
記事元:育児している奥様6624
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1679387817/204
204 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:21:23.45 0
たわ園は周りの小学校で大体準備品に指定されてる色鉛筆だったわ
無難で助かる
207 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:22:36.34 0
仏教園だけどちっちゃい壺?みたいなのあったわよ記念品
年度で色違うのか上きゃわと下きゃわ分2色あるから
調味料入れに使ってるわ
208 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:22:58.84 0
たわ園は記念品絵の具セットだったわ
上きゃわの時みんなもう小学校で買っててクレーム出たのか
下きゃわの今年は事前に買わないでってお知らせ来たわ
209 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:22:59.71 0
園の記念品と別にPTAからのプレゼントがあってそっちはクーピーや
名札つけるのとか実用品だったわ
211 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:24:54.96 0
卒園記念品って言っていいかわからないけど
記念にきゃわが作った縄文土器持たされたわ
213 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:25:45.50 0
>>211
わろ
221 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:27:19.92 0
>>213
記念にみんなで作りましたって作ってるところの動画みたいのも
流れたけどなんで縄文土器なのかしら
そしてこれどうしよう
227 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:29:08.31 0
>>221
何か使い道ないのかしら
植木鉢にするとか
232 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:29:48.04 0
>>221
本当は湯のみとかなのに奇抜すぎて縄文土器に見えるだけとか?!
241 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:31:41.09 0
>>232
結構でかいのよね
上きゃわの朝顔の鉢くらいあるわ
そしてこれはたわきゃわが不器用なせいなんだけど自立しないの
249 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:33:00.50 0
>>241
役に立たなくてワロ
そこに穴開けて植木鉢にしよ
233 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:30:22.96 0
>>211
うちはきゃわが紙粘土を瓶に貼り付けて色を塗った鉛筆たて
212 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:25:22.92 0
うちは記念品児童書だったわ
5冊の中から好きなの選べるの
218 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:26:44.43 0
>>212
いいなーと思ったけどみんなお揃いじゃないから記念品感は薄いわね
まあそれはどうでもいいか
224 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:28:13.70 0
>>218
そう言われてみればたしかに
お揃いのものでいうと卒アルが記念品みたいになってるかもだわ
214 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:25:48.49 0
うち百人一首とことわざ辞典だったわ
217 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:26:20.72 0
>>214
それいいわね
225 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:28:46.27 0
うちは無地の箱型の筆箱と名前入り鉛筆1箱
231 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:29:36.46 0
>>225
こんなんでええんですわ
228 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:29:10.00 0
たわきゃわ園は小学校で使える防災頭巾
235 Ms.名無しさん 2023/03/21(火) 18:31:02.52 0
きゃわじゃなくてたわしなんだけど中高の卒業記念品印鑑だったの
珍しいって言われたことあるんだけどそんなことないわよね?
238 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:31:31.34 0
>>235
うちも印鑑だったわ
239 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:31:35.32 0
>>235
たわしも印鑑だったわ中高どっちか忘れたけど
240 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:31:37.25 0
>>235
卒業記念品なんだったか覚えてないわ
242 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:31:41.16 0
>>235
割と定番だと思うわ
たわしもディンも印鑑もらってるわ
244 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:32:09.16 0
>>235
たわしも中学の時印鑑もらったわ
250 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:33:05.53 0
>>235
たわしも中学は印鑑だったわ
今も使ってる
245 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:32:14.71 0
たわしいまだに中学の時もらった印鑑使ってるわ
247 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:32:34.77 0
たわしは苗字の印鑑だったからもう使えないわ
252 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:33:25.40 0
>>247
同じくだわ
259 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:36:03.16 0
>>247
あたわしディンお婿だから使えてるのね普通はそうよね
261 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:36:40.29 0
>>259
婿養子に来てくれたの?
奥様んち資産家?
504 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 19:11:53.91 0
>>261
ディン次男でたわし一人っ子だからきてくれるかな?って
聞いたらいいよって
251 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:33:10.26 0
逆にきゃわ園から印鑑貰ったわ
入園時に作って園が使って卒園の時そのままくれるの
255 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:34:25.11 0
>>251
たわしも
横田 来夜和の漢字表記とよこた きゃわのひらがな表記の貰ったわ
名前付けに使えるかしら
256 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:35:23.96 0
>>255
横田上きゃわの時は教科書に押しまくったわ
264 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:38:02.83 0
>>256
あーいいわね
スタンプ台買うわ!
おじさまと猫(11) (ガンガンコミックスpixiv)
新婚のいろはさん (7) (アクションコミックス)
コメント( 0 )
園の記念品と別にPTAからのプレゼントがあってそっちはクーピーや
名札つけるのとか実用品だったわ
211 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:24:54.96 0
卒園記念品って言っていいかわからないけど
記念にきゃわが作った縄文土器持たされたわ
213 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:25:45.50 0
>>211
わろ
221 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:27:19.92 0
>>213
記念にみんなで作りましたって作ってるところの動画みたいのも
流れたけどなんで縄文土器なのかしら
そしてこれどうしよう
227 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:29:08.31 0
>>221
何か使い道ないのかしら
植木鉢にするとか
232 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:29:48.04 0
>>221
本当は湯のみとかなのに奇抜すぎて縄文土器に見えるだけとか?!
241 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:31:41.09 0
>>232
結構でかいのよね
上きゃわの朝顔の鉢くらいあるわ
そしてこれはたわきゃわが不器用なせいなんだけど自立しないの
249 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:33:00.50 0
>>241
役に立たなくてワロ
そこに穴開けて植木鉢にしよ
233 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:30:22.96 0
>>211
うちはきゃわが紙粘土を瓶に貼り付けて色を塗った鉛筆たて
212 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:25:22.92 0
うちは記念品児童書だったわ
5冊の中から好きなの選べるの
218 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:26:44.43 0
>>212
いいなーと思ったけどみんなお揃いじゃないから記念品感は薄いわね
まあそれはどうでもいいか
224 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:28:13.70 0
>>218
そう言われてみればたしかに
お揃いのものでいうと卒アルが記念品みたいになってるかもだわ
214 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:25:48.49 0
うち百人一首とことわざ辞典だったわ
217 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:26:20.72 0
>>214
それいいわね
225 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:28:46.27 0
うちは無地の箱型の筆箱と名前入り鉛筆1箱
231 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:29:36.46 0
>>225
こんなんでええんですわ
228 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:29:10.00 0
たわきゃわ園は小学校で使える防災頭巾
235 Ms.名無しさん 2023/03/21(火) 18:31:02.52 0
きゃわじゃなくてたわしなんだけど中高の卒業記念品印鑑だったの
珍しいって言われたことあるんだけどそんなことないわよね?
238 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:31:31.34 0
>>235
うちも印鑑だったわ
239 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:31:35.32 0
>>235
たわしも印鑑だったわ中高どっちか忘れたけど
240 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:31:37.25 0
>>235
卒業記念品なんだったか覚えてないわ
242 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:31:41.16 0
>>235
割と定番だと思うわ
たわしもディンも印鑑もらってるわ
244 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:32:09.16 0
>>235
たわしも中学の時印鑑もらったわ
250 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:33:05.53 0
>>235
たわしも中学は印鑑だったわ
今も使ってる
245 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:32:14.71 0
たわしいまだに中学の時もらった印鑑使ってるわ
247 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:32:34.77 0
たわしは苗字の印鑑だったからもう使えないわ
252 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:33:25.40 0
>>247
同じくだわ
259 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:36:03.16 0
>>247
あたわしディンお婿だから使えてるのね普通はそうよね
261 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:36:40.29 0
>>259
婿養子に来てくれたの?
奥様んち資産家?
504 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 19:11:53.91 0
>>261
ディン次男でたわし一人っ子だからきてくれるかな?って
聞いたらいいよって
251 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:33:10.26 0
逆にきゃわ園から印鑑貰ったわ
入園時に作って園が使って卒園の時そのままくれるの
255 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:34:25.11 0
>>251
たわしも
横田 来夜和の漢字表記とよこた きゃわのひらがな表記の貰ったわ
名前付けに使えるかしら
256 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:35:23.96 0
>>255
横田上きゃわの時は教科書に押しまくったわ
264 Ms.名無しさん sage 2023/03/21(火) 18:38:02.83 0
>>256
あーいいわね
スタンプ台買うわ!
おじさまと猫(11) (ガンガンコミックスpixiv)
新婚のいろはさん (7) (アクションコミックス)