
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679381585/
1名無しさん@おーぷん23/03/21(火)15:53:05ID:oI9o
イケメンワイ「…ぽんぽこたぬき戦争…」
エアプ「まず見たことない」
こうやって真の名作は滅びていくんやね…
2名無しさん@おーぷん23/03/21(火)15:54:13ID:dKvM
平成狸合戦ぽんぽこだ
二度と間違えるなクソが
8名無しさん@おーぷん23/03/21(火)15:56:37ID:xTGe
合戦と戦争は間違えんやろ
10名無しさん@おーぷん23/03/21(火)15:56:58ID:aE3t
昭和と平成の間の話やしあんま共感できん
11名無しさん@おーぷん23/03/21(火)15:57:09ID:wHxo
"かぐや"な
12名無しさん@おーぷん23/03/21(火)15:57:34ID:gXyS
なんかお気楽な雰囲気やけど土木作業員ナチュラルに殺してるし害獣よな
14名無しさん@おーぷん23/03/21(火)15:58:35ID:oI9o
>>12
でも人は生き物をもっと殺してるよ?
13名無しさん@おーぷん23/03/21(火)15:58:04ID:4UZO
たぬきでも会社で働いとるのに……
20名無しさん@おーぷんsage23/03/21(火)16:00:56ID:mgAK
もののけ姫は隠れた名作
22名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:01:18ID:LE8d
ホーホケキョとなりの山田くん、な?
26名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:08:01ID:4HGG
・火垂るの墓
・紅の豚
・海がきこえる
ワイのベスト3や
28名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:08:41ID:4HGG
ぽんぽこはちょっと説教くさい
30名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:11:04ID:oI9o
アリエッティってパヤオじゃなかったんやな
知らずに罵倒してたわ、パヤオすまん
31名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:11:17ID:nB70
たまに千と千尋な何が面白いかわからんって奴いるよな
単に感受性低いだけちゃうんか?
32名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:12:17ID:gXyS
ゲドばっか言われるけどポニョも大概ひどかった
35名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:13:07ID:X8zJ
マーニーが好きなやつはおらんのか?
36名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:13:15ID:4HGG
>>35
嫌いではない
38名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:13:24ID:gXyS
>>35
上位に入るくらいには好き
39名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:13:30ID:TFMj
>>35
マーニーはブスがめっちゃいい奴なの意外覚えてない
37名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:13:17ID:NyeP
紅の豚は面白かった
古いんやけど古臭くない
ノスタルジックな感じがいい
51名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:18:36ID:Ykai
>>37
戦闘機の描写とか戦争経験者の宮崎ならではと言うか、
宮崎が死んだら誰も描けない描写なんやろなぁって
寂しい気持ちになるわ
40名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:13:53ID:qxdJ
猫の恩返しが1番
41名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:14:09ID:4HGG
海がきこえるはストーリーは普通やけど平成初期の雰囲気が
めっちゃエモい
45名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:16:04ID:X8zJ
>>41
同窓会のシーンすこ
47名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:17:05ID:4HGG
>>45
わかる
酒飲んだ後みんなで高校時代毎日見てた城を観に行くの最高
42名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:14:13ID:9r1X
おもひでぽろぽろって何となく好きな気がするけど面白いとは思わない
43名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:14:41ID:8IzS
もののけ姫やろ
44名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:15:33ID:Zmoy
ジブリのドキュメンタリーのがおもろい
49名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:17:34ID:hqQJ
>>44
これ
『「もののけ姫」はこうして生まれた』がドキュメンタリー史上一番おもろい
46名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:16:53ID:hlBv
トトロって言っておくのが一番無難
48名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:17:07ID:9r1X
やなやつやなやつ!
50名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:17:52ID:9r1X
実際トトロってめちゃくちゃおもろいだろ
トトロが1番好きかもしれん
56名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:19:44ID:0sZn
ハウル好きワイ、異端者扱いに泣く
57名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:19:45ID:R0mx
飛行機作る人のやつなんやったかな
あの辺の時代を扱ったやつが好きやな
59名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:20:03ID:Ykai
>>57
風立ちぬ?
61名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:20:18ID:R0mx
>>59
それやな
60名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:20:07ID:gXyS
>>57
パヤオあの時代好きすぎるやろ
ハウルも紅もあの時代やし
63名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:20:52ID:R0mx
>>60
人の生命力を感じるわ
JKからやり直すシルバープラン 10
創約 とある魔術の禁書目録(8)
コメント( 1 )
"かぐや"な
12名無しさん@おーぷん23/03/21(火)15:57:34ID:gXyS
なんかお気楽な雰囲気やけど土木作業員ナチュラルに殺してるし害獣よな
14名無しさん@おーぷん23/03/21(火)15:58:35ID:oI9o
>>12
でも人は生き物をもっと殺してるよ?
13名無しさん@おーぷん23/03/21(火)15:58:04ID:4UZO
たぬきでも会社で働いとるのに……
20名無しさん@おーぷんsage23/03/21(火)16:00:56ID:mgAK
もののけ姫は隠れた名作
22名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:01:18ID:LE8d
ホーホケキョとなりの山田くん、な?
26名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:08:01ID:4HGG
・火垂るの墓
・紅の豚
・海がきこえる
ワイのベスト3や
28名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:08:41ID:4HGG
ぽんぽこはちょっと説教くさい
30名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:11:04ID:oI9o
アリエッティってパヤオじゃなかったんやな
知らずに罵倒してたわ、パヤオすまん
31名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:11:17ID:nB70
たまに千と千尋な何が面白いかわからんって奴いるよな
単に感受性低いだけちゃうんか?
32名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:12:17ID:gXyS
ゲドばっか言われるけどポニョも大概ひどかった
35名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:13:07ID:X8zJ
マーニーが好きなやつはおらんのか?
36名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:13:15ID:4HGG
>>35
嫌いではない
38名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:13:24ID:gXyS
>>35
上位に入るくらいには好き
39名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:13:30ID:TFMj
>>35
マーニーはブスがめっちゃいい奴なの意外覚えてない
37名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:13:17ID:NyeP
紅の豚は面白かった
古いんやけど古臭くない
ノスタルジックな感じがいい
51名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:18:36ID:Ykai
>>37
戦闘機の描写とか戦争経験者の宮崎ならではと言うか、
宮崎が死んだら誰も描けない描写なんやろなぁって
寂しい気持ちになるわ
40名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:13:53ID:qxdJ
猫の恩返しが1番
41名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:14:09ID:4HGG
海がきこえるはストーリーは普通やけど平成初期の雰囲気が
めっちゃエモい
45名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:16:04ID:X8zJ
>>41
同窓会のシーンすこ
47名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:17:05ID:4HGG
>>45
わかる
酒飲んだ後みんなで高校時代毎日見てた城を観に行くの最高
42名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:14:13ID:9r1X
おもひでぽろぽろって何となく好きな気がするけど面白いとは思わない
43名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:14:41ID:8IzS
もののけ姫やろ
44名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:15:33ID:Zmoy
ジブリのドキュメンタリーのがおもろい
49名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:17:34ID:hqQJ
>>44
これ
『「もののけ姫」はこうして生まれた』がドキュメンタリー史上一番おもろい
46名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:16:53ID:hlBv
トトロって言っておくのが一番無難
48名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:17:07ID:9r1X
やなやつやなやつ!
50名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:17:52ID:9r1X
実際トトロってめちゃくちゃおもろいだろ
トトロが1番好きかもしれん
56名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:19:44ID:0sZn
ハウル好きワイ、異端者扱いに泣く
57名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:19:45ID:R0mx
飛行機作る人のやつなんやったかな
あの辺の時代を扱ったやつが好きやな
59名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:20:03ID:Ykai
>>57
風立ちぬ?
61名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:20:18ID:R0mx
>>59
それやな
60名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:20:07ID:gXyS
>>57
パヤオあの時代好きすぎるやろ
ハウルも紅もあの時代やし
63名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:20:52ID:R0mx
>>60
人の生命力を感じるわ
JKからやり直すシルバープラン 10
創約 とある魔術の禁書目録(8)
ikuzi2p
が
しました