記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676107695/

1名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:28:15ID:6lx6
誰か美味しい卵料理教えて
食えなかった卵を取り返す



2名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:28:32ID:DFUZ
卵とキクラゲの中華炒め



4名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:28:41ID:6lx6
>>2
あうんか?



7名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:29:05ID:bg5B
焼き菓子全般


8名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:29:09ID:7YlG
煮玉子



9名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:29:16ID:VaoZ
卵とトマトの中華炒め



10名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:29:16ID:6lx6
20年近く食えてなかったんや



12名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:29:33ID:6lx6
出来れば生っぽいの食べたい



15名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:29:46ID:08Jx
>>12
卵かけご飯



20名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:30:15ID:6lx6
>>15
ええやん、卵かけに合う相棒とかおるか?



22名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:30:40ID:5kZx
>>20
醤油と納豆は必須や



13名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:29:37ID:08Jx
親子丼やカツ丼




14名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:29:44ID:VaoZ
茶碗蒸し



17名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:30:00ID:y6Mv
半熟卵を色んなものと合わせて食え



18名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:30:09ID:azUI
たまごサンドうまいうまい



19名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:30:12ID:E05G
卵とじすき



23名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:30:53ID:vlWW
むしろなんで卵アレルギーって思ってたんや?



34名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:33:31ID:6lx6
>>23
幼稚園の頃に卵の匂いで吐いたことがあって
そっから卵がダメになって親が「アレルギーみたいやな」って
言ってたからアレルギーやと思い込んでたら全然食えたことに気づいた



37名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:34:10ID:vlWW
>>34
あー完全な思い込みやったってことか
それで20年食わないのすごいな



40名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:34:39ID:azUI
>>34
クソみたいな理由で草



157名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:53:17ID:u35I
>>34
蕎麦アレルギーとか茹で汁の蒸気吸うだけでヤバいからな
イッチ本当に卵アレルギーじゃないん?



160名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:53:45ID:QxiO
>>157
蕎麦屋が好きなんだわ



26名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:31:32ID:QxiO
おめ
猫好き猫かいのわい
猫アレルギーだった



27名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:31:57ID:xxxw
なんて魅惑的なスレタイなんや



28名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:32:06ID:Ppen
卵スープ

ほんだしと少し醤油いれて溶き卵入れるだけや
野菜いれてもいいし、片栗粉いれればとろみもでる



31名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:33:23ID:EiIb
>>28
ほんだしより中華あじか鶏ガラスープで作る方が好き



33名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:33:30ID:XOqf
ケーキとかも食べれんかったってことよな

かわいそう



39名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:34:19ID:6lx6
>>33
卵使ってないケーキは食ってた



44名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:35:03ID:SrqS
ちゃんと調べたんか?



46名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:35:38ID:6lx6
>>44
朝に温泉卵間違って食ってもうて絶望したけど何ともないし



54名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:36:46ID:dBTE
卵ならプリンやろ



56名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:37:09ID:6lx6
>>54
卵不使用プリンは食ったことある
やっぱ違うんかな



57名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:37:21ID:XOqf
>>56
そんなんあるんか



61名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:37:53ID:EiIb
>>56
喫茶店とかで手作りしてる卵多めで固めのプリンうまいわよ



69名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:39:26ID:QxiO
>>61
蒸して作るのすこ



65名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:38:20ID:dBTE
>>56
ワイは逆に不使用のプラン知らんからエアプ比較になるかもやけど美味いで
高い奴は3段階くらい更に美味い



58名無しさん@おーぷん23/02/11(土)18:37:26ID:azUI
卵を味わうってなら卵かけご飯かたまごサンドや




 
★ ★