記事元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1678419268/

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/10(金)12:34:28.657ID:DSlFFcLE0
これ良かったら使ってねと入浴券の回数券まで頂いてしまった😭



3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/10(金)12:35:00.610ID:YA/ES8s50
臭かったんだね



4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/10(金)12:35:43.331ID:4Qv1jtdL0
今が踏ん張りどころだぞ!



5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/10(金)12:35:48.735ID:JDMm87U90
ちがうそうじゃない


7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/10(金)12:37:09.308ID:9xZGpeQU0
この季節に湯で洗い落とす事をしていて
5日でそんな臭い発生するのはお前が悪い



8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/10(金)12:37:11.350ID:iV0gy9GPd
湯シャンやって3ヶ月~6ヶ月もすれば、皮脂がほとんど出なくなって
むしろ毎日シャンプーするよりずっと臭くなくなるぞ

それまでは毎日(もしくは毎朝)湯シャンで乗り切れ



25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/10(金)12:44:44.420ID:Hi0UvruPa
>>8
その臭くなくなるって現象は嗅覚疲労っていうんだよ
軽いうちは嗅ぎ分けられて臭く感じるけど強い臭いになってそれを嗅ぎ続けると
わからなくなんの

これ嗅覚の鋭い犬でもなる

お前の臭いがヤバい域に達したって証拠



27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/10(金)12:48:54.634ID:iV0gy9GPd
>>25
そんな非科学的な世迷いごと書いてて虚しくならん?
こういう知識ない人が出しゃばるのは見苦しい



34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/10(金)12:52:08.873ID:5l8+R7W+a
>>27
いやこれは普通の話だろ
香水毎日つけてるババアがクソ濃くなってんの気づかないとか自分のワキガは
気づきにくいみたいな話



10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/10(金)12:37:51.321ID:Z3TLzMtd0
化学物質でゴシゴシした方がいいよ



11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/10(金)12:37:54.255ID:HAFjnouYp
頭ちょっとぬらしておわってんだろ



13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/10(金)12:38:38.830ID:SJzQBo2G0
湯シャン数分で汚れを落としてからシャンプーだぞ



15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/10(金)12:39:11.908ID:iV0gy9GPd
なお、湯シャンはあんまり高温ではなくぬるま湯でやるべき



16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/10(金)12:39:44.148ID:B3MKKLdh0
髪がベタついていたんだろ



17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/10(金)12:39:48.824ID:B5ZT4W560
マイクロバブルシャワーヘッドマジおすすめ



21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/10(金)12:42:16.303ID:Go2h66hxM
ヘアトニックとかでごまかしたら



26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/03/10(金)12:45:37.720ID:b5grBnXTM
人によって合う合わないがある

代謝の落ちた年寄りは匂いもそれほど気にならないけど
若い人がすると脂の匂いがキツイ



GANTZ:E 5 (ヤングジャンプコミックス)

幼女戦記 (27) (角川コミックス・エース)




 
★ ★