
記事元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679461423/
1エムトリシタビン(兵庫県)[CN]2023/03/22(水)14:03:43.36
2アバカビル(宮崎県)[CL]2023/03/22(水)14:04:17.54ID:kKHwVNxL0
携帯電話なら最初からついてる機能だしな…
3エファビレンツ(東京都)[ニダ]2023/03/22(水)14:05:00.40ID:vs9QduP+0
そういえばISDNにも最初から付いてたな
4ビダラビン(兵庫県)[KZ]2023/03/22(水)14:05:05.47ID:GrTrDdSg0
若い人は自営でもないかきり固定契約してないやろ
5エムトリシタビン(茸)[US]2023/03/22(水)14:05:07.80ID:5EpxjMtj0
むしろ番号表示程度で金取ってたのが謎
6バロキサビルマルボキシル(東京都)[US]2023/03/22(水)14:05:29.02ID:M4lZwzEq0
今まで有料だったとか昭和かよ
ってかまだナンバーディスプレイって存在してたのかよ
8バロキサビルマルボキシル(北海道)[JP]2023/03/22(水)14:05:56.73ID:p+fu5NXX0
もういえ電なんかねぇよ
12エムトリシタビン(青森県)[US]2023/03/22(水)14:06:53.20ID:GicSWn5p0
固定電話だけ有料なのが意味わからん機能だった
13アデホビル(星の眠る深淵)[US]2023/03/22(水)14:07:13.96ID:mrC9eRD00
逆に聞きたいんだけどスマホで金取ってたんかい
14ラルテグラビルカリウム(青森県)[US]2023/03/22(水)14:09:16.97ID:1G7+Qygt0
年寄りは絶対付けるべきだよなあ
知らない番号無視するだけで詐欺電話なんてほとんど防げるんだし
15コビシスタット(千葉県)[US]2023/03/22(水)14:09:20.81ID:8P0aGCq+0
高齢者を対象に、の意味がわからん
全員無料じゃないのか
17ロピナビル(東京都)[PL]2023/03/22(水)14:09:44.18ID:5dFmEZq30
昨年まで月に400円ぐらいずっと払っててやめた
JCOMだけど
18イノシンプラノベクス(埼玉県)[ニダ]2023/03/22(水)14:10:06.99ID:rbkAjUBR0
まだ取ってたのかよ
ボッタクリだな
19コビシスタット(東京都)[CN]2023/03/22(水)14:10:11.51ID:kxQ67zkI0
固定電話で440円取られてる
業者との連絡用に固定残してあるけど詐欺っぽい電話多いわ
25ラミブジン(埼玉県)[US]2023/03/22(水)14:12:59.80ID:Jnf+kZGg0
光もオプションで有料だったような?
26リバビリン(東京都)[CZ]2023/03/22(水)14:13:04.95ID:pKiiY1Dw0
家電話なんかほぼ死んでるし
ジジババしか使ってねえよ
28コビシスタット(大阪府)[US]2023/03/22(水)14:13:43.01ID:w0HZjcgZ0
仕事上しかたなく固定置いてるけど、
セールスと詐欺と謎の生存確認ワン切りしかかかってこんよ
40リバビリン(東京都)[CZ]2023/03/22(水)14:19:35.80ID:pKiiY1Dw0
>>28
あとはタメ口のリサイクル業者
30オムビタスビル(滋賀県)[CL]2023/03/22(水)14:14:07.70ID:taj9607K0
eo光とか他社は追随しないのかな?
NTTだけの判断?
32ペンシクロビル(石川県)[CN]2023/03/22(水)14:15:45.74ID:i8HSRsz40
特殊詐欺対策ではこれが一番効果的だよな
33ペンシクロビル(奈良県)[GB]2023/03/22(水)14:16:38.48ID:6snFujOI0
おいおい、先月KCNのナンバーディスプレイ契約したばかりだぞ
34マラビロク(岩手県)[FR]2023/03/22(水)14:17:21.20ID:ex5PXIfn0
飲食店やってるから固定は必要だけどウゼエ営業が多い
35バロキサビルマルボキシル(茸)[ZA]2023/03/22(水)14:17:59.49ID:wA/cllyP0
IP化すれば普通になるからね
端末売ったほうがもうかる
37アデホビル(茸)[MA]2023/03/22(水)14:18:17.34ID:mcIIUg8T0
docomoホーム電話は?
携帯と同じで表示できるのにNTTに合わせて有料にしている
38ザナミビル(大阪府)[US]2023/03/22(水)14:19:05.33ID:HBimX/T30
70歳以上がいる家庭だけ申請すれば割り引くだけじゃないの
46ダクラタスビル(茸)[VN]2023/03/22(水)14:20:53.77ID:DcGEBAj20
>>38
一緒に住んでればなるのかな
最近、自分名義に変更したんだが・・・
55ザナミビル(大阪府)[US]2023/03/22(水)14:22:02.28ID:HBimX/T30
>>46
電話を使った特殊詐欺多発受け…NTT東西が高齢者対象に“発信者番号表示サービス”や犯罪被害理由にした“電話番号変更工事費”無料に…総務省が両社に要請|auWebポータル経済・ITニュース
article.auone.jp/detail/1/3/6/307_6_r_20230322_1679460681772220
70歳以上の高齢者のいる世帯が対象です。
って書いてるね
69ダクラタスビル(茸)[VN]2023/03/22(水)14:27:03.41ID:DcGEBAj20
>>55
サンクス
75エンテカビル(大阪府)[US]2023/03/22(水)14:28:33.94ID:oEhlzWH10
>>55
わざわざ申請しないといけないのか
周知徹底せんと駄目だろこれ
異世界おじさん 9 (MFC)
魔法使いの嫁 19 (BLADEコミックス)