記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676106459/

1名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:07:39ID:kujL
そして今…夢追いかけたキッズたちは



5名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:09:20ID:yUVz
案外稼いでるんちゃう



6名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:09:39ID:kujL
>>5
一部の一部やな



8名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:10:27ID:yUVz
>>6
言うても歌手とかモデル目指すよりはマシかと



10名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:10:49ID:kujL
>>8
どうやろ。


12名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:11:40ID:yUVz
>>10
基本動画上げて金もらうだけや



7名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:09:52ID:XOqf
野球選手とかケーキ屋さんとかそのレベルの話でしょそれは



9名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:10:31ID:kujL
>>7
元から能力ある人だけやな



13名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:11:59ID:JTqr
ワイなんて文集の将来の夢に桃太郎って書いてたで



15名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:12:15ID:yUVz
>>13
皇族かあ



17名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:13:00ID:kujL
こうなることはわかりきってたがな。
芸能人参入を禁止してたらまだマシやったけど



18名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:13:26ID:NJHa
プロゲーマー!声優!なろう作家!



21名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:13:58ID:yUVz
>>18
この中じゃなろう作家はまだまし
少なくともタイピングうまくなる



22名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:14:25ID:ohEe
今の子達の夢は何なんや



23名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:14:41ID:kujL
>>22
なんとなんとのサラリーマンやで



26名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:15:43ID:ohEe
>>23
ガキが夢を見ないってのは世知辛いなぁ



42名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:28:14ID:7zHa
>>22
ワイは走り屋やな
でも旧車高いからつらい



25名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:15:31ID:HOQL
今の20代前半YouTuberはそういう奴らやで
小学生の時にHIKAKINやはじめしゃちょー見てYouTuberに憧れた子らや



27名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:16:25ID:kujL
>>25
そいつらも食うほど稼いでるか怪しい



28名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:17:20ID:kujL
いわゆる中堅ユーチューバー。
これで年収月20万前後や
けっきょくサラリーマンのが安定安心や



29名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:17:40ID:fNhS
10年前って当時ワイ小3でHIKAKINより先に瀬戸弘司知ったな



30名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:18:21ID:kujL
しかも半端に顔が売れるからアルバイトとか拒否られるようになる



43名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:28:58ID:vlWW
飽きられる速度がテレビタレント以上にはやいから
一生食うのは難しいって誰かが言ってた



45名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:29:02ID:nv7Y
半端に現実見た結果YouTuberになりたい欲が心の奥でいつまでも
消えないンゴね



60名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:38:58ID:Rlat
YouTuberだけて食っていけるレベルになるの
プロ野球選手なるよりかなり倍率高いからな




 
★ ★