記事元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679617967/

1風吹けば名無し2023/03/24(金)09:32:47.62ID:Pn73muic0
いまだ受注0



2風吹けば名無し2023/03/24(金)09:32:56.39ID:Pn73muic0
どうすんの?



3風吹けば名無し2023/03/24(金)09:33:01.62ID:Pn73muic0
なあ



4風吹けば名無し2023/03/24(金)09:33:10.53ID:Pn73muic0
てか登録に必要な試験に受からんのやが


6風吹けば名無し2023/03/24(金)09:33:29.42ID:Pn73muic0
まじでトライアルってどうやったら受かるの?



8風吹けば名無し2023/03/24(金)09:34:11.95ID:5bjcjq9La
>>6
来月翻訳の仕事くるかもけど、仕事なげたろかー?



11風吹けば名無し2023/03/24(金)09:34:38.61ID:Pn73muic0
>>8
翻訳家の先輩か?
それよりトライアル受からんのやがどうすれば受かるか教えて

貯金なくなる
こわいよ



9風吹けば名無し2023/03/24(金)09:34:19.28ID:0Y9JnKE4d
まずスペック書こうや
あと翻訳家志望した動機とかもあるんか?



15風吹けば名無し2023/03/24(金)09:36:07.05ID:Pn73muic0
>>9
30前半

自分のスキルの中ですぐ換金できそうな英語力を使って
生きていこうと考えて翻訳家目指し始めた



13風吹けば名無し2023/03/24(金)09:35:56.48ID:2z5XRyXxd
なんで実績ないのに仕事辞めたんや…



17風吹けば名無し2023/03/24(金)09:36:37.08ID:Pn73muic0
>>13
会社がきつくてやめたくなった

もう限界やったんや



19風吹けば名無し2023/03/24(金)09:36:51.12ID:xJdLvzU5a
翻訳家なんてchatgpt4でいらんくなるやん



20風吹けば名無し2023/03/24(金)09:37:00.81ID:5bjcjq9La
英語ができる営業を行えば引くて数多

もっと言えば中国語できるなら年収1500万も可能



23風吹けば名無し2023/03/24(金)09:37:31.94ID:Pn73muic0
>>20
それ会社づとめ前提やん
わいはもう会社はこりごりや



21風吹けば名無し2023/03/24(金)09:37:23.03ID:8ZaOv/900
なぜある程度稼げるようになってからやめようと思わなかったのか



22風吹けば名無し2023/03/24(金)09:37:27.22ID:5sXZfIep0
翻訳で食うのはきついなんてよう言われるのに
ワイは趣味でwikipedia訳すのがせいぜいや



24風吹けば名無し2023/03/24(金)09:37:45.82ID:9tgxjyb7d
今から翻訳家なってもAIに怯え続ける日々を過ごすことになるやろ



25風吹けば名無し2023/03/24(金)09:38:21.25ID:Pn73muic0
ちなみに今のところ4つ受けて不合格2つ
残り2つは結果待ち



27風吹けば名無し2023/03/24(金)09:38:37.87ID:5sXZfIep0
実際機械翻訳もだいぶ進歩したしな
時々訳せないところ黙ってスキップしたりするけど



28風吹けば名無し2023/03/24(金)09:38:40.28ID:Pn73muic0
結果待ちの2つも多分だめやろなー
怖いなあ



29風吹けば名無し2023/03/24(金)09:38:41.10ID:Rs+uqGk50
機械翻訳が台頭してる時代になにしてんの



33風吹けば名無し2023/03/24(金)09:39:55.95ID:fRNUi1yda
特化してないとAIにかてんやろ
アパレル分野やと専門用語とかこまかい地域ごとのニュアンスを
ひっぱれる翻訳センスとかないとまだAIが弱い分野や
今のところは



34風吹けば名無し2023/03/24(金)09:40:05.02ID:Pn73muic0
英語力ってサラリーマンとしては評価されるけど
いざフリーランス、自営業で食っていこうとしても
それだけじゃ稼げないんよなあ



38風吹けば名無し2023/03/24(金)09:40:53.20ID:W/D+it4sr
機械翻訳が数年後天下取るのに未だに英語とかやってる奴は
バイト以下のガチのバカだと思う



43風吹けば名無し2023/03/24(金)09:42:45.22ID:5bjcjq9La
>>38
数年では無理やで

商談になると細かいニュアンスが違う
それは日本語に主語がないせいで機械翻訳は100%活躍しない



50風吹けば名無し2023/03/24(金)09:44:00.46ID:fRNUi1yda
>>43
ガチガチの専門的なのは無理やろな
まだ人の手が必要やと思う

片手間に送るレベルならもう機械で十分というかchatgpt活用してる企業
いっぱいあるしな



40風吹けば名無し2023/03/24(金)09:41:12.23ID:Pn73muic0
ぶっちゃけ翻訳家くらいなんとかなると思ってました

翻訳くらいならすぐにできるだろうしそれなりの収入得て
生活安定したらいろんなこと始めてみようとか思ってた

自分の無能があらわになってしまった
ワイは何をしても中途半端や



47風吹けば名無し2023/03/24(金)09:43:41.69ID:U7+GI53L0
翻訳とかAIのおかげで真っ先に無くなりそうな職の筆頭やんけ
なぜ今この時代に



54風吹けば名無し2023/03/24(金)09:45:10.70ID:Pn73muic0
貯金尽きる前に路線変更したほうがええんやろか



55風吹けば名無し2023/03/24(金)09:46:09.63ID:DZIQe45Ha
英語分かるならいっそのこと外国行って仕事探せばええやろ



56風吹けば名無し2023/03/24(金)09:46:22.40ID:Pn73muic0
>>55
彼女おるんよ



58風吹けば名無し2023/03/24(金)09:46:57.91ID:eKK6WpTp0
会社勤めが嫌やから辞めたいうけど仕事取ってくるには
どっちみちコミュニケーション必要なんちゃう



カノジョも彼女(15) (講談社コミックス)

黒岩メダカに私の可愛いが通じない(9) (講談社コミックス)


コメント( 0 )

 

コメントする

名前
 
  絵文字