
記事元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675911815/
1イタチゴッド★2023/02/09(木)12:03:35.56ID:ZnYYRO439
2ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/09(木)12:04:09.38ID:nJjhi8Vu0
花粉の季節だよ!
3ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/09(木)12:04:48.55ID:LvG+ZtQ70
俺は絶対外さない。マスクをしてると、ブサメンな俺でもイケメンに見られるから。
47ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/09(木)12:16:14.69ID:fITvf6tL0
>>3
同意だわ
唇から下画、コンプレックス。
唇は、黒人みたいな分厚い唇してて
過去にオバQ、タラコ、ブッシュマンとかあだ名付けられてな。
マスクで顔の下隠せるから
ブサメンでも、普通メンに見せれる
10ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/09(木)12:06:56.91ID:Guuv8Ubh0
そろそろ花粉が飛ぶからしばらくマスクつけてるわ
14ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/09(木)12:08:03.39ID:agIKMAMK0
>>10
花粉の季節終わったら正直にコロナ怖いっていうか外すか選ばないといけないな
頑張れー
13ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木)12:07:49.94ID:QBUcasAm0
中高は今年卒業の学年は、入学式からずっとマスク
最後だけでもマスク無しで良かったな
17ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/09(木)12:08:13.77ID:xYLe3NzF0
やったー即外す
元々人混み嫌いだからいらなかったんだよこんな
物マスクもタダじゃ無いしな
18ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/09(木)12:08:15.49ID:qn5igz0K0
仕事でつけてるから普段もつけてないと落ち着かないw
俺はコロナ前からだからつけてあたりまえ
73ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木)12:22:01.51ID:q6ZRQlzo0
>>18
わかるわー
万年花粉症やし、コロナ禍前から365日つけっぱなしやったしなぁ
21ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/09(木)12:08:47.07ID:5FIfE1aw0
さーどうなるか
あ、俺はマスク着け続けるけどね
外すのは夏だけでいいかなぁ
23ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木)12:09:44.25ID:FwQ8QNZi0
どんな顔かも知らずに卒業するとか有り得るんだよな
そりゃあ恋も始まらないし少子化も加速するわ
24ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/09(木)12:10:16.53ID:pnwaO/0q0
コロナ前からずっとマスクしてたから外さないよ
25ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木)12:10:35.38ID:8bMBYz9s0
これ1番もめるんだよな
もめそうだからみんな継続
花粉症もあるし
何よりマスク美人になれてしまった
27ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/09(木)12:10:58.96ID:e5MFFPGL0
ついにピーチ男完全勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
奴の正しさが証明されたな!
31ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木)12:12:01.33ID:5TuIpRko0
>>27
ピーチはノーマスク罪じゃないし
35ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/09(木)12:12:48.28ID:jOIfiCds0
花粉症治ってる人多いなw
45ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木)12:15:54.01ID:8bMBYz9s0
>>35
やはりそうなのかな
俺は秋の花粉症が強いがコロナ騒動後なんともなくなった
春は多少あるけどこっちも全くないな
36ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/09(木)12:13:03.26ID:wPJb2oYh0
「お、お前、そんな顔してたの」
40ウィズコロナの名無しさん2023/02/09(木)12:14:37.28ID:yWOquV6k0
自分で決めるのイイネ!
自分で決められない性格の人は同調圧力に屈すればいいよ
揉めて人生の時間無駄にしたくないんや
ikuzi2p
が
しました