硬い筆まめ出来てたわ
右利きだから

それ位鉛筆で文字書かされてたという事だが50過ぎた今は
跡形も残ってない



26ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月)07:00:08.22ID:9IMxOT4u0
マークシートみたいな勉強法って楽しいのかね



28ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月)07:01:08.81ID:Q9hNvgb90
スマホ学習は一問一答系だとめちゃくちゃ効率がいい。



30ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月)07:04:32.52ID:l+zmg7490
おそらく上位国公立に行くような子はちゃんと字書けるし
解答までの途中経過も考えてると思うよ
学力上位と下位の差が広がるだけ



33ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月)07:06:28.26ID:j5jYj3XI0
読めるけど書けないってある意味識字率低下だよな…



44ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月)07:15:31.39ID:GOB30tL60
>>33
中国もそうだな
ピンインになって感じ書けないとか多いし



48ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月)07:17:26.59ID:j5jYj3XI0
>>44
なるほど、漢字圏全般で起きてるのね…



87ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月)07:34:30.39ID:uVzCOwyp0
>>44
日本人が漢字をド忘れしたらひらがなカタカナで代用できるけど
中国人が漢字ド忘れしたらどうするんだろ



40ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月)07:13:34.60ID:AeweJIqQ0
考えて文章で答えさすと機械が判定できないから
自然と選択制が増えちゃうってことか…

あとあれじゃない?
機械相手だと適当に答えることに恥ずかしさや罪の意識が
薄まっちゃうんじゃない?



41ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月)07:13:37.67ID:NY+Ttcrr0
いろいろ言うてるけど教育者がツールを使いこなせず
上手く指導できていないようにしか見えんけどな。
自分の考えがないとかじゃなく考えるように指導せいよ。



42ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月)07:14:02.51ID:GOB30tL60
鉛筆のない家庭なのかね?
買ってやって使わせたらいいじゃん

まぁ鉛筆は大人も使う人少ないから無くてもいい気がするけどな
時代の移り変わりってやつでしょ

昔は筆や万年筆、つけペンで書いてたものが鉛筆やシャーペン、
ポールペンに変わったのと同じで今はスタイラスペンになっただけ



45ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月)07:16:12.74ID:GsVszX/z0
先生は社会に出たことあるんかい
紙で計算してる人なんていないよ



47ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月)07:17:23.69ID:l+zmg7490
ペンで紙に書かないと頭に入らない
でも一度書いた事はほぼ忘れない
そのうち古いと笑われるのかな



61ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月)07:23:55.47ID:0WFlqLbQ0
>>47
行動も記憶だからね
ガキの頃遊んだ手遊びやボール扱いとか
体を通じて脳が覚えてる
案外馬鹿にできない

本の重さ、大きさ、手触り、匂い、頁をめくる感覚
字を書くときの筆使い、鉛筆やペンが引っかかる感覚
そういうのも記憶の一助になる

デジタルならデジタルなりのそういうのがあるはずだが、
格段と狭まるのは確か



69ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月)07:28:07.94ID:1L2Yw9tr0
>>61
匂いなんか結構遠い記憶にあるなぁ
あと5月ぐらいの気候の良い日の気持ちいいあの感じとか



モスクワ2160(1) (ビッグガンガンコミックス)

ゴブリンスレイヤー(14) (ビッグガンガンコミックス)


コメント( 0 )


 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★ ★