
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 7508【みんな来い】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/ms/1581057678/
90 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:36:41.93
救いのある田舎と救いのない田舎あるわよね
私の実家も自販機まで徒歩10分最寄りのコンビニ車で20分なところ
だけど5大都市の一つが車で1時間少しで行けるからそこまで閉塞感は
無かったわ
イオンまですら3時間かかるところは閉塞感半端なさそう
121 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:38:14.60
>>90
うちの夫の実家だわ
各駅の最寄り駅までくるまで40ぷん
123 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:38:22.03
>>90
それすら閉塞感すごそうに感じてしまうわ
172 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:40:23.09
>>123
まあ電車も通ってないところだしそれなりの街中に比べたら
閉塞感あるわ
ポツンと一軒家レベルではないってだけね
182 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:40:47.20
>>90
なんかわかるわ
県庁所在地みたいに大きな街のとなりにある田舎町と人口少ない
田舎町じゃあ色々差があるわ
353 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:50:05.87
>>90
飲みすぎた時に徒歩30秒の自販機でポカリ買う瞬間にすごく
有り難みを感じる私はやっぱり田舎には住めないわ…
運転免許もないから今田舎に放り出されたら
コンビニすら一人でいけないわ
東京生まれの何の取り柄もない主婦よ
ちょっとこれからの人生考えてしまったわ
561 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 19:01:28.86
>>353
私も運転免許のない都内出身の主婦
地方中心に転勤してるけどなんとなかなるわ
免許は取ったけどペーパーのまま
人に無理に乗せてもらうこともなく楽しい
今はイオンまで1時間半で悪くない
635 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 19:05:21.94
>>561
私も小梨だからなんとかなってるわ
基本的に駅から歩ける物件にしてるからかしら
376 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:51:24.49
>>353
自販機なんて田舎にもゴロゴロあるわ
433 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:54:34.68
>>376
ないわよ………
408 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:52:59.37
>>353
私もその状態で夫の香川転勤について行って病んだわ
車ぐらい運転できたら違ったんでしょうけど
玄関開けたら道路挟んで畑とか夜はカエルが大合唱とか暖房つけてたら
爬虫類が窓に張り付いて暖とってるとか耐えられなかったの
任期中の夫放り出して実家に帰ったわ
441 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:54:57.33
>>408
んまーうどん食べまくりで楽しそうだわ
幼子育てるには最高の環境ね
470 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:56:48.66
>>408
田舎に転勤したらまずは免許よ
434 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:54:36.54
>>408
その後どうなったの?
491 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:57:41.74
>>434
3年の予定で本社戻りだったから1年別居して帰ってくるタイミングで
また一緒に住み始めたわ
義両親は生粋の田舎民だから嫌われたけどしったこっちゃねーのよ
499 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:58:18.39
>>491
それなら問題ナッシッング
503 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:58:34.90
>>491
良かったね
618 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 19:04:34.29
>>491
私も無理すぎて戻ってきたわ
後義両親の話してるのはわかるんだけど上の世代になると何言ってるか
全然わからなくて外国来たような孤独感みたいのすごかった
149 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:39:23.14
コンビニに車で行くのは田舎よ
普通歩いて行けるもの
170 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:40:08.72
>>149
徒歩5分のとこにあるコンビニでさえ車で行くのが田舎よ
198 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:41:26.99
>>170
うちだわw
218 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:42:24.89
>>170
田舎はどこのコンビニにも駐車場あるわよね
223 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:42:35.45
>>170
友人が大きなイオンの徒歩圏に住んでるけど
駐車場が巨大で遠いと言って車に乗っていくわね…
健康のために歩けと思うわw
244 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:43:35.62
>>223
ディズニーの駐車場想像したらそりゃ車で行くわと思ったわ
180 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:40:42.53
>>170
田舎の人って歩かないわよね
202 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:41:39.72
>>180
夜は街灯ないから怖いわ
217 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:42:23.44
>>202
逆にこっちはいつでも明るいし人がいるわ
それも疲れるわね
211 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:42:05.48
>>180
あるかないわよ
イオンタウンていうのがあって店が駐車場の周りに建ってるんだけど
店の近くまで車で移動するわ
>>180
歩かないわ!
都心で一人暮らししてたら歩くようになって痩せたわ
277 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:45:00.51
>>248
私も都心に住んでた時は痩せてたわね(遠い目
292 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:45:56.20
>>248
都心から札幌に引っ越したら7キロ肥ったわ
食べ物美味いし歩かないから
青春絶対つぶすマンな俺に救いはいらない。 2 (ガガガ文庫)
町人Aは悪役令嬢をどうしても救いたい~どぶと空と氷の姫君~ 3 (アース・スターコミックス)
コメント( 0 )
>>90
それすら閉塞感すごそうに感じてしまうわ
172 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:40:23.09
>>123
まあ電車も通ってないところだしそれなりの街中に比べたら
閉塞感あるわ
ポツンと一軒家レベルではないってだけね
182 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:40:47.20
>>90
なんかわかるわ
県庁所在地みたいに大きな街のとなりにある田舎町と人口少ない
田舎町じゃあ色々差があるわ
353 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:50:05.87
>>90
飲みすぎた時に徒歩30秒の自販機でポカリ買う瞬間にすごく
有り難みを感じる私はやっぱり田舎には住めないわ…
運転免許もないから今田舎に放り出されたら
コンビニすら一人でいけないわ
東京生まれの何の取り柄もない主婦よ
ちょっとこれからの人生考えてしまったわ
561 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 19:01:28.86
>>353
私も運転免許のない都内出身の主婦
地方中心に転勤してるけどなんとなかなるわ
免許は取ったけどペーパーのまま
人に無理に乗せてもらうこともなく楽しい
今はイオンまで1時間半で悪くない
635 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 19:05:21.94
>>561
私も小梨だからなんとかなってるわ
基本的に駅から歩ける物件にしてるからかしら
376 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:51:24.49
>>353
自販機なんて田舎にもゴロゴロあるわ
433 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:54:34.68
>>376
ないわよ………
408 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:52:59.37
>>353
私もその状態で夫の香川転勤について行って病んだわ
車ぐらい運転できたら違ったんでしょうけど
玄関開けたら道路挟んで畑とか夜はカエルが大合唱とか暖房つけてたら
爬虫類が窓に張り付いて暖とってるとか耐えられなかったの
任期中の夫放り出して実家に帰ったわ
441 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:54:57.33
>>408
んまーうどん食べまくりで楽しそうだわ
幼子育てるには最高の環境ね
470 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:56:48.66
>>408
田舎に転勤したらまずは免許よ
434 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:54:36.54
>>408
その後どうなったの?
491 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:57:41.74
>>434
3年の予定で本社戻りだったから1年別居して帰ってくるタイミングで
また一緒に住み始めたわ
義両親は生粋の田舎民だから嫌われたけどしったこっちゃねーのよ
499 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:58:18.39
>>491
それなら問題ナッシッング
503 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:58:34.90
>>491
良かったね
618 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 19:04:34.29
>>491
私も無理すぎて戻ってきたわ
後義両親の話してるのはわかるんだけど上の世代になると何言ってるか
全然わからなくて外国来たような孤独感みたいのすごかった
149 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:39:23.14
コンビニに車で行くのは田舎よ
普通歩いて行けるもの
170 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:40:08.72
>>149
徒歩5分のとこにあるコンビニでさえ車で行くのが田舎よ
198 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:41:26.99
>>170
うちだわw
218 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:42:24.89
>>170
田舎はどこのコンビニにも駐車場あるわよね
223 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:42:35.45
>>170
友人が大きなイオンの徒歩圏に住んでるけど
駐車場が巨大で遠いと言って車に乗っていくわね…
健康のために歩けと思うわw
244 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:43:35.62
>>223
ディズニーの駐車場想像したらそりゃ車で行くわと思ったわ
180 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:40:42.53
>>170
田舎の人って歩かないわよね
202 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:41:39.72
>>180
夜は街灯ないから怖いわ
217 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:42:23.44
>>202
逆にこっちはいつでも明るいし人がいるわ
それも疲れるわね
211 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:42:05.48
>>180
あるかないわよ
イオンタウンていうのがあって店が駐車場の周りに建ってるんだけど
店の近くまで車で移動するわ
>>180
歩かないわ!
都心で一人暮らししてたら歩くようになって痩せたわ
277 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:45:00.51
>>248
私も都心に住んでた時は痩せてたわね(遠い目
292 名前:可愛い奥様:2020/02/07(金) 18:45:56.20
>>248
都心から札幌に引っ越したら7キロ肥ったわ
食べ物美味いし歩かないから
青春絶対つぶすマンな俺に救いはいらない。 2 (ガガガ文庫)
町人Aは悪役令嬢をどうしても救いたい~どぶと空と氷の姫君~ 3 (アース・スターコミックス)