
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 7893【みんな来い】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/namazuplus/ms_1583580213/
310 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:31:45.32
すごく優秀な子が中受前に幽霊見えたって(その子の)お母さんが言ってたの
祈祷師みたいな人に見てもらったら幽霊の通り道がどうのって言ってて
ちょっとやばいなって思って距離置いたわ
お子さんは無事暁星受かってたわ
334 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:33:15.62
>>310
研ぎ澄まされて見えちゃったのかしらね
344 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:34:12.24
>>334
ノイローゼかと思ってたわ
359 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:35:36.63
>>344
発達からの糖質発症してそう
370 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:37:12.12
>>359
発達ではないわ
落ち着きあってとっても優秀な子だしコミュも問題なかった
ただ見えたって言ってた時期はやばいと思ってしまった
465 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:46:10.61
>>370
発達にも色々あるのよ
487 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:48:06.16
>>370
ストレスでちょっと病んだのね
勉強休みたかったのかも
383 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:38:31.35
>>344
弟が司法試験の勉強をしてて糖質を発症したわ…
急に神様の話とかをしだして周りが変だなと思ってたらしいの
420 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:41:25.45
>>383
治った?
442 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:43:39.81
>>420
しばらく入院してたわ
その後何年も薬を飲んでだんだん治ってきたわ
454 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:45:15.27
>>442
まずはよかったわ
でも残念ね
司法試験受けるぐらい優秀だったのに
勿体無いって思ってしまうわ
483 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:47:44.69
>>454
真面目過ぎたのかもとは思うわ
姉の私のように適当だったらよかったのにw
494 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:48:37.84
>>483
奇遇だけどうちの妹も法科だった
502 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:49:08.41
>>483
鬱もそうだけどが追い込まれて発症してしまうのね
548 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:52:46.77
>>502
鬱も併発してたみたいなのよね
真面目過ぎるのはよくないわね…
568 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:53:55.73
>>548
真面目すぎて責任感強い人って鬱になりやすいのよね
604 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:56:35.63
>>568
産後鬱も真面目で責任感が強い人がかかりやすいというよね
一人で抱えこんでしまって
623 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:57:44.80
>>604
鉄分不足も多いらしいわ
改善したってのここでも見たわ
602 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:56:27.77
>>548
糖質の陰性症状よね
430 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:42:43.82
>>383
糖質って先天的なものなの?突然なるの?ってか眠ってたのが目覚めるの?
443 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:43:43.70
>>430
遺伝要素ありみたいよ
突然発症するらしい
463 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:45:55.06
>>443
遺伝なのか糖質の親に育てられた影響なのかまだわかってないけど
内心では遺伝要素強そうとは思ってるわ
462 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:45:46.68
>>430
なんか急性的に発症する場合もあるみたいで
父親が若干アスペ気味だから遺伝的要因もあったのかも
普段はおとなしくて真面目な弟よ
467 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:46:16.78
>>430
遺伝あると思う
うちは伯父がそうで母もその気があった
妹も聞いてもいないことを聞いたと思い込んだり妄想が酷くて今絶縁してる
私は鬱の傾向が少しあるわ
510 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:49:58.01
>>467
鬱は遺伝要素ない
515 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:50:19.26
>>510
そうなんだ
533 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:51:49.01
>>515
旦那も旦那の兄弟も鬱になったから子供に遺伝したらと医師に聞いたら
親の育て方の環境要素と言われた
549 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:52:48.18
>>533
なんだか大変ね
557 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:53:11.42
>>533
わかるわー
姉が鬱で私も頭おかしい時期あったけど親が不仲だったからな気がしてる
585 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:55:05.07
>>557
鬱にならないような人でも近くにいると引き込まれるのよ
595 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:55:51.56
>>585
申し訳ないけどマイナス思考な人や鬱気質な人は
全力で距離置くことにしてるわ
600 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:56:21.24
>>595
それが賢明よ
身内にいたらそれが出来ないから引き込まれる
603 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:56:34.56
>>595
出てくる言葉が全てネガな人とはつきあいたくないわね
606 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:56:41.33
>>585
そっか
父が鬱だったのも関係あるのね
361 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:35:47.69
>>310
そういう系で祈祷師だかなんだかが神様だか何だかにあいに行って
そのパワーを貰ったみたいなこと言ってた同僚がいたわ
373 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:37:31.29
>>361
怖いよね
395 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:39:29.07
>>373
怖いわよその人に婚期とかみてもらって行動して結婚したのが
中国ハーフの派遣社員よ
もっと良いところ嫁げよと思ったわ
404 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:40:16.17
>>395
統一教会み
414 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:40:54.64
>>404
式あげてなかったから違うと思いたいわ…
新九郎、奔る! (13)
異世界おじさん 9 (MFC)
コメント( 0 )
>>344
発達からの糖質発症してそう
370 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:37:12.12
>>359
発達ではないわ
落ち着きあってとっても優秀な子だしコミュも問題なかった
ただ見えたって言ってた時期はやばいと思ってしまった
465 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:46:10.61
>>370
発達にも色々あるのよ
487 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:48:06.16
>>370
ストレスでちょっと病んだのね
勉強休みたかったのかも
383 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:38:31.35
>>344
弟が司法試験の勉強をしてて糖質を発症したわ…
急に神様の話とかをしだして周りが変だなと思ってたらしいの
420 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:41:25.45
>>383
治った?
442 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:43:39.81
>>420
しばらく入院してたわ
その後何年も薬を飲んでだんだん治ってきたわ
454 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:45:15.27
>>442
まずはよかったわ
でも残念ね
司法試験受けるぐらい優秀だったのに
勿体無いって思ってしまうわ
483 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:47:44.69
>>454
真面目過ぎたのかもとは思うわ
姉の私のように適当だったらよかったのにw
494 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:48:37.84
>>483
奇遇だけどうちの妹も法科だった
502 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:49:08.41
>>483
鬱もそうだけどが追い込まれて発症してしまうのね
548 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:52:46.77
>>502
鬱も併発してたみたいなのよね
真面目過ぎるのはよくないわね…
568 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:53:55.73
>>548
真面目すぎて責任感強い人って鬱になりやすいのよね
604 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:56:35.63
>>568
産後鬱も真面目で責任感が強い人がかかりやすいというよね
一人で抱えこんでしまって
623 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:57:44.80
>>604
鉄分不足も多いらしいわ
改善したってのここでも見たわ
602 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:56:27.77
>>548
糖質の陰性症状よね
430 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:42:43.82
>>383
糖質って先天的なものなの?突然なるの?ってか眠ってたのが目覚めるの?
443 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:43:43.70
>>430
遺伝要素ありみたいよ
突然発症するらしい
463 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:45:55.06
>>443
遺伝なのか糖質の親に育てられた影響なのかまだわかってないけど
内心では遺伝要素強そうとは思ってるわ
462 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:45:46.68
>>430
なんか急性的に発症する場合もあるみたいで
父親が若干アスペ気味だから遺伝的要因もあったのかも
普段はおとなしくて真面目な弟よ
467 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:46:16.78
>>430
遺伝あると思う
うちは伯父がそうで母もその気があった
妹も聞いてもいないことを聞いたと思い込んだり妄想が酷くて今絶縁してる
私は鬱の傾向が少しあるわ
510 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:49:58.01
>>467
鬱は遺伝要素ない
515 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:50:19.26
>>510
そうなんだ
533 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:51:49.01
>>515
旦那も旦那の兄弟も鬱になったから子供に遺伝したらと医師に聞いたら
親の育て方の環境要素と言われた
549 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:52:48.18
>>533
なんだか大変ね
557 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:53:11.42
>>533
わかるわー
姉が鬱で私も頭おかしい時期あったけど親が不仲だったからな気がしてる
585 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:55:05.07
>>557
鬱にならないような人でも近くにいると引き込まれるのよ
595 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:55:51.56
>>585
申し訳ないけどマイナス思考な人や鬱気質な人は
全力で距離置くことにしてるわ
600 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:56:21.24
>>595
それが賢明よ
身内にいたらそれが出来ないから引き込まれる
603 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:56:34.56
>>595
出てくる言葉が全てネガな人とはつきあいたくないわね
606 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:56:41.33
>>585
そっか
父が鬱だったのも関係あるのね
361 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:35:47.69
>>310
そういう系で祈祷師だかなんだかが神様だか何だかにあいに行って
そのパワーを貰ったみたいなこと言ってた同僚がいたわ
373 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:37:31.29
>>361
怖いよね
395 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:39:29.07
>>373
怖いわよその人に婚期とかみてもらって行動して結婚したのが
中国ハーフの派遣社員よ
もっと良いところ嫁げよと思ったわ
404 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:40:16.17
>>395
統一教会み
414 名前:可愛い奥様:2020/03/07(土) 21:40:54.64
>>404
式あげてなかったから違うと思いたいわ…
新九郎、奔る! (13)
異世界おじさん 9 (MFC)