記事元:⚾育児している奥様6595
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1678368778/306
306 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:16:25.27 0
PTA入らなかったらきゃわに不利益ある?
っていうかそれをPTAに質問しても大丈夫?
311 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:16:58.46 0
>>306
別室送りにされるわよ
312 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:17:05.73 0
>>306
きゃわ小任意の名の強制だったわ
314 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:17:25.75 0
>>306
わからんけど卒業の時の記念品が貰えないとかそんなん?
316 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:17:32.08 0
>>306
今コロナで役員の仕事も特にないから抜けてもあんまり意味無いかもよ
入ってても入ってなくても変化なさそう
326 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:18:15.39 0
>>316
来年度から通常なんですが
342 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:20:39.50 0
>>326
コロナのお陰でいらない仕事見直されてるのよ
329 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:18:48.01 0
>>316
マ?役員やりたくないのよ
入会して金払うのは別にいい
とりあえず入会して卒業まで役員は無理ですって貫けばいい?
339 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:20:08.29 0
>>329
お仕事されてるとか理由になりませんからね~
341 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:20:39.18 0
>>339
お仕事なんかしてないけどやりたくないんです~
346 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:20:54.28 0
>>341
っょぃ
350 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:21:16.90 0
>>341
皆さんで分担するの決まってますからそれなりの理由ない方は
免除ありませんよ~
357 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:22:03.03 0
>>350
それなりの理由ってなんですかぁ~
365 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:22:56.32 0
>>357
介護
重大な病気の治療
368 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:23:15.54 0
>>365
じゃあ介護あるからやりません~
382 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:24:46.14 0
>>368
そして垂れ込まれるの
379 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:24:36.36 0
>>365
ほんとにこれならそのまま相談可じゃない?
それでも役員にされたらだから無理って言ったやんでブッチ
349 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:21:16.83 0
>>339
PTA活動のために有給使いたくないつってんのよ
355 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:21:46.90 0
>>329
一人例外作るとみんなやらなくなるから介護とか理由がないとだめだと思うわ
うちは5年までにやらなかったら6年で強制役員よ
415 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:28:28.72 0
>>329
マンモス校なら余裕で逃げ切れるわ
429 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:30:35.79 0
>>415
全学年2クラスよ
ただ数年前まで全学年単クラスだったから役員の数の設定は少なめなの
442 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:32:23.21 0
>>429
役員が2回まわってくるパターンね
生徒数多ければ紛れられそうだけどその人数で
PTA入りませんって言うのはなかなか勇者ね
449 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:34:05.86 0
>>429
2クラスは逃げ切れる数じゃないわね
介護してる言ってばれた時に冷たい目で見られるの平気ならチャレンジして!
457 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:35:21.66 0
>>449
やってみよかな
イマジナリーギボンヌの介護が大変で…よよよ…
466 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:36:42.87 0
>>457
どこまでいけるか実験してみてほしい
たわしちゃんも言ってみたいけど親の年齢からして数年内に
ほんまに介護になってもおかしくないからとりあえず様子見中よ
470 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:37:16.82 0
>>457
ディンときゃわの同級生親が鉢合わせて発覚しそう
476 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:37:52.38 0
>>470
そりゃあディンも巻き込むのよ
338 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:20:07.71 0
>>306
入学時にPTAから入学祝いでいろいろ配布されること知ったわ
344 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:20:47.53 0
>>338
なんだった?
たわ小は校章のピンバッジだったのよね…別につけなくてもいいやつ
いらねー
コメント( 0 )
>>306
今コロナで役員の仕事も特にないから抜けてもあんまり意味無いかもよ
入ってても入ってなくても変化なさそう
326 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:18:15.39 0
>>316
来年度から通常なんですが
342 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:20:39.50 0
>>326
コロナのお陰でいらない仕事見直されてるのよ
329 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:18:48.01 0
>>316
マ?役員やりたくないのよ
入会して金払うのは別にいい
とりあえず入会して卒業まで役員は無理ですって貫けばいい?
339 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:20:08.29 0
>>329
お仕事されてるとか理由になりませんからね~
341 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:20:39.18 0
>>339
お仕事なんかしてないけどやりたくないんです~
346 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:20:54.28 0
>>341
っょぃ
350 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:21:16.90 0
>>341
皆さんで分担するの決まってますからそれなりの理由ない方は
免除ありませんよ~
357 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:22:03.03 0
>>350
それなりの理由ってなんですかぁ~
365 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:22:56.32 0
>>357
介護
重大な病気の治療
368 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:23:15.54 0
>>365
じゃあ介護あるからやりません~
382 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:24:46.14 0
>>368
そして垂れ込まれるの
379 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:24:36.36 0
>>365
ほんとにこれならそのまま相談可じゃない?
それでも役員にされたらだから無理って言ったやんでブッチ
349 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:21:16.83 0
>>339
PTA活動のために有給使いたくないつってんのよ
355 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:21:46.90 0
>>329
一人例外作るとみんなやらなくなるから介護とか理由がないとだめだと思うわ
うちは5年までにやらなかったら6年で強制役員よ
415 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:28:28.72 0
>>329
マンモス校なら余裕で逃げ切れるわ
429 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:30:35.79 0
>>415
全学年2クラスよ
ただ数年前まで全学年単クラスだったから役員の数の設定は少なめなの
442 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:32:23.21 0
>>429
役員が2回まわってくるパターンね
生徒数多ければ紛れられそうだけどその人数で
PTA入りませんって言うのはなかなか勇者ね
449 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:34:05.86 0
>>429
2クラスは逃げ切れる数じゃないわね
介護してる言ってばれた時に冷たい目で見られるの平気ならチャレンジして!
457 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:35:21.66 0
>>449
やってみよかな
イマジナリーギボンヌの介護が大変で…よよよ…
466 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:36:42.87 0
>>457
どこまでいけるか実験してみてほしい
たわしちゃんも言ってみたいけど親の年齢からして数年内に
ほんまに介護になってもおかしくないからとりあえず様子見中よ
470 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:37:16.82 0
>>457
ディンときゃわの同級生親が鉢合わせて発覚しそう
476 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:37:52.38 0
>>470
そりゃあディンも巻き込むのよ
338 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:20:07.71 0
>>306
入学時にPTAから入学祝いでいろいろ配布されること知ったわ
344 Ms.名無しさん sage 2023/03/10(金) 08:20:47.53 0
>>338
なんだった?
たわ小は校章のピンバッジだったのよね…別につけなくてもいいやつ
いらねー