【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議🗻【みんな来い】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/ms/1616334983/

107 名前:可愛い奥様:2021/03/21(日) 23:08:50.78
子が学校で作ったハンコがとても素敵なの
文字も漢字を元に自分でデザインして彫ってるやつ
大事に置いておいて将来実印作る時に使わないかなぁって思うの



116 名前:可愛い奥様:2021/03/21(日) 23:09:38.58
>>107
篆刻かしらね中学校の美術でやったわ



133 名前:可愛い奥様:2021/03/21(日) 23:10:33.73
>>116
友達が馬と掘ってわたしは鹿にしたわ


143 名前:可愛い奥様:2021/03/21(日) 23:11:05.01
>>116
そうそう美術で作ってきたわ
井戸子はそれちゃんと持ってる?今も



158 名前:可愛い奥様:2021/03/21(日) 23:11:59.43
>>143
ないわw



126 名前:可愛い奥様:2021/03/21(日) 23:10:10.83
>>107
中学の時に大理石彫った記憶が蘇ったわ

あれほど小川さんになりたかった日々はないわ



139 名前:可愛い奥様:2021/03/21(日) 23:10:46.66
>>126
ww



148 名前:可愛い奥様:2021/03/21(日) 23:11:22.09
>>126
書道の時に使うような印鑑なら作ったわ
苗字の画数多くて運命を軽く呪ったわ



163 名前:可愛い奥様:2021/03/21(日) 23:12:24.26
>>148
懐かしいわ 
男子にもらったことある



129 名前:可愛い奥様:2021/03/21(日) 23:10:20.30
>>107
子供が彫れる程度の柔らかさならちょっと難しいんじゃないかしらね



193 名前:可愛い奥様:2021/03/21(日) 23:14:13.78
>>129
そうなのー?残念だわ

でも高校生が作った大理石みたいなやつにだからいけないかな?



222 名前:可愛い奥様:2021/03/21(日) 23:16:05.21
>>193
保管したそれをはんこ屋さんに持ってって印鑑サイズに
彫ってもらうとかどうかしら

子供が美術でやる篆刻は石が柔らかいし、あと大きいから
印鑑としては実用的じゃなさそうよ



北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 4巻 (ゼノンコミックス)

はるかリセット 9 (チャンピオンREDコミックス)


コメント( 0 )


 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
★ ★