
記事元:⚾育児している奥様6622
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1679358588/4
4 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 09:51:17.75 0
ADHDグレーたわし流石にもう外出先ではめっちゃチェックするように
なったから忘れ物無いけど車の中でスマホ見ててお店着いて降りたら
スマホ無いとかZARAだわ
家と車の中は気が緩む
9 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 09:53:44.06 0
>>4
もう全部繋げとこスマホも
14 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 09:56:30.29 0
>>9
彼女が首にスマホかけられるようにしてくれてたのに忘れた子が
Tiktokでバズってたわ
どう足掻いても無理なのよ
19 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 09:57:19.65 0
>>14
ADHDの相棒にはウエストポーチが定番らしいわね
ウエストポーチは外さないのかしら
26 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 10:00:18.61 0
>>19
機能的にはこれが1番だけどダサすぎだからショルダーにしてるわ
手提げも使うけど何年かに一回まるごと失くすの
29 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 10:01:43.47 0
>>19
旅行とか全てが非日常のお出かけの時はサコッシュ必須だわ
とりあえず手に持ったものは全てそこに入れる癖がもう着いたから
忘れ物を未然に防げるようになったわ
15 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 09:56:48.37 0
>>9
朝出る時にゴミ捨て忘れないように玄関の真ん中に置いといて
忘れたりとかもあるからゴミ袋とも繋がないと…
16 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 09:56:52.03 0
>>4
たわディンは毎日のように携帯がない駐車券がないって騒いでるわ
直前で手に持ってたのに
やっぱりADHDよねこれ
出かけないといられない何かしてないといられないし
21 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 09:58:32.53 0
>>16
典型的なADHDね
まずADHDだって自覚することで多少は改善できると思うわ多少だけど
34 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 10:03:14.26 0
>>16
えっジツボンヌこれだわ
ADHDなのね
37 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 10:04:11.70 0
>>34
ADHDって本当にたくさんいるのよあの人もこの人も
程度の差が色々だから気付いてないだけ
31 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 10:02:01.38 0
>>4
ジツボンヌもしょっちゅうスマホや鍵行方不明にするから
カバンにゴムで鍵繋げたりスマホも紐付きのスマホケースにして
首から下げてるわ
25 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 10:00:07.26 0
たわしも毎朝メガネ探してるわ
大体かけてる
30 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 10:01:59.02 0
肩凝るけどショルダーに入れとくのが一番無くさないのよねぇ
32 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 10:02:39.06 0
>>26>>29
そのショルダーやサコッシュを外してどこかに置いて忘れることはないの?
33 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 10:02:57.34 0
>>32
流石にもうそれは無いわ
大人になりました
35 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 10:03:34.05 0
>>33
そうなのね!それは年齢とともにって感じかしら?
たわきゃわまじ憂鬱だわカバン何個なくすのかしらこれから
36 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 10:04:06.90 0
>>35
ランドセル置いて学校行くのね
56 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 10:08:31.06 0
>>35
グレーの濃さにもよるから難しいわね
たわしは自分がADHDだって分かってから一気に改善できたわ
でももし子供の頃分かっててもすぐには変わらなかったと思う
とりあえず小学生のうちは難しそう
60 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 10:09:25.36 0
>>56
おけありがと
できるだけ紐で繋げとくようにするわ
40 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 10:04:42.60 0
たわしも子供の頃しょっちゅう鍵や携帯無くしてたからジツボンヌが
携帯にネックストラップ付けて対策してくれたのに高速のSAの
和式トイレ使う時に携帯汚れると良くないと思って鞄掛けのとこに
携帯ひっかけてそのまま忘れてきた事あるわ
43 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 10:05:36.12 0
ADHDは服のポケットに収納すると置き忘れたりしまったの忘れて洗
濯したりするわ
45 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 10:05:42.03 0
ADHDあっても今は便利グッズ機能たくさんあるしいい世の中だわ
たわしリマインくんと仲良しよ
46 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 10:05:50.48 0
きゃわにトートバッグ持たせたら置いてきたたわしにタイムリーだわ
きゃわが持つと自分の意識外になっちゃってたわしの管理も疎かに
なるからトートはダメね
54 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 10:07:59.09 0
たわしは指輪なくしたりカバンのあらゆるポケットから
出てきたりするわ
こないだはお店のトイレに結婚指輪とファッションリング忘れてきて
結婚指輪だけ見つかった
57 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 10:08:51.14 0
ADHD奥はみんな一度は結婚指輪を忘れたり無くしたりしてるわよね?
59 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 10:09:17.09 0
>>57
1回なくしたけどでてきたわ
62 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 10:10:14.12 0
>>59
たわも
あん時は本当に焦った
64 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 10:10:42.47 0
>>57
何回かなくしてるけど戻ってくる
66 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 10:11:13.90 0
>>57
結婚したての頃は大切にしようとして温泉とかで外してあれ?
どこにしまったっけ?とかあったわね
もう外さないのが一番と思って温泉でもなんでもつけたまま
75 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 10:12:58.64 0
結婚指輪なくしたわ
多分使ってない鞄の内ポケットにあるけど探すのメンディー
76 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 10:13:04.83 0
部屋大掃除すると何故か何か1個なくなるのよね
78 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 10:13:50.03 0
卒園式につけたいなって思ってたピアスは見つからなかったわ
コサージュは奇跡的に見つかった
あおざくら 防衛大学校物語 (28)
カナカナ (5)