
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678764943/
1名無しさん@おーぷん23/03/14(火)12:35:43ID:kCR4
防疫の為にしてたわけでも政府の言う事聞いてたわけでもなくて
みんなしてたからしてただけやったんやな
2名無しさん@おーぷん23/03/14(火)12:36:04ID:RVzZ
マスク警察が怖い
3名無しさん@おーぷん23/03/14(火)12:36:38ID:BSQQ
花粉がひどい
5名無しさん@おーぷんsage23/03/14(火)12:36:46ID:GklQ
花粉の時期超えたら嫌でもみんな外すやろ
暑くてしゃーない
7名無しさん@おーぷん23/03/14(火)12:37:21ID:kCR4
>>5
梅雨明けてしてるやつおったら本物やな
6名無しさん@おーぷん23/03/14(火)12:37:14ID:dFaC
夏は外すけどそれ以外は着けるかも
9名無しさん@おーぷんsage23/03/14(火)12:38:18ID:Dzkh
マージで花粉症や
コンタックや目薬バリアを貫通してきやがる
ホントにきつい
10名無しさん@おーぷん23/03/14(火)12:38:35ID:BSQQ
まあ今後は冬はつけるわ
防寒具としてだいぶ効力発揮するのがわかった
というか外すと寒く感じるようになってしまった
13名無しさん@おーぷん23/03/14(火)12:40:21ID:JEPY
つけてようがええやんけ
個人の自由や
つけてる!つけてない!って監視することこそ無意味やん
17名無しさん@おーぷん23/03/14(火)12:41:12ID:zzfo
女はほぼマスク装着してるな
オッサンがチラホラ付けてないのは見た
18名無しさん@おーぷん23/03/14(火)12:41:16ID:mPzC
今ってもう花粉でてるんか?
19名無しさん@おーぷん23/03/14(火)12:41:30ID:BSQQ
>>18
絶賛
24名無しさん@おーぷん23/03/14(火)12:42:23ID:mPzC
>>19
そうなんや
それはマスク外さん人も多いわ
21名無しさん@おーぷん23/03/14(火)12:41:43ID:YrlG
>>18
ワイの上司めっちゃ苦しんでる
23名無しさん@おーぷん23/03/14(火)12:42:21ID:HMia
>>18
喧嘩売ってるんか(´;ω;`)
おくすりキメても効果切れた瞬間に鼻水と目汁がダバダバやで
26名無しさん@おーぷん23/03/14(火)12:42:52ID:OHdR
10年に一度レベルとかいうてるのにニュース見んのか
28名無しさん@おーぷん23/03/14(火)12:43:07ID:ZG2D
花粉症とかいう存在しないもの
ワイには全くきかないんだよなあ
31名無しさん@おーぷん23/03/14(火)12:44:14ID:SLSh
ワイの周り、体感7割ぐらい花粉症なんやけど
33名無しさん@おーぷん23/03/14(火)12:44:31ID:TO4C
花粉症はある日突然なるタイプと、
引っ越し後に別の地域の花粉によって発症するケースがある
種類関係なく、別の場所で育った杉の花粉は微妙に相性が違う
逆に引っ越して治るパターンもある
34名無しさん@おーぷん23/03/14(火)12:44:46ID:SLSh
>>33
寒暖差アレルギーとかもあるよな
36名無しさん@おーぷん23/03/14(火)12:45:18ID:MsfA
マスク外したしてないでニュースになるって平和やねこの国
42名無しさん@おーぷん23/03/14(火)12:48:23ID:yLp4
なんか習慣になってるから自然とつけてるわ
周りの空気次第やな
外してても変な目で見られないなら外す
43名無しさん@おーぷん23/03/14(火)12:48:24ID:aJrk
コロナは知らんけどマスクしてる間中インフルエンザが
なくなったんやからマスクの効果は絶大よね?
これからも夏以外はつけ続けると思う
48名無しさん@おーぷん23/03/14(火)15:43:05ID:R7CG
>>43
今季の冬でさえそこそこインフル出たからもうダメやな
今年の12月以降は悲惨やで
44名無しさん@おーぷん23/03/14(火)12:48:25ID:cEfs
>>1
しないと店入れないしな、無理強いして出禁にされるのも困るし......
屋外で人おらんときは外しとるで
45名無しさん@おーぷん23/03/14(火)12:49:01ID:yLp4
つけなあかん理由もないけど、外さなあかん理由もないからなんとなくつけてるわ
暑くなったら外すと思う 多分
ライドンキング(10) (シリウスKC)
SAKAMOTO DAYS 11 (ジャンプコミックス)