
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679384484/
1名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:41:24ID:Ancb
ゼレンスキーに「誰やお前?」って言われて欲しい
3名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:42:42ID:Ancb
何しに行くんやろうな日本は金しか出せないやろ
6名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:44:18ID:Ancb
日本じゃ増税してウクライナにお金支援するんか
8名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:44:44ID:cX8V
また勝手にとんでもない額の支援を決めてくると思うで
9名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:45:02ID:74jq
ポーランドでウクライナイ行きの電車のるとこ放送されたやん
危険やろ
10名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:45:28ID:3Mnh
>>9
なんで極秘なのにバレたんや?
13名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:46:26ID:74jq
>>10
それが問題よな
19名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:55:30ID:tHj1
>>10
インド訪問に同行してた記者が会社に報告したんやろね
15名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:49:39ID:R0mx
中国がキレたりしないんかね
17名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:52:27ID:74jq
プシェミシルの駅からキーウまで列車やて何時間かかるんやろ
18名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:52:48ID:Ancb
日本はまだサハリン2で契約続行してるんだろ
どんな顔してゼレンスキーに合う気だよ
21名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:57:38ID:2ail
なんで報じたん?
27名無しさん@おーぷん23/03/21(火)17:00:18ID:tHj1
>>21
「スクープしたろ」の精神や
首相支持やない茂木ちゃんにすら批判されとる
おい、NHK、スクープすべきなのは、各社横並びの岸田総理のウクライナ訪問についてのフライング報道じゃなくて、ジャニーズ事務所の体質についての調査報道だろう。
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) March 21, 2023
まだ岸田さんが列車で移動中になぜ報道するんだ?
ジャーナリズムのプライド、国益を考えるインテリジェンスがない。全く情けない。
34名無しさん@おーぷん23/03/21(火)17:06:06ID:74jq
なんでNHKにいうとるんかなNNNがリークしたんやろ?
38名無しさん@おーぷん23/03/21(火)17:09:25ID:tHj1
>>34
NHKも昼のニュースでやったんや
ポーランドに着いたとたんに記者たちが自社に報告したんやね
47名無しさん@おーぷん23/03/21(火)17:13:20ID:tHj1
議員もお怒りやね
なんらかの法規制か自主規制できるかも
電撃訪問…?こんな風に到着前にがっつり報道されて?到着するまで情報が漏れなかった米国のようにならない日本の情報漏洩防止体制と報道が本当に…。この件に限らず毎度毎度政府内部の情報も漏れすぎですし、もっと危機感をもって対応考えないと国民は勿論情報共有する外国からも信用されないよ…。
— 小野田紀美【参議院議員/岡山】 (@onoda_kimi) March 21, 2023
51名無しさん@おーぷん23/03/21(火)17:14:31ID:3Mnh
>>47
前にどっかの空港でテロあった時全く報道されなくて規制されてたんやと
テロより軽く扱われる総理大臣ってブラック職やろ
あと日本のメディア一度全部死ね
24名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:58:32ID:9Wux
まさか手ぶらじゃないだろうけど
何土産に持ってったんだろな
25名無しさん@おーぷん23/03/21(火)16:58:58ID:Ancb
もう極秘でも何でもないやん
29名無しさん@おーぷん23/03/21(火)17:00:54ID:Ancb
日本政府の関係者はあんまり危機感なさそうだからGPSで
位置バレしてるかもな
ウクライナに迷惑やろ
30名無しさん@おーぷん23/03/21(火)17:01:46ID:74jq
>>29
うわぁやばいやんけ
40名無しさん@おーぷん23/03/21(火)17:10:44ID:WSPK
自衛隊で使える装備だとしてもヘルメットとか?
その辺の需要はありそうだけども
54名無しさん@おーぷん23/03/21(火)17:15:56ID:WJHn
これ流したやつ特定出来たん?
55名無しさん@おーぷん23/03/21(火)17:16:49ID:3Mnh
>>54
やろうと思えばカメラ撮った位置から監視カメラか
他の記者がいたら特定はできるやろ
これで被害出たら日テレはお取り潰し
57名無しさん@おーぷん23/03/21(火)17:16:55ID:tHj1
「政府のせいで報道の自由がなくなっとる」言うてる方々もおるけど
ダダ洩れの自由守られとる
JKからやり直すシルバープラン 10
服を着るならこんなふうに (14)