
記事元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675765183/
1Gecko★sage2023/02/07(火)19:19:43.91ID:oIM3sSwG9
3ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:20:37.65ID:AgeSD3EH0
押入れにゲームキューブあるけど売れるんかな
140ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火)19:47:18.75ID:ToitJrdd0
>>3
案外値段が付く
6ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火)19:21:16.63ID:Q/WY3HKU0
スパルタンXはおいくら
303ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)20:17:45.46ID:CGv9pENI0
>>6
説明書をポケットに入れたままにしたんで
洗濯されて紫の湿った紙の塊になった苦い思い出。
7ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:21:31.27ID:vkVNHAJP0
今やるときついわ
難度も凄くてよくこんなんクリアできてたなと
8ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:21:34.66ID:BtYuH2fU0
タフすぎてそんはない
11ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:22:12.15ID:JmYMSyNR0
思い出補正
思い出補正
21ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:24:55.78ID:3fSpWpEG0
>>11
これ
102ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:40:38.15ID:479B60ju0
>>11
今は実際にプレイするよりも昔話をしてる方がおもしろいな
132ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:45:50.49ID:MczBF84f0
>>11
すーぐ思い出補正言いたがるバカっているよね
当時あんまりやってなかったゲームが面白かったことが普通にあるし
282ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火)20:14:26.09ID:1vH9H/8x0
>>11
昔のゲームはパッパと起動するし3D酔いの心配もなく気軽に遊べるから良いんだよ
12ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:22:12.52ID:3yg0NoxQ0
日本人が海外から買ってくるくらいだから逆もそりゃあるよなぁ
ちょっと前だったかにマリオがとんでもない値段でオークションで
落札されたとかあったよね
14ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火)19:22:27.30ID:6NXTByOa0
金かけずにやろうと思えばエミュレータでいくらでもできるけどな
23ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:25:30.96ID:i4gQ8f960
>>14
それは知ってて、それでもなおかつ実物持っていたい
ってマニア居るから商売として転売する旨味があるわけで
32ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:27:10.18ID:93ni03sf0
>>14
ファミコンの波形が歪んだ音声はエミュレーターや互換機では再現出来ない
40ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:28:45.31ID:rbNkNOOh0
>>32
ブラウン管による滲み込みでのドット打ちとか、あるね
20ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:24:06.03ID:39b+a1800
実家の子供部屋探せば結構眠ってると思う 楽しそうでいいね
24ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:25:39.74ID:qhqJCB6T0
引っ越しするときファミコンソフト何本かタンスの後ろから出てきたが
起動するかも分からんし何より名前書いてあるから売れんのかすら怪しい
ファミスタ91とカビィとスカイキッド
25ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:25:51.39ID:UZEgRwB10
最近ゲーム自体してないからよくわからないけどアーカイブ?とかでできるんだろ?
26ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:26:10.87ID:RtvVs1QI0
燃えろプロ野球持ってるけど売れねえかなあ(笑)
27ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:26:16.48ID:GR654goZ0
外国人にトランスフォーマー コンボイの謎をやっていただきたい
73ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:34:44.99ID:IA473P4o0
>>27
日本人が在庫処分名作映画作ったのに日本では公開されなくて2010のアニメ放送で
なぜコンボイがいないのかを埋めるために作られた謎のクソゲーだっけ
吹き替え版ザ・ムービー最高
29ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:26:57.80ID:zOJh1Kfm0
将棋とかチェスみたいな1000年以上前からあるゲームが現代でも
普通に遊ばれているからな
優れたゲームの面白さは時代が変わっても変わらんよ
30ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:27:05.10ID:MTpThDy30
昔のゲームって面白くて何周もしたわーって美化されてるけど
実際昔のゲームってすんごい尺短い。
ロープレなんて一周大体20時間もかからんだろ
今のゲーム1プレイ100時間=昔のゲーム5周ぐらいの尺度やし
31ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:27:05.47ID:4KeatezU0
PS1初期にボクサーズロードってゲームあったけどあれ面白かったよな~
36ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:27:47.57ID:G5KV4hO30
若い子がやってしんどいって感想がリアルだったなw
39ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:28:40.34ID:OxFjDTKZ0
くにおくんドッジボールは名作
78ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:36:00.43ID:61hY237y0
>>39
大運動会もみんなでやったわ
41ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:29:09.22ID:ypKE6KhB0
昔親が徳間書店に勤めてる友達から見本品のロットロットと
エグゼドエグゼス貰ったけどまだ実家にあるかな
42ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:29:10.98ID:yj6OWoAA0
もう捨てたし
価値ありそうなソフトなかったような気がする
48ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:31:10.16ID:J/kGUrIf0
一昔前にゲームの時点でDLC前提だから
コレクションつうか所有欲がわかないんだよな
DLC買ってもそのうちサービス終わるわけで不完全版しか出来ない
65ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火)19:33:46.68ID:Lt7SJLRK0
>>48
でもカセットやCD-Rも永久的には使えなそう
52ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:31:35.48ID:0Llh/Lvd0
色褪せ全く無しで綺麗なファミカセの箱がたくさんあるわ
1年寝かすごとに10%は上がるだろう
53ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火)19:31:36.09ID:W2+3Soiy0
カセットに油性ペンで名前書いてても
ベンジンやプラモ用のうすめ液で簡単に落ちる
72ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:34:29.85ID:WMDZcsHS0
>>53
裏の注意書きのとこにマジックで書いてあるんだがいけるの?
85ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:37:24.95ID:61hY237y0
>>72
ジッポーライターのオイルのほうがマイルドだからいいかも
57ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火)19:32:24.27ID:NN9jKobH0
ゲーセンにあったサンダーストームや座席が動くスペースハリアーの実機が欲しいわ
今幾らだろうか
64ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:33:43.45ID:EacN7r2N0
>>57
後者はもう修理できないと現存してないかと
58ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:32:28.12ID:CWocGYUN0
PS2をレトロゲーム扱いしないで
Capcom RETRO STATION ゲーム機 アーケードコンソール
レトロゲーム美少女グラフィティー
コメント( 2 )
スパルタンXはおいくら
303ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)20:17:45.46ID:CGv9pENI0
>>6
説明書をポケットに入れたままにしたんで
洗濯されて紫の湿った紙の塊になった苦い思い出。
7ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:21:31.27ID:vkVNHAJP0
今やるときついわ
難度も凄くてよくこんなんクリアできてたなと
8ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:21:34.66ID:BtYuH2fU0
タフすぎてそんはない
11ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:22:12.15ID:JmYMSyNR0
思い出補正
思い出補正
21ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:24:55.78ID:3fSpWpEG0
>>11
これ
102ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:40:38.15ID:479B60ju0
>>11
今は実際にプレイするよりも昔話をしてる方がおもしろいな
132ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:45:50.49ID:MczBF84f0
>>11
すーぐ思い出補正言いたがるバカっているよね
当時あんまりやってなかったゲームが面白かったことが普通にあるし
282ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火)20:14:26.09ID:1vH9H/8x0
>>11
昔のゲームはパッパと起動するし3D酔いの心配もなく気軽に遊べるから良いんだよ
12ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:22:12.52ID:3yg0NoxQ0
日本人が海外から買ってくるくらいだから逆もそりゃあるよなぁ
ちょっと前だったかにマリオがとんでもない値段でオークションで
落札されたとかあったよね
14ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火)19:22:27.30ID:6NXTByOa0
金かけずにやろうと思えばエミュレータでいくらでもできるけどな
23ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:25:30.96ID:i4gQ8f960
>>14
それは知ってて、それでもなおかつ実物持っていたい
ってマニア居るから商売として転売する旨味があるわけで
32ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:27:10.18ID:93ni03sf0
>>14
ファミコンの波形が歪んだ音声はエミュレーターや互換機では再現出来ない
40ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:28:45.31ID:rbNkNOOh0
>>32
ブラウン管による滲み込みでのドット打ちとか、あるね
20ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:24:06.03ID:39b+a1800
実家の子供部屋探せば結構眠ってると思う 楽しそうでいいね
24ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:25:39.74ID:qhqJCB6T0
引っ越しするときファミコンソフト何本かタンスの後ろから出てきたが
起動するかも分からんし何より名前書いてあるから売れんのかすら怪しい
ファミスタ91とカビィとスカイキッド
25ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:25:51.39ID:UZEgRwB10
最近ゲーム自体してないからよくわからないけどアーカイブ?とかでできるんだろ?
26ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:26:10.87ID:RtvVs1QI0
燃えろプロ野球持ってるけど売れねえかなあ(笑)
27ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:26:16.48ID:GR654goZ0
外国人にトランスフォーマー コンボイの謎をやっていただきたい
73ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:34:44.99ID:IA473P4o0
>>27
日本人が在庫処分名作映画作ったのに日本では公開されなくて2010のアニメ放送で
なぜコンボイがいないのかを埋めるために作られた謎のクソゲーだっけ
吹き替え版ザ・ムービー最高
29ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:26:57.80ID:zOJh1Kfm0
将棋とかチェスみたいな1000年以上前からあるゲームが現代でも
普通に遊ばれているからな
優れたゲームの面白さは時代が変わっても変わらんよ
30ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:27:05.10ID:MTpThDy30
昔のゲームって面白くて何周もしたわーって美化されてるけど
実際昔のゲームってすんごい尺短い。
ロープレなんて一周大体20時間もかからんだろ
今のゲーム1プレイ100時間=昔のゲーム5周ぐらいの尺度やし
31ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:27:05.47ID:4KeatezU0
PS1初期にボクサーズロードってゲームあったけどあれ面白かったよな~
36ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:27:47.57ID:G5KV4hO30
若い子がやってしんどいって感想がリアルだったなw
39ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:28:40.34ID:OxFjDTKZ0
くにおくんドッジボールは名作
78ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:36:00.43ID:61hY237y0
>>39
大運動会もみんなでやったわ
41ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:29:09.22ID:ypKE6KhB0
昔親が徳間書店に勤めてる友達から見本品のロットロットと
エグゼドエグゼス貰ったけどまだ実家にあるかな
42ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:29:10.98ID:yj6OWoAA0
もう捨てたし
価値ありそうなソフトなかったような気がする
48ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:31:10.16ID:J/kGUrIf0
一昔前にゲームの時点でDLC前提だから
コレクションつうか所有欲がわかないんだよな
DLC買ってもそのうちサービス終わるわけで不完全版しか出来ない
65ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火)19:33:46.68ID:Lt7SJLRK0
>>48
でもカセットやCD-Rも永久的には使えなそう
52ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:31:35.48ID:0Llh/Lvd0
色褪せ全く無しで綺麗なファミカセの箱がたくさんあるわ
1年寝かすごとに10%は上がるだろう
53ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火)19:31:36.09ID:W2+3Soiy0
カセットに油性ペンで名前書いてても
ベンジンやプラモ用のうすめ液で簡単に落ちる
72ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:34:29.85ID:WMDZcsHS0
>>53
裏の注意書きのとこにマジックで書いてあるんだがいけるの?
85ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:37:24.95ID:61hY237y0
>>72
ジッポーライターのオイルのほうがマイルドだからいいかも
57ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火)19:32:24.27ID:NN9jKobH0
ゲーセンにあったサンダーストームや座席が動くスペースハリアーの実機が欲しいわ
今幾らだろうか
64ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:33:43.45ID:EacN7r2N0
>>57
後者はもう修理できないと現存してないかと
58ウィズコロナの名無しさんsage2023/02/07(火)19:32:28.12ID:CWocGYUN0
PS2をレトロゲーム扱いしないで
Capcom RETRO STATION ゲーム機 アーケードコンソール
レトロゲーム美少女グラフィティー

コメント一覧 (2)
-
- 2023年02月09日 00:55
-
思い出補正
↑
これ言ってる奴は面白いと言ってる人が何時迄も思い出に囚われてるとか思ってるけど実際には違う
イチバン思い出に囚われているのは「思い出補正」と言って頑なに認めない方なんだよね
自覚無いの哀れで笑えるけど -
ikuzi2p
が
しました
実際昔のゲームってすんごい尺短い。
↑
自分で答え言ってて草
短いから周回してるって自分で答え出してる
なのに美化とかいちいち叩くの哀れすぎる
ikuzi2p
が
しました